goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的下僕生活

ブログ引越しました。最新記事のリンク先からお願いします

切れない縁

2010年01月17日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2010年1月17日(日) 

うちに来てからすぐお腹に虫が居る事が発覚し

回虫、条虫、コクシジウム・・・と

一応駆除は完了したものの

銀パールはずっと便潜血が続いている。

だけなら、何か誤飲したせいかと思うけど

パールも一緒となると食事なのか

長らく居た虫のせいなのか、先生も悩みどころです

先日、初めてのペット保険金がおりました。

潜血便はまだひきずりそうなので、ペット保険はありがたいです。

うんちょすは、やや軟便で、部分的に黒いのです

黒=小腸あたりの出血が考えられます。

今の所、便のトラブル以外は、

元気で食欲もあるので、粘膜を保護するような薬で

様子をみることになった。

酷くならなきゃいいけど・・・



薬のパッケージ裏に肉きうの印刷が 

人間用と間違わないようにかな?

このお薬、嗜好性が高く作られてるそうで

銀パールはカリカリみたいに美味しそうに食べてくれます。

キッチンから咥えて運んできた木しゃもじで遊ぶパール

まぁこれなら壊して誤飲する心配はないけどね~

カーペットカバーの下に潜りっこして遊ぶ銀パール

矢印の所にパールが潜ってます。

まぁこんな感じで元気な2人なのですが

とにかく早く病気と縁を切りたいものです。

体重は、が3,8kg。パールは、2,9kg。

の成長ぶりには、先生も「3,8kg」っとビックリ

キャリーバッグもそろそろ一緒は限界。

週末に、大きめのキャリーバッグが届きます。

ほぼ毎朝、銀が顔を舐めに下僕を襲いに来るのだけど

首に寝そべられるとズシッと重いです。

 

   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀パールーム | トップ | やっちまったなぁ~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ruriruri)
2010-01-19 13:00:09
潜血便、気になるところですね。
自然とよくなってくれるといいですね。
銀ちゃんたちのドクターはとても親身になって
くださる感じでいいなぁと思います。
ルリルリはまぁ大丈夫でしょうみたいな感じで
いいのかなんなのか。。。
ゆめこたつもよさげですね。
返信する
ruriruriサマ (siam)
2010-01-20 20:46:33
ruriruriサマ

心配していただき、ありがとうございます。
潜血は、体の中で起こってる事が原因なので
ホントに心配です。
元気があって、食欲があっても、まだ若いにゃんこなので、
長期続くと後々の健康にも影響あるだろうし。

お世話になってる病院の先生は、ぴ~ちやなちも診てもらってました
何でも相談にのってくれて、えらそぶらずに、
色々な事を教えて下さいます。
引越しの時も、この病院に通える事が条件の1つでした。
私は、ホームドクターと呼べる先生に出会えて幸せだと思ってます。
いい先生との出会いは、にゃんこの寿命にも繋がる気がします。
が、なんといっても、一番のお医者さまは、
下僕ですよ!
ルリルリちゃんも幸せな1人だと思います

ま~きんぐありがとですにゃ(=^ェ^=)
返信する

銀パールのカルテ」カテゴリの最新記事