
初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます
2019年12月22日(日)
お勧め猫アプリのご紹介♪
《トロとパズル~どこでもいっしょ~》
フルーツのマッチ3パズルを解きながら
荒んだ温泉街を仲間たちと元気にしていくストーリー
パズルレベルは《ふつう》から《すごくムズかしい》まであり
とにかくクリアしないとストーリーが進みません
以前紹介したパズルゲーム「猫のニャッホ」は
失敗回数が増えるとクリアしやすくなったけど
トロはいつまでも難しいまま。
何回も何回もチャレンジしてやっとクリアってのも珍しくない。
《ふつう》が全然普通ぢゃなくて超難しいのが多い
アイテム使ってもランダム配置なので
役立たずの場所に出現したら
プレイする前から「ハイ、終了~」モードだしね。
クリアしてポイントをためると
新しい仲間が加わったり
温泉街の壊れた部分を修理したり
絵日記が更新されて
ストーリーが進みます。
このゲームのユニークな点は
言葉を覚えること。
自分で教えたり、フレンドから教わったり。
トロ達はよくお喋りするんですが
覚えた言葉が会話の中にいっぱい出てきます。
『銀パールごっこっていうのを聞いたんだけど
どんな遊びなんだろう~?』
『手洗いうがいで花粉症予防ニャ!』
こんな役に立つ言葉も喋ってくれます。
なんでも覚える訳ぢゃなく
ヒカキンはOKだったのに
セイキンはカタカナも平仮名もアルファベットもNG。
なぜだ~?!
納得出来ないまま
『入力できないコトバです』をそのまんま教えました
仲間達をタップすると
それぞれお喋りしてくれるのですが
トロをタップすると言葉関連以外に
模様替えや着替えもできます。
やっぱ定番の風呂敷抱えたトロが一番好きだなぁ
風呂敷とると首が長くなってちょっとヤダ。
教えた言葉や
フレンドから教わった言葉がズラリ
イベントも多く
クリアに役立つアイテムをGETする機会も多いのですが
持てるハート(ライフ)は5つまで。
トロは人間になれる温泉を探してるのですが
人間にはなって欲しくないなぁ。
ずっと可愛い白猫トロのまんまで居てね。
ポケピ達はそれぞれ可愛いんだけど
個人的にどうにもピエールがねぇ・・・。
あの平べったい口元が嫌いで・・・。
トロ達みたいな口元の方が可愛いと思うのは気のせい?
2021年7月追記:
5月サービス提供終了。
ストーリー進行とともに
ソラと”お姉ちゃん”の悲しい過去が明かされ
泣けてきました。
心配が増えてきたけど、今日もなんとか元気でありがとね
魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪