今日が初「個別指導日」の人が2名います。
まだ私のもとへ質問にはやって来ませんが、何だか問題集にすごく集中していて、私が2度ほどのぞきに行きましたが気付かないようでした。
個別指導日の利用方法は
1.自分で用意した教材で、自分なりに勉強する。※…ただし宿題などは禁止←家でやる事!
2.質問があるときは私のもとへきて指導を受ける。
わかるまで、時間無制限ですよ~


が基本です。
時々「塾長の熱血突然授業
」があったりしますが、みんなが各自で勉強に集中している限りそちらが優先です

自宅でもこんな感じで集中してくれたら…10月の中間テストは相当期待できます
あと10分程で一応終了時間になります。
みんなが帰ったあと…
中3生のテーブルと下級生のテーブル。
さあ、どっちがどっち???



まだ私のもとへ質問にはやって来ませんが、何だか問題集にすごく集中していて、私が2度ほどのぞきに行きましたが気付かないようでした。
個別指導日の利用方法は
1.自分で用意した教材で、自分なりに勉強する。※…ただし宿題などは禁止←家でやる事!
2.質問があるときは私のもとへきて指導を受ける。




が基本です。
時々「塾長の熱血突然授業



自宅でもこんな感じで集中してくれたら…10月の中間テストは相当期待できます

あと10分程で一応終了時間になります。
みんなが帰ったあと…
中3生のテーブルと下級生のテーブル。
さあ、どっちがどっち???



