お茶しよう♪

旅するように生きる私の記録、10数年目、数えられない

映画『小さな村の小さなダンサー』

2010-10-14 00:33:28 | cinema

あ~、この映画を私が観ずして誰が観る??

っていう雰囲気の映画。

小さな村の小さなダンサー
http://chiisanadancer.com/


そら~もう、久々にガッツーンってきました。
心に、涙腺に。

ヤバかった。
嗚咽しそうだったし。

【あの子を探して】の時くらいに、ぐわ~っとこみ上げるものがあり、
これは10年に一度の大作だ~!!!(私にとって)

と叫びたいくらい。



リトルダンサーとは、また違うんだけど、
あの鮮烈さと、感動を思い出す感じ。


最近?!では、ヤング@ハートに続く心に響く映画でした。


泣き過ぎて頭痛がひどい!!しかしちょっとこの感動に浸っていたい・・・そんな気分です。

【ヤング@ハート】




6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になってました (やい)
2010-10-14 03:34:42
間違いなく良さそうだね。
フィックスユーを口ずさむ度に思い出します。

チリの落盤事故、一人目の救出見ましたか?

息子が涙した瞬間、私も泣いた。多分世界中が泣いた。
返信する
やいちゃん☆ (chie)
2010-10-14 22:21:36
あ~。やいちゃんにもぜひ観てほしいわ。

だって、私たちと10歳くらいしか違わないんだよ。
ずっと昔の話じゃないの。

なんか本気で揺さぶられたわ~。

フィックスユー歌いたくなるよ!

チリ。
33人無事でよかった。




返信する
これ! (さみ)
2010-10-15 01:50:45
みたいと思っていました~

お久しぶりです!!

「楽」も5年早いですね

chieさんの新たな旅立ちがとっても気になる☆

chieさんが辞める前にもう一度食べに行きたいーーー


返信する
さみさん★ (chie)
2010-10-15 23:30:33
さみさ~ん!!

中国に造詣の深い!!さみさんにもぜひ観てほしい映画です☆

楽にもぜひ来てください。
あと一か月ちょい!!


返信する
観ました。 (やい)
2010-10-28 17:56:47
私は平気かも… と冷静に見てたら、ドカンと流れました。
ダムの水が溢れたように…。
自分より遥かに嗚咽ぎみの人が数名いて、集中できず私も笑いか涙か分からないがヒクヒクと揺れてしまった。

日本で言う戦争時代のようだ。

ドッと疲れました。
返信する
やいちゃん (chie)
2010-10-28 22:41:44
ドっと疲れたってなんだかわかる気がする。

だけど、驚くべきは、
この主人公の年齢が大して私たちと大して変わらないということ。
同じ時代の実話だということです。

中国人の友達がいるアナタに見てもらえてよかった。
返信する

コメントを投稿