たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

石川県輪島市災害派遣で、どきどきキャンプvol.6

2024年04月04日 03時02分00秒 | 日記

次陣到着

そして下界へ

 

3月19日(火)

今日は次陣への引継です。

朝から引継書を作成します。

今日は山口県チームだけでなく一緒に戦ってきた関係県もメンバー交代を迎えます。

自陣同様、10時30分に輪島市到着。

午前中に事務的な引継をし、午後、新チームは「とにかく現場を見てきてくれ」ということで、調査班に同行して貰うこととします。

その間俺は、一端宿泊拠点へ次陣の荷物を置きに行き、併せて次陣代表者に宿泊拠点のルール等を伝授します。

 

ここで、調査隊の一部は先発隊として自陣宿泊者全部の荷物を持って金沢市の宿に向かいます。

 

ええっ、件の「金沢茶屋」さんです。

 

調査チームの半分は輪島市内の現況について視察をしたいとのことで、輪島市役所に戻ります。

自分を含め運営班は16時頃まで引継を行い、夕方、金沢に向かうこととします。

 

で、時間は16時。

輪島市から帰る工事車両、緊急車両等に紛れて俺たちも金沢に向かいます。

 

 

そして、「3時間少々の行程、再び」です。

到着は恐らく19時30分頃でしょうか。

穴水町辺りからダラダラ続く渋滞に乗りつつ、七尾市から里山海道に乗れば、後は1時間少々で金沢市です。西山PAで運転を代わり、後は一気に金沢駅前に向かいます。

当初予定では明日の朝に公用車を石川県庁に預ける事となっていましたが、今日中にやっちゃおうかということになり、一端旅館で荷物を預け、石川県庁に車を預けに行きます。

 

石川県庁から帰ってきたら20時ちょっと前

ホントなら、さぁ街へ繰り出そう!!となるのですが、ここに来て疲労の蓄積で、やる気スイッチが落ちそうです。

結局、シャワーを浴びて、部屋でスマホ等の充電と荷物の整理をしたところで、色々めんどくさくなり、近所のファミマでお弁当、売れ残りの焼鳥、そしてビール2缶を買い、部屋で食べることとします。

 

夕食を食べた後は、掛け布団の上に寝転んで、気がつけば翌朝5時です。

 

ええっ、この出張中、最も寒かったのがこの瞬間です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県輪島市災害派遣で、どきどきキャンプvol.5

2024年04月03日 19時12分01秒 | 日記

そして、GoGoカレー!!

 

3月18日(月)

楽しい(?)ミリメシ生活も今日を含めてあと2日です。

正直、組み立てベッドも快適だし、室内のプライバシーテント内も、頑張ればTシャツ半パンでもOKです。(トイレ、お風呂の時を除く)

 

ミリメシも慣れてくれば、お好みの缶詰なんかも見つけられて、楽しくなってきます。

 

そう言えば、今日は、ブルーインパルスが頭上を飛びます。

ホントは昨日飛ぶ予定だったのですが、天候の影響で今日に延期されています。

震災地は、言っても街中で人と会うことなんて滅多にないのですが、今日、この時については多くの人が街中、道路の歩道、橋の上等に出てきてブルーインパルスの登場を待っています。

 

ほぼ時間どおり、ブルーインパルスの編隊が西南西の方向から飛来してきます。

 

航空自衛隊の観測班より7秒早く見つけ、軽く引かれてしまいますが、まぁ、「鬼マニア舐めたらアカンぜよ!!」って感じです。

 

ブルーインパルスは輪島市上空で1回旋回し、再び東の空に飛んで行きます。

一緒に見ていた方も「初めて見た」とか「勇気をもらった」とか言っておられ、事業効果は莫大に高いと感じています。

ただ、どおせネット上では「税金の無駄使い」だとか、「もっと効果的な使い方が」とか、わざと逆張り意見を出して目立ちたいだけの方が一定数いるのは事実です。

まぁ、この人達は何やっても反対するのだから、無視しておけばいいんじゃないかと感じています。

 

今日のお昼もカレーです。

夕食もカレーが多いので、すっかりレトルト野郎になりつつあります

とはいえ、そろそろレトルトカレーにも飽きてきているのは事実です。

 

だが、しかし!!

 

そろそろ外食したいということで、今日の夕食は市内で営業している「GoGoカレー」に行くこととします。

 

あっ、今日のお仕事もルーティーンどおりで、あまりご報告することもないので、その辺をぶっ飛ばしておきます。

 

で、何故「GoGoカレー」なのか。

GoGoカレーを含め、「金沢カレー」の特徴と言えば

1 ルーはドロッと重め

2 お皿はステンレス

3 先割れスプーンで食べる

4 カツはルーの上でソースがかかっている

5 千切りキャベツが添えられている

 

読者の皆さん

5を声に出して読んで下さい。

そう、千切りキャベツが食べられるのです。

しかもGoGoカレーはキャベツ

「お代わり自由!!」

 

 

まぁ、なんという事でしょう!!

 

 

この事実に気付いたのは昨夜寝る前。

携帯で生野菜について検索したときに、偶然、GoGoカレーに行き着いたのですよ。

 

正直、ルーはサラってしている方が好みだし、カレーをかけないカツなんて、いっそ別に出して貰う方が嬉しいし、先割れスプーンは食べづらいし・・・

しかもしかも、毎日、ほぼ毎日、カレー食ってるし・・・

 

 

生野菜、付いてなけりゃ

たぶん行かないし!!

 

 

そんな感じで、最終日前夜に生野菜摂取完了です!!

 

明日は次陣への引継です。

夜は荷物を片付け、パッキングして寝るので、いつもより遅くなっちまった感じです。

 

そうそう・・・

いつも使用している寝袋

Montbell社のシームレス バロウバッグ#0

なんだか2万円以上するらしいんですが、これは「お持ち帰りOK」

だそうです。

 

重いし、嵩張るし、ほんのりと酸っぱい香りするし。

どうするか考えた末、頑張って持って帰ることにします。

明日の朝、力一杯、袋詰めすることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県輪島市災害派遣で、どきどきキャンプvol.4

2024年04月02日 00時30分55秒 | 日記

朝のコーヒータイムを楽しむ

そして水の大切さを思い知る

 

3月17日(日)

日曜日ですが、当然のように業務です。

やってることは昨日までと変わりませんが、少し先の状況が見えてきます。

とりあえずバグ取りは終了し、写真の受取(AirDrop)もできるようになります。

ただ、何処の部屋を撮ったのかが写真のみでは分からず、チェック班での加算の材料には使えないことが分かってきました。

 

実は、市の方針では、被害レベル(全壊、大規模半壊、中規模半壊、半壊、準半壊、一部損壊)のランクはなるべく変えない(変わらないだろう)との予測でした。

しかし実際は、調査対象の2/3が被害レベルが移動し、その約半数が、被害レベルが当初の一次調査より低くなるとの状況です。

市も二次調査で「もしかしたら被害レベルが下がる事例も何例かあるかもしれない」との事で、調査申請者に誓約書も取っているようなのですが、調査3日目から一気に2ランク下がる事例に出くわしたので、ちょっと慎重にチェックしていきます。

 

この日のお昼は市内に出てみます。

市内でも断水が徐々に解消しつつあるので、営業を再開する飲食店も出てきます。

そんなラーメン屋さんの一軒に行ってみます。

 

ラーメンと焼きめし

 

まぁ、味はまあまあなのですが、アルバイトなのか店主のご家族なのかフロアーのおばあちゃんが思うように動いてくれないみたいで、店の中に店主の怒号が響き渡っています。

面倒事に巻き込まれないよう、さっさと食って、さっさと引き上げます。

 

夕方、今日は定時に上がり、穴水町内まで「平和な夕食を探す旅」に出てみます。

えっと、生野菜が食いたくなったのです。

当初、「COCO’S営業中」の情報から、空港の宿泊拠点から約7km離れたCOCO’Sを目指しましたが、残念ながら臨時休業

その向かいのお弁当屋さんがイートインしているのを見つけ、吸い込まれるように入ってみます。

 

頼んだのは

「肉うどんとミニとろろ丼」

のセット。

 

どおした、野菜!!

(とろろも広義で野菜と言えば野菜か・・・)

 

まぁ、久しぶりの温かいご飯に感動し、宿泊拠点にもどり、今日もシャワーのみで就寝です。

 

そう言えば、昨日より、新しい楽しみを見つけました。

トイレを借りに空港に行くのですが、空港の自販機、それもカップのコーヒーが妙に美味いのです。

石川で金を落とそうとか行っていましたが、輪島市の商店は軒並み臨時休業で輪島塗のお店も既に倒壊という悲しい状況に、せめて朝のコーヒーぐらいはと、あと数日の朝のルーティーンに加えることとします。

 

それにしても水・・・

水道水さえあれば、洗濯できるのに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県輪島市災害派遣で、どきどきキャンプvol.3

2024年04月01日 03時31分50秒 | 日記

割と大変なシステム構築

 

3月15日(金)

早朝からトイレに行きます。

全国からかき集められたペットボトルの何割かが、こうしてトイレの水洗代わりに使われているとは・・・

と考えながら、用を足します。

 

朝食はパンとカップスープ

 

割といけます。

 

今日から本格始動ですが、「始動」といいつつ二次調査隊も初めての内容で、戸惑っている模様です。

さらに運営サイドも混乱しています。

なんせ、マニュアル作りから始めるわけですから。

とりあえず関係各県担当者、そして俺でシステム構築を開始します。

 

が、ここから、無用の戦いが始まることになります。

 

まず、「従来様式、バグが多いよ問題」

二次調査の結果入力票は、熊本震災当時の物を基本としたExcelでの表計算なのですが、総務省のマニュアルと計算式が合致していません。

故に正しい数値が出てこないのです。

 

2 「様式新しくしても、古い様式で入力されてるよ問題」

次に日々、バグ取りが終わった新バージョンの様式を調査班に渡しても、旧様式から計算式ごとコピペするので、結局数値が逢わなくなります。

 

初日はバグ取り&マニュアル製作に費やします。

 

そしてあっという間に夕方です。

17時過ぎまで、ああでもない、こうでもないと検討を続け、時間が来れば宿泊拠点に戻ってきます。

 

そして、今日も親子丼とカップ味噌汁の夕食を平らげ、チョロチョロしか出ないシャワーのみ浴びて、組み立てベッドに横になります。

 

 

翌日

3月16日(土)も昨日と同様のルーティーンです。

この日の夕方、同じ班の方が少し遅くなると言うので、待つ間、街を見ておくこととします。

市役所通りから海に向かえば、有名な朝市があった場所です。

 

何ヶ所か倒壊した家屋により道がふさがれており、遠回りしつつ朝市通りを目指します。

 

 

輪島市に到着し3日目ということで倒壊した家屋も見慣れてきてるはずなのに、ここまで倒壊した家々を見るとやはり心が痛みます。

朝市通りは火災で丸々消失しています。

ニュースで何回も見ましたし、分かってはいるのですが、その惨状を見ると自然と涙がこぼれる程です。

 

泣きながら写真を撮っていると、何処かのテレビ局と某全国新聞の取材陣に横顔を抜かれます。

インタビューなんか絶対に答えられないので、急いで現場を離脱します。

 

市役所に戻り、作業の終了した方々と宿泊拠点に戻ります。

 

夕食は軽くカップラーメンで済ませ、今日は早々に寝ることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする