goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的下僕生活

ブログ引越しました。最新記事のリンク先からお願いします

パールの心 前編

2023年04月09日 | 銀パール

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年4月9日(土)

さて

昨日の記事で紹介したアニマルコミュニケーション。

2014年、謎の食欲減退に陥ったパール

藁にもすがる想いで受けたセッションの様子です。

パールの写真と情報をメールで送り

遠隔で対話してもらった。

質問は4つまで。

パールとのやりとりは会話形式で紹介されてます。

 

≪コミュニケーターさんの言葉≫

パールちゃんを呼び出すと、すぐ来てくれて、スリスリして

とても人なつこく、早く話したいという感じでした。

パールちゃんが、飼い主様をママと呼びましたので

会話中、私もママと呼ばせていただきました。

文もママと記載させていただいております。

 

ではSTART

 

:あなたがパールちゃんね!
  今日は、たくさんお話をしましょうね。

:ええ!早く話をしましょう!

 

 ご飯を急に食べなくなった理由について

:ちょっと痛いのよ、お腹が・・・。
   鈍い痛み・・・たいしたことはないと思うよ。
     それと鼻が・・・臭いがわからないことがあるの、最近。
   私も年をとったのね・・・。

:違う種類のご飯やサプリにしたら食べれそう?

:どうかなあ・・・。臭いがわかればね・・・。

:鼻がつまるの?

:う〜ん。。。そういうのともちょっと違うのかな。
  でもたまに鼻から鼻水?くしゃみみたいのがでる時もあるよ。

:そうか・・・。食欲戻るといいけど・・・。

:うん、でもあまり食べたいとも思わないから・・・。
   大丈夫よ、しばらく私の様子をみていて!

:そうか・・・。じゃあママに伝えるね!

:お願いね。

 


 右後ろ足の爪をよく噛むのはなぜ?

:気になるのよ・・・なんだかね・・・。
     痛痒い気がするの。癖になってるのよね、もう・・・。

:それはそのままやめなくて平気?

:うん、やめなくて平気・・・。くせなのよ、癖!!
       痛痒いと思っても、たいした感じじゃないから、ママ、心配いらないわよ。

:そうなのね。じゃあ、気にしないように言っておくね。

:は〜い、そうしてね!

 

送った写真を見てテレパシーというか

気というか、何かを送り

ペットからのメッセージを受け取る。

なんとも胡散臭いし、不思議だし、

科学では証明できない対話。

アニマルコミュニケーションの信憑性は

個人の受とめ方次第なんだろうな。

 

実際に飼い主が感じてる事を言い当てたら

信憑性あがるし

逆にハズレてたら、やっぱ嘘っぽいって思うだろうし。

ただ、ハズレだと思っても

実はペットの本心は飼い主に見せてるものと違って

ハズレが真実って事もあるだろうね。

 

【解説】

 パールは懐っこいのでスリスリしてそう。

 

 銀パールと話す時の自称は、しいて言えば”‘母ちゃん”かな。

”ママ”とは言ったことは無いので

フィーリングで感じた言葉だろうな。

 

 歳をとったというパールは当時5歳

 

 鼻水やクシャミは症状として認識は無かった。

猫は鼻が詰まると食が落ちる事が多いので

目立たないけど症状があって

気付いてあげられなかったのかな。

 

 若い頃から今でも右足の爪だけをよく噛んでて

病院でも特に悪そうな事も見つからず

心配ないでしょうって事だったけど

パール曰く”癖”なのね。

 

今朝もやってました。

 

 

ベッドの反対側で続きのガジガジ

ガジガジが終わる頃には足べちょべちょ

現在も足や歩行に異常がないので

これに関しては心配してません。

 

セッション後編に続く

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする