お茶しよう♪

旅するように生きる私の記録、10数年目、数えられない

ローストビーフが頭から離れない

2009-09-30 21:34:40 | journal
今日はランチに美味しい魚をいただきました。 家の近くにある【セブンベルズ】 前から存在は知っていたものの、行ったことなかったんだけど、 灯台下暗しってやつね。 非常にいいお店だと思いました。 ゴハン、お味噌汁、きゅうりのたたき、そして鮮魚のカルバッチョ、魚のソテー、たまねぎのフリット、有精卵のオムレツ?が付くんだけど(美味しそうな色でした)、大嫌いな玉子を頑張って食べる気力がなかったので、もっ . . . 本文を読む

私はエビフライより、断然ローストビーフ!

2009-09-30 00:42:19 | cinema
いや~、待ちに待った【南極料理人】の公開@近くの映画館。 待った甲斐がありました。 レイトショーで観ましたよ!! やっぱ近所の映画館最高☆ 空気きれいだし(なんか、そういうシステムすごいらしい)、 今日も4組くらいしかいなかったから、同列に変なオジサンいないし、 ていうか、周りにあんまり人いないし!! 終わって3分で家に帰れるし。 ありがたや~。 ということで、南極料理人。 周りの人々の評 . . . 本文を読む

4歳になりました☆

2009-09-19 23:35:06 | journal
今日でお店始めて4年です。 思い返すと長い月日なんだけど、実際日々の時間はあっという間。 ここ数日間あたたかい言葉をかけてもらったり、色々と準備手伝ってもらったり、本当に涙なみだの日々。 ありがとう。 そして、これからもよろしくね。 ちなみにお店で、4周年記念フェア?やら、写真展などやってます。 詳しくは楽のブログでチェックしてネ!! ぜひ会いに来てくださーい♪ . . . 本文を読む

続☆チア20周年

2009-09-14 00:08:04 | journal
昨日の続き。 今回仕切ってくれたのは、2代目部長のみき先輩と3代目部長の陽子先輩と、その仲間たち?! っていうことで、やっぱり2人の力が大きいんだろうなぁと。 なんかね、みき先輩が昨日、新体で皆の前に立ったとき、 全然変わらなかった。 私たちが1年のときの、みき先輩と!! 先輩、現役ですか??っていうくらいね。 そして、自分たちが1年生に戻ったような気がしたの。 みき先輩とトモ先輩、恐かった . . . 本文を読む

祝★チア創部20 周年

2009-09-12 22:25:23 | journal
行けないだろうなぁ…と思っていた、母校のチア創部20周年イベント。 一応欠席にしてあったんだけど、急遽行けることに!! で、久々の母校へ。 もちろん新体育館(笑) 途中、生まれ変わったチャペルや新しい校舎を横目に、あのなだらかな坂をのぼって(懐かしい!!) 受付をやっていたのは、なんと1つ上の先輩方!! スミマセン… で、感激の再会を果たし、現役生の演技などを見せてもらいました。若い . . . 本文を読む

カレー『アルペンジロー』と映画【孫文】

2009-09-09 22:15:40 | cinema
大部分をペナンで撮影していると思われる映画【孫文】が始まった。 ペナン気分の抜け切らない私にはもってこい!!の朗報。 ということで、行ってきました。 関東では、新宿か横浜。 ということで、近場の横浜を選ぶ。(大失敗!!) 映画館は伊勢佐木長者町ってことなので、 気になっていたスープカレー屋アルペンジローへ。 阪東橋から徒歩5分。 あの、いかがわしさ満点の阪東橋がキライではなく、 ちょっとワ . . . 本文を読む

8/20 3日目 さらばペナン

2009-09-08 22:46:42 | journal
14時の飛行機でシンガポールへ移動。 その前にペナンでどうしても食べておきたい『アヤムラクサ』をと、 市場へ。 あまり時間に余裕がないので、ホテルでタクシーを手配してもらう。 ホテルから意外と遠かった市場。 タクシーで正解!! と同時に帰りが不安だったので、ドライバーに携帯番号を聞いてお別れ。 念願のラクサはどこで食べられる?? と思いつつ、食器屋さんについつい入ってしまう。 値段をみる . . . 本文を読む

ミュージカル【ジェーン・エア】とハンバーガー

2009-09-02 22:56:06 | journal
ランチ☆ 久しぶりのバーガーランチAs Classics Diner@駒澤大学。 そう、田園都市線は何気にバーガー屋が多いです。 場所は、私が20年前?!高校時代にアルバイトをしていた今はなきブイトーニのすぐ近く。 14時の待ち合わせだったんですが、けっこう混んでました。 ハンバーガーランチはドリンクとポテト付きで1050円。 これにチーズとベーコンをトッピング。 しばらくしてやってきたハン . . . 本文を読む