お茶しよう♪

旅するように生きる私の記録、10数年目、数えられない

映画『アフタースクール』と占い

2008-06-27 23:58:13 | cinema
映画『アフタースクール』
オススメです!

ものすごいテンポの速い展開に、
立ち止まって考えたり、思いを馳せたりしている余裕は全然ナイですが、
もう、気持ちよく、裏切られて、裏切られて、裏切られて、最後。
非常に心地よく終わる。

これぞ!
ザッツエンターテインメントですよ。

大好きな映画『キサラギ』と並ぶ、もう一回観たい映画となりました。
はい。
楽しかった!

そして、マイミクマーマさんがやってた日本・歴史占い。
日本歴史占い

何気におもしろい。

私の結果は卑弥呼。

人を操りまどわすシャーマン気質?!

あなたは素晴らしい潜在能力の持ち主です。とりわけ第六感が発達している感性豊かな女性。なので、仕事もできる、酒もいける、涙もろいわりに豪快。卑弥呼も幼い頃から霊感が強く、洞察力に優れ、戦争、疫病、飢饉など国の一大事は、すべて彼女の言葉にゆだねられていました。ふだんは大胆ですが、弱点を突かれるともろいので、ヒステリーになりやすい面も。
■頭脳・知識
ズバ抜けた情報消化能力の持ち主。どんな情報も神がかり的に消化してしまう。意味不明、支離滅裂であってもそれなりに。とりわけ第六感が発達していて、直観が鋭い。
■センス
チャレンジとリベンジを繰り返す。小さな幸せに満足できず、いつも何かに立ち向かっている感じ。他人にふりかかる困難も不幸も、自分の人生として噛み締めてしまうから、いつも“ドラマチック”な人。
■感情
情が厚く、頼られると丸ごと引き受けてしまう姉御肌タイプ。一人で何でも抱え込むので、ストレスがたまりやすく、落ち込みが激しい。豪快に見えて、実は繊細。人知れず、プレッシャーと戦うことも。
■外見・言葉
けれんみのなさ、気風の良さ、大胆さは男まさり。なにごともキッチリこなすしっかり者で、何かに打ち込む姿が好感をもたれる。意志の強さが全身から漂っていて、不思議な存在感をアピール。
■行動
人一倍責任感が強く、努力家。コレと決めたら、寝食を忘れて没頭するタイプ。脇目もふらずひたむきに打ち込んでしまうため、たまにレールが外れていても気がつかないことがある。

だそうです。
う~む、酒は呑めないですが、なんとなく当たっている気がします。




7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harutosmom)
2008-06-28 03:39:08
あたってますね~
”いつもドラマチック”なんて、素敵じゃないですかあ
返信する
当たってるんじゃないですか?(笑) (Emma)
2008-06-28 08:02:25
お酒が飲めないとこ以外、当たってるんじゃ…(^^*)
ちなみに私は『額田王』でした??!

これから出張家政婦です
『楽』行きたいよ」~
返信する
 (chie)
2008-06-29 00:45:07
harutosmom☆
ドラマチックって・・
>他人にふりかかる困難も不幸も、自分の人生として噛み締めてしまうから

これって単なる勘違い野郎?!

Emmaさん☆
出張家政婦さん、けっこういつもご馳走食べてますよね~
ちょっと羨ましかったりして
今回もカレー作ってきたかな??
返信する
Unknown (YOKO)
2008-06-30 10:17:59
私も卑弥呼でした
同じくお酒は呑めないのですが・・・

私も、なんとなく当たっている気がします
コレおもしろいですね~
返信する
YOKOさん☆ (chie)
2008-06-30 22:09:21
同じだなんて?!
性格もちょっと似ている部分があるっていうことかしら?
嬉しい
返信する
魅力的 (sayaka)
2008-07-02 15:44:34
好きな人達がでてる映画だぁ~
ノーチェックだったけど見に行きたくなりました!
って今日がレディースデーだったよぉ~

感受性豊か、とか行動のところとかあたってる気がする!!

私は、出雲の阿国でした
サービス精神旺盛な目立ちたがり屋 だって・・・

目立ちたがりじゃないのになぁぁ
返信する
sayakaちゃん☆ (chie)
2008-07-02 22:07:30
sayakaちゃん!
実は今日sayakaちゃんシンクロの練習に誘おうかな~??とか思い浮かべていたところだったからビックリ!
今日は読書デーだったんだね。

たとえ本人が目立ちたがり屋・・じゃない!
と言っても、結果的に目立ってしまうのがsayakaちゃんっぽい
返信する

コメントを投稿