
【 welcome 】 で、登場人物の紹介等ナビゲーションしてます
2010年11月20日(土)
ぽかぽかあったかい土曜日でしたね~。
2台のトイレを洗ってベランダで日光消毒しました。
毎日数回アルコール除菌タオルで拭くのですが
やっぱり天日干しは気持ちがい~ね~

昼間、先生から電話がありました。
きっとパールのアゴの傷の培養結果が出たんだろうな~。
悪いものぢゃありませんように

っと、念を込めて電話に出た。
結果は「カビ」
詳しくは病院へ行った時に説明してもらえるけど
深刻なものではないとのことで
ホントーーーーーに安心しました

2人とも色々悩み抱えてる健康状態なので

昨日、膝に乗って来たので、シャッターチャンス

っとばかりに鏡とカメラ片手に再びパパラッチと化した下僕。
パシャ


いや、全然アゴ撮れてないし

顔、恐ぇ~し

パシャ


惜しい
アゴなんだけども傷が肉に埋もれて見えん
更にパシャ

渾身の?一枚が撮れました♪
前回、モザイクver.で写真を載っけてましたが
もう普通に載せま~す

ドス黒い時の状態です。
見たくない方は、ちょちょいとスクロールで流して下さいね。
《BEF0RE》

そして・・・
《AFTER》
分かりにくいな(;^_^A
黒いガビガビが治まり、ピンクの地肌が戻りました。
地がタヌキ猫なので、正確には薄茶の地肌ですが、、、


お口の中を清潔に~ってCMがあったけど
お口の外も清潔に



食後(特にWETフード)は2人とも口の周辺を
ペット用ウェットティッシュで拭くのを習慣にしてます。
さてさて、脂肪撃退作戦のひとつとして
キャットタワーを追加購入しました

パール、見てるだけぢゃ完成しないのよ


銀、手伝ってくれてる・・・・訳ゃね~よな~

果たして無事完成するのでしょうか

近日リポート
