← 海外旅行ブログランキングに参加しています
「からだにいい慶尚北道ツアー」 のFAMツアーに参加するために前泊しました。
そのときの様子です…
FAMツアーの集合時間まで少しゆとりがあったので、雨の中近場に出掛けてみようかな~と。
ホテルからまっすぐ西に行ったところに 「薬令市」 と書かれた幟が立つ場所がありました。
その通り、ここをまっすぐ歩けば 『大邱薬令市場』 へ繋がる道ですが、
どう地図を読み間違えたのか、すぐに道を南にとり、
『염매시장 (廉売市場)』 の前を通過…
このときは、朝ご飯の食べ過ぎで、市場に入ろうという気も起こらなかったです。
なぜかカメラには 工事中の地下鉄2号線 半月堂駅 「14番出口」 の写真が残っていました。
達句伐大路を地下で渡って、反対側へ。
で、どこをどう彷徨ったのか、今度は地下鉄1号線 半月堂駅 「2番出入り口」 へ。
地下街も見学したようで、写真が残っていました。
で、軌道修正して、最初の目的地 『薬令市韓医薬博物館』 にやっとやって来ました!
こちらは、薬令市通りに1993年オープンしたそうです。
このオブジェが目印ですよね~
「薬令市韓医薬博物館」 らしいオブジェもありました。
こんなにも立派な施設なのに、入場料は無料です。
まず3階までエレベーターで、上がりました。
韓方で使われている韓方薬材を興味深く見学し、
いろんなブースが、日本語でも見たり聞けたりすることに感激して、
「薬令市韓医薬博物館」 自体が混んでなかったことをいいことに、
時期が時期だったので、大きな音声で日本語が流れることに最初は抵抗を感じつつも
慣れは怖いもので、最後の方ではへっちゃらに…
韓国の時代劇でよく登場する韓方医院に置かれている薬棚。
これ、素敵ですよね~
四象体質を簡単に診断できるコーナーもありました。
是非、調べて見て下さい!
最後に血圧計があったので、旅の途中でメディカルチェック!
正常範囲内で、安心しました。
心臓を患ってから、特に気にしているもので…
どこからともなく韓方のニオイがして、韓方と薬令市の歴史や文化を知ることができます。
350年の伝統を誇る薬令市の足跡が一目で分かりますよ。
博物館の敷地内は各種薬草が植えられており、薬令公園になっていました。
ここで、大邱に来ているんだと実感が沸きました!
【약령시한의약박물관 (薬令市韓医薬博物館)】
대구시 중구 남성로 51-1 (大邱市 中区 南城路 51-1)
営業時間 : 10:00~18:00、 土・日曜10:00~17:00
休業日 : 月曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日
ホームページ → こちら
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
「からだにいい慶尚北道ツアー」 のFAMツアーに参加するために前泊しました。
そのときの様子です…
FAMツアーの集合時間まで少しゆとりがあったので、雨の中近場に出掛けてみようかな~と。
ホテルからまっすぐ西に行ったところに 「薬令市」 と書かれた幟が立つ場所がありました。
その通り、ここをまっすぐ歩けば 『大邱薬令市場』 へ繋がる道ですが、
どう地図を読み間違えたのか、すぐに道を南にとり、
『염매시장 (廉売市場)』 の前を通過…
このときは、朝ご飯の食べ過ぎで、市場に入ろうという気も起こらなかったです。
なぜかカメラには 工事中の地下鉄2号線 半月堂駅 「14番出口」 の写真が残っていました。
達句伐大路を地下で渡って、反対側へ。
で、どこをどう彷徨ったのか、今度は地下鉄1号線 半月堂駅 「2番出入り口」 へ。
地下街も見学したようで、写真が残っていました。
で、軌道修正して、最初の目的地 『薬令市韓医薬博物館』 にやっとやって来ました!
こちらは、薬令市通りに1993年オープンしたそうです。
このオブジェが目印ですよね~
「薬令市韓医薬博物館」 らしいオブジェもありました。
こんなにも立派な施設なのに、入場料は無料です。
まず3階までエレベーターで、上がりました。
韓方で使われている韓方薬材を興味深く見学し、
いろんなブースが、日本語でも見たり聞けたりすることに感激して、
「薬令市韓医薬博物館」 自体が混んでなかったことをいいことに、
時期が時期だったので、大きな音声で日本語が流れることに最初は抵抗を感じつつも
慣れは怖いもので、最後の方ではへっちゃらに…
韓国の時代劇でよく登場する韓方医院に置かれている薬棚。
これ、素敵ですよね~
四象体質を簡単に診断できるコーナーもありました。
是非、調べて見て下さい!
最後に血圧計があったので、旅の途中でメディカルチェック!
正常範囲内で、安心しました。
心臓を患ってから、特に気にしているもので…
どこからともなく韓方のニオイがして、韓方と薬令市の歴史や文化を知ることができます。
350年の伝統を誇る薬令市の足跡が一目で分かりますよ。
博物館の敷地内は各種薬草が植えられており、薬令公園になっていました。
ここで、大邱に来ているんだと実感が沸きました!
【약령시한의약박물관 (薬令市韓医薬博物館)】
대구시 중구 남성로 51-1 (大邱市 中区 南城路 51-1)
営業時間 : 10:00~18:00、 土・日曜10:00~17:00
休業日 : 月曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日
ホームページ → こちら
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ