風は8ノット

日々の思い出記録

うずまきランナーズとは

2024-01-31 | うずまきランナーズ

“うずまきランナーズ”とは
ランニングクラブではなく、どなたにでもご参加いただける“練習会”の活動グループになります。

Facebook内のグループで『うずまきランナーズ』の活動を紹介しております。

参加をご希望の方にもFacebookのMessengerからのお申し込みになります。

淡路島諭鶴羽山登山 46本目

2024-01-25 | アウトドア
【24年1月25日】46本目/100 本
爆風が続く3日目の今日でも大鳴門橋が渡れそうだったので、歩きで登ってきました。
40本目台は6本中4本で誰かが山頂にいるタイミングで登頂しています。
未明には雪が降っていたのであろう名残。




【23年12月27日】45本目/100本
風もなく寒さもマシな穏やかな日。
歩き登山。


23年11月28日】44本目/100本
マラソンレース明けなので歩き登山。

いつも不思議に思うのですが、登頂目前に、先に登り始めていた人に追い付きます。
登山中に視野に入っているわけではありません。
あと、100mくらいってところで現れます。
今回は同じタイミングで4人が登頂。

しゃがんでいる画像の時は近くに人がいる時です。

そして今回は下山中にシューズが壊れました。
この山での登山中に壊れたの2足目です。


【23年10月26日】43本目/100本
この日曜日がハーフマラソン大会なので、ゆっくりのんびり登ることに。山頂往復。
発情期の鹿に人が襲われて亡くなったというニュースを聴いた直後だったけれど、淡路島の鹿はすぐに逃げてくれます🦌
良心市で買う玉ねぎは安い。
不揃いだけど10個で500円👌
近場では一番好きな景色🎵


【23年9月20日】42本目/100本
やってしまった😵
着替えを玄関に置き去りで来てしまいました。
登山の後に淡路島観光をしようと思っていたのに残念。
今日はトレラン。
蛇も蜂も鹿にも会わず。


【23年8月11日】41本目/100本
今回は蛇には出会わなかったもの、入山早々オオスズメバチの出迎えを受け怯みました😵
その後は順調。
今回は山頂往復。

今日のご褒美は“ミレットマルシェソラ”のソフトクリーム🍦
お弁当が美味しそうで気になるお店でした。


和包丁を研いでみよう

2024-01-19 | 日本文化
【24年1月19日】
包丁の腹も磨いて、とりあえずこれで終了。
グラインダーを使わないとなかなか時間のかかる作業でしたが、研げて仕上がっていく喜びがあり、楽しかったです🎵


【24年1月3日】
新しい砥石で研いでみたところ、一回の研ぎで結構砥石が凹んでしまっているのがわかります。
以前にも書きましたが、上手く研げない原因がここにあるのが明白なようです。


【23年12月18日】
しのぎ筋を整えて切刃の面を平らにする作業。
少しずつしか削れないので時間はかかりますが、確実に仕上がって行っています。


【23年11月20日】
包丁を取り扱っていると避けては通れない道🩸
仕事であまり使わない指でよかった😩



【23年11月11日】
古い研ぎ石の研ぎ面を平らに整えています。
まさかこんなに面が凹んでいるとは思いもよらず、
包丁がうまく研げない原因はここにもあったのかもしれません。
面を整えるのにもなかなかの労力が必要です。


【23年11月1日】
YouTube先生を見ていると研ぎ石の固定台を使っているのを見たので作ってみました。

使ってみると研ぎ易さが格段と向上しました。



【23年10月19日】
出刃包丁の方は“しのぎ筋”を整える作業を進めています。
まだ切っ先だけの取り掛かりですが、手作業ではなかなか進みません。
その分じっくりと経過観察はできます。
コツコツと練習。


【23年9月25日】
こういうことか、、、。

現場復帰した和包丁をYouTube先生に教えてもらいながら研いでみた結果、
先生のようにスパッとは切れなかった。

動画の通りにやったつもりでも結果は違う。

何が違うのか、、、
それを意識しながらひたすら練習。


【23年9月19日】
先ずは波打っていた刃を整えてみることに。
だいぶ整ってはきましたが、まだビミョーに波っています。
研ぎに至るにはまだまだ先になりそう。


【23年9月14日】
調理人の友人から練習用にと、お役御免となった出刃と柳包丁をいただきました。
精進します‼️
鏡面磨きに使っていた包丁は現場復帰です🎵


【23年9月15日】
錆だけ落としてみました。

【23年9月6日】
毎回5分間だけ#12000の磨き粉で磨いた結果。
5回目だけメラミンスポンジを試してみると、、、傷が増えたかな。


【23年8月21日】
サンドペーパーから磨き粉に変わる。


【8月15日】
台風7号が通過中。

何で#1000が上手く磨げていないのだろう?



【7月29日】
数日間かけて鏡面磨きの練習。

左から防水ペーパーで
#何もせず→#120→#240→#400→#600→#1200→#2000

反対面を使って
磨き粉#1500

磨き粉#8000

磨き粉#12000


時間をかけるほどにピカピカ度は上がるのでしょうが、先ずは使うナンバーの違いによって変化が見れたので良かった。

反省点は柄が汚れてしまったこと。
後でペーパーをかけて削らなければならないかな?

【7月7日】
星に願いを


【23年7月1日】
持っている和包丁は職人さんに研いでもらっていたのですが、とあるテレビ番組を観たのがきっかけで、自分で和包丁を研ぐことに興味を持ちました。
そこで早速道具を揃えてみました。
今はYouTube先生やGoogle先生が教えてくれるのでありがたい世の中です。



徳島のスポーツ

2024-01-14 | 風まかせ
【24年1月14日】
自主トレ期間中の北海道日本ハムファイターズの中山晶量(てるかず)投手が訪ねてくれ、シーズン中に着用していた自身のユニホームとスパイクをプレゼントして下さいました。
今年のシーズンから2年目。
春のキャンプを終えて、支配下登録の2桁背番号を得られたらいいなぁ。

【23年12月9日】
やっぱりバスケは面白い🎵
がんばれがんばれガンバロウズ‼️🏀





【23年11月4日】
今日がこのエンブレムでの最後のホーム戦。
この背番号1のユニホームは20年前のJリーグ初参戦の初代ゴールキーパーユニホームになります。全ての始まりの番号です。
レア物なんです。
今シーズンは最後まで苦戦しましたが、来シーズンは新エンブレムと共にJ1を目指して欲しいものです。


【23年10月26日】
本日はプロ野球ドラフト会議の日。

今年も徳島県人で徳島インディゴソックスの藤田淳平投手が福岡ソフトバンクホークスより育成7位で指名されました。

中山投手とまではいきませんが、ちょっとだけ関わった選手です。
おめでとう🎉✨😆✨🎊

【23年10月7日】
徳島県の三大プロスポーツの初年度ユニフォーム揃いました🎵


【23年10月6日】
徳島県初のプロバスケットボールチーム、遂に開幕🏀
記念Tシャツいただきました🎵


チームメンバーの中に高校3年間僕がトレーナーで携わった速井寛太選手がいるんです😆👍


B3リーグとは言え、なかなか派手な演出で、とても楽しい時間を過ごせました。



【23年10月5日】
昨日まで松戸競輪場で“G1第1回オールガールズクラシック”が開催されました。
出場出来る選手は出場資格を満たした42名。

その中に徳島の藤原春陽選手が入りました。
出走選手の中で最年少で彼女の同期の中でも唯一ひとりだけの出走。

格上だらけのレースであってもしっかり競えていたのは凄いことです。

これからの益々の活躍が楽しみです。

師匠であるお父さんも競輪選手。




【23年9月27日】
夜は久し振りにスタジアムへ徳島ヴォルティスのゲームを観戦しに。
今シーズンはかなり苦戦中ですが、今日のゲームを観て理由が分かりました。
『今の徳島にはゲームを組み立てる司令塔がいない』
これはどの組織にも言える事ですね。
現場を仕切れる人材が居ないチームはモロイものです。


朝ポストに入ってました。
B3徳島ガンバロウズのBリーグ参入開幕戦の当選チケットがファンクラブメンバーカードと共に届きました。
10月6日のゲームが楽しみ‼️😁


【23年9月10日】
来シーズンの徳島ヴォルティス新エンブレム発表。
“V”は大塚FC時代からのエンブレムを踏襲してるなぁ。
カッコいいやん🎵



【23年9月1日】
あら、当たっちゃった😆👍🏀


【23年7月18日】
オールスター戦の間の休暇に里帰り。
お帰りなさい😆✨🏠️


【23年4月14日】
いよいよBリーグが徳島県でも楽しめる😊


【23年4月8日】
中山晶量(てるかず)投手
遂にNPBデビュー⚾
おめでとう🎉✨😆✨🎊


【23年3月8日】
日本ハムファイターズ中山投手のレプリカユニホームが届きました。
三桁の背番号もある意味レア。
ここから始まり、最後はファイターズの11番を背負えたらいいのになぁ。
北海道移転20周年記念エンブレム付きです。




【23年2月20日】
徳島県唯一の女子競輪選手、藤原はるひ選手が初優勝‼️
もちろん女子徳島県勢でも初になります。
おめでとうございます‼️


【23年1月19日】
一年間、共にトレーニングしてきた競輪選手を目指していた青年が昨年の10月20日開催の実技試験に合格し、本日、筆記の2次試験にも合格しました。
これで春から念願の競輪選手になるための養成所に入れるようになりました。

不思議なご縁で同じ時期にプロ野球選手を目指す人と、プロ競輪選手を目指す人からトレーニングのご依頼を受け、ドラフトの日に競輪の実技試験もあるという、運命的としか言いようがないお二人と共に一年間歩み、遂にミッションコンプリートです。

僕もトレーナーとしてやってきた12年間もこれにて一段落かな。
お二人のみならず、たくさんの選手にたくさんの良い思いをさせてもらいました。

みんな、ありがとう‼️🙌

【22年12月16日】
なんとも運命的。
すっかり忘れていましたが、母校が2016年の夏の甲子園に出場した時、初めて甲子園球場に観戦に行って記念ボールを買っていました。
中山投手はその時は3年生で出場していたそうなんです。
鳴門高校の出場は11回目、その時の彼の背番号は11、そしてインディゴソックスでも11。
記念に甲子園ボールと四国アイランドリーグ公式球にサインをしてもらいました。
お返しにメジャーリーグ公式球をプレゼントしました。
こうなりゃファイターズでも11を狙ってもらって、メジャーまで行ってもらってコンプリートコレクションにしたいものです。





【22年12月6日】
入団手続きを終えた中山投手からのお土産。
背番号126からのスタート。
目指せファイターズでも11番。


【22年12月3日】
30年以上続いている大塚製薬陸上競技部主催の中長記録会のお手伝い。
風も無く良いコンディションの中、好記録が続出。
鳴門大塚スポーツパーク内では他にもイベントがあり、記録会終了を待ってたかのように花火も上がりました。




【22年11月26日】
入団おめでとう!!


【22年11月15日】
競輪選手を目指していた青年が、念願の実技である一次試験に合格‼️🙌
この日を迎えるために依頼を受け、一緒に努力をし、目標を達成することができました。
次は筆記の二次試験に挑むことになります。

【22年11月1日】
仮契約おめでとう\(^o^)/

今日のNPBドラフト会議で徳島インディゴソックスの中山投手が育成2位指名で北海道日本ハムファイターズ、日隈(ひぐま)野手も育成2位指名で埼玉西武ライオンズ、茶野野手は育成4位でオリックスバファローズから指名をいただきました。

次のステージに進めてホント良かったです。

特に中山投手は昨年のオフ期から今日に向けてパーソナルトレーナーとして携わってきたので喜びもひとしおです‼️🙌




【22年9月17日】
中山晶量投手、8回1イニングを3人で抑えました。
四国アイランドリーグもあと一試合を残して徳島インディゴソックスの後期優勝が決定。
前期優勝の高知ファイティングドックスとの年間チャンピオンシップに挑戦です。







【22年8月11日】
1シーズンに2回程しか開催されないオロナミンC球場でゲーム。
今夜はインディゴソックスvsパイレーツ戦。
僕がナミスタに見に行った試合は負けません。
今日も1-1の引き分け。
中山投手は8回1イニングの中継ぎでしっかり仕事を果たしました。

花火と月のコラボ。



【22年8月6日】
徳島県鳴門市では陸上競技大会が開催されている全国高校総体(四国インターハイ)
当院をご利用いただいた選手が頑張ってくれました‼️
感動をありがとう✨






【22年7月30日】
阿南アグリスタジアム
四国アイランドリーグ福岡ソフトバンクホークス3軍戦
中山投手は先発で勝利投手🎵
前回のリベンジを果たせました‼️




【22年6月26日】
2年8ヵ月ぶりのサッカースタジアム
やっぱり生観戦は良い。



【22年5月6日】
4月30日、藤原春陽選手デビュー
↓黒の2番車


藤原選手の車体は“牛”柄なのでとても見つけやすいんです😆👍
↓お父さんと練習中


競輪選手のお父さんからステッカーをいただきました🎵
後ろの自転車は牛柄🐄



【22年4月20日】
地元徳島ではサッカー徳島ヴォルティスvs岩手もりおかグルージャ戦
福岡県では野球徳島インディゴソックスvs福岡ソフトバンクホークス3軍戦。

サッカーはDAZN観戦。
ヴォルティスは今シーズン地元での初勝利。
久しぶりにハットトリックも達成。



中山投手4戦目。
中継が無く残念。
3順目のクリームナップに打ち込まれ負け投手にはなりましたが、8回途中まで投げ5奪三振。
はてさて、NPBのチームにはどのような印象を与えられたのやら。



【22年4月10日】
YouTubeガイナーズチャンネルで観戦。
中山投手の3戦目は敵地香川で。
結果は、、、
今回も7回までを伸びのある完璧なピッチングで2勝目🎵
継投もバッチリで僅差をものにしました🙆


【22年4月5日】
徳島県から藤原春陽(はるひ)、 室井蓮太朗(れんたろう)、小川将二郎(しょうじろう)の3名のプロ競輪選手が誕生しました。
3名共に父親が現役の競輪選手でご利用いただいています。
これからの注目選手です‼️

今日は養成所卒業記念レース
YouTubeで“121期122期養成所卒業記念レース”で検索すると観られます。
養成所での生活も見られて面白いですよ。









【22年4月2日】
今夜はコロナ前からの久々にオロナミンCスタジアムでの観戦
中山投手の登板2戦目
どのピッチャーも制球に苦しみマウンドコンディションに翻弄されているように見えました。
中山投手の勝敗はつかずにチームは勝利。






【22年3月26日】
昨日のNPB開幕に続き、四国アイランドリーグも開幕。
押しの中山晶量選手が開幕投手になりました‼️🙌
結果は、、、。
完璧なピッチングで開幕戦の勝利投手となりました。
インディゴソックス球団公式YouTubeで観戦出来ます🙆



【22年2月23日】
今年初のゲーム⚾
オフシーズンに一緒にトレーニングをし、秋のドラフトで指名され、NPBでの活躍を目指す中山晶量(てるかず)投手に注目しています🙆


【22年2月19日】
J2リーグ開幕 テレビ中継観戦。
大幅なメンバー入れ替えでの初戦にしては無難だったかな。



【22年1月14日】
来シーズンにプロバスケットボールBリーグ参入を発表した記念に徳島市のシンボルである眉山山頂からの花火が打ち上げられました。


チーム名は『徳島ガンバロウズ』
ガン・バロウズ
ガンバ・ロウズ
ガンバロ・ウズ
ガンバロウ・ズ

どこにアクセントを置くかで印象が変わりそう。

何にせよ、待ちに待ったプロバスケットボールチーム発足でまた楽しみが増えました🎵



2024旬のもの

2024-01-14 | 食べ物&腸活
【24年1月14日】
お大根をいただいたので、鶏肉と一緒に、醤油、焼酎、蜂蜜で煮付けました。
我ながら、美味く出来ました🎵


サブ3への再挑戦 第237関門

2024-01-07 | サブ3への挑戦 シーズン5
第237関門🎍🎍🎍
令和6年1月1日~7日

1(月)京都市内ジョグ



2(火)大麻比古神社詣ジョグ



3(水)近所
7kmジョグ+ダッシュ

4(木)北島方面コース
12kmジョグ

5(金)サウルス練
ムチャ調子良かった
17時にお米1号と具無し味噌汁
9.5kmW-up+10kmPr1.5kmC-down=21km



6(土)休足日

7(日)
5kmW-up+1kmガーミン走空港滑走路沿い(3'39")+1.5kmC-down=8.5km

玉子サンド王子への道

2024-01-05 | 食べ物&腸活
NHKの子供番組『でこぼこブレンズ』のたまごおうじ


【24年1月5日】
SNSで紹介されていた玉子サンドを試してみました。


バターを塗った食パンを卵焼きパンのサイズに切って、ベーコンと溶き卵を敷いた上にのせます。

玉子が焼けたら食パンごとひっくり返して今度は食パン側を焼きます。
その時にあとのせチーズ。

後は、折り畳むだけ。
フワッフワの食感です。
簡単だし、レタスとトマトがあればBLTサンドになります。
これは一軍レシピになりました。



【23年4月3日】
今回はマヨネーズの変わりに“からしマヨネーズ”。
そしてサラダ油の変わりにバターを使ったらスクランブルエッグが黒くなったのはフライパンのせい?
でも、油より美味しくてからしマヨネーズも一軍🎵
一度フライパンを変えてみよう。



【23年4月1日】
味変を試みることに。
まずは普通のマヨネーズの変わりに“明太子マヨネーズ”
これはレパートリー1軍入りです😆👍


【23年1月8日】
『ガスバーナーでパンをトーストしたスクランブルエッグサンド』
アウトドアでも簡単に作れないものかとガスバーナーで食パンを焼いて(炙って)みましたが、ただの焦げ臭い焼きの味になってしまいました😵
これは、ダメですな。

【22年11月26日】
『スクランブルエッグのトーストサンド』
塩胡椒マヨネーズを多めに
Good!

【22年11月17日】
『スクランブルエッグのトーストポケットサンド』
取り急ぎ4枚切りトーストを消費すべく、今日も玉子サンド。
味付けは、バターをポケットに入れてパンを焼き、ゆで玉子2個、マヨネーズ、塩、粗挽き胡椒。


【22年11月16日】
『ざく切りゆで玉子のトーストポケットサンド』
4つ切り食パンを1枚つかいポケットの切り込みを入れ両面を焼く。
ゆで玉子2個。
味付けはマヨネーズ、塩、粗挽き胡椒。
中身をこぼさずに片手で食べられるのがイイ。


【22年11月14日】
『輪切りゆで玉子のマフィンサンド』
今回はマフィンは焼かずに。
味付けはマヨネーズとマーガリンのみ。
ゆで玉子ならマフィン2個に対し1個で大丈夫。
でも味もボリュームもちょっと物足りなかったなぁ。


【22年11月13日】
『目玉焼きのマフィンサンド』
意外と綺麗に焼き上げるのが難しい目玉焼き。
目玉焼き玉子1ずつ。
ライ麦マフィン、普通の卵、マーガリン、マヨネーズ、塩、粗挽き胡椒
マフィンも目玉焼きも両面共に焼く。
マフィンの味が効いているのか、これは美味しかった。


【22年11月9日】
『スクランブルエッグのトーストサンド』
材料は前回と同じ。
こちらの方が作るのは簡単。
やはりまだ味が薄い。


【22年11月1日】
『ざく切りゆで玉子のトーストサンド』
ドライブに出掛ける時にたまに作る玉子サンドウィッチ。
ふと、ちょっと極めてみようかと思い立つ。
先ずは普通の6枚切り食パン2枚、普通の卵2個、マヨネーズ、マーガリン、塩、粗挽き胡椒、蜂蜜で作ってみる。
パンは片面だけ軽く焼く。
調味料は結構加えたつもりなのに薄味。



百枚写経

2024-01-02 | 日本文化
【24年1月2日】93枚目/100
今年こそ達成するぞー(^o^;)


【23年6月11日】92枚目/100
昨年と同じパターン。
気が付けば半年も経っている。


【22年12月31日】91枚目/100
年を締めくくる写経。


【22年10月16日】90枚目/100
ピッチあげてこー
あと10枚。


【22年8月17日】89枚目/100

【22年6月19日】88枚目/100
あ~、
書かなければ、と思いつつダラダラと先伸ばしにし、気がつけば半年も経ってしまっていた。
このペースだとあと6年はかかる。
60歳で完成、、、そりゃダメだ。来年には終わらせよう。
今夜はろうそくの灯りで書き上げる。

半年空いたのがよかったのか?自分の好きな文字の形が見えてきた😆


【22年1月1日】87枚目/100
写経の書き初め
なのに書きミスった。
まぁこれも思い出に。


【21年10月17日】86枚目/100
心が乱れているのか?
上手く書けない
何でもそうだが、継続出来ていないとダメになるのは早く、再び身に付くには時間を要する。

【21年7月7日】85枚目/100
雨の日は、雨音を聴きながら、心穏やかに写経。

最近、深呼吸が出来ていない、または呼吸が浅くなってしまって体調不良になっている人が増えている感じがします。

マスクが、外せられる所を見付けて
ゆ~~~っくりと
ふか~~~く
深呼吸をする時間を設けてみて下さいね。


【21年4月10日】
渦巻き写経に続き、、、
これは何文字と呼べばよいのか?
今度は色紙一杯にオブジェっぽいのを描いてみた。


【20年9月24日84枚目】あと16枚
今日は静かに和室で写経


【20年8月10日83枚目】あと17枚
平成19年(2007年)から書き始めた写経。
一枚書くのに2ヶ月ほど空いている。
てことは、
100枚書き上げるのに、
あと3年かかるということで、、、(笑)


↓ちなみに1枚目
あれからよく成長したもんだ(笑)



【20年6月15日82枚目】あと18枚



【20年4月30日81枚目】あと19枚


【20年3月23日】
今朝は毎月23日に小松島市の地蔵寺さんで開催されてる写経会からスタート‼️


写経の時はデニム着物を着用👖+👘


【19年8月30日】
平成から続いている写経。

ずいぶんとサボってしまってて令和になってからまだ2枚目😅

ちょっと好奇心で写経中の心拍数を計ってみる。

揺れ動いているなぁ😁
雑念のせいなのか?

全部で77枚目。
あと23枚。

【19年5月27日】

色即是空 空即是色

無眼耳鼻舌身意
無色声香味触法

残り24枚

【19年4月30日】

平成最後の日の始まりは写経から。

平成19年(2010年)2月2日に1枚目を書いてから12年間で75枚目になりました。

100枚を目標にしているのですが、平成中に終えられず、まさかまさかの時代越え。

元々は熨斗(のし)書きサイズの小筆文字が上手になりたくて始めた練習の為の写経。

1枚目と比べるとはるかに上手にはなりましたがまだまだ。

ところが写経をきっかけに日本文化の面白さに気付き、筆ペンとの出逢いもあり、当初の目的からどんどん世界が広がっていっています。

令和の時代も継続できる新しい事に挑戦して行きたいと思います。

皆さまも、良い“新時代”をお迎え下さいませ‼️