はなまめいもにんにく

八ケ岳南麓で雪割草を育てています。

横浜の旅・片瀬江ノ島

2022-11-07 | 観光

 

 

もはや、横浜ではない、湘南の海です。

 

 

夕暮れになるのを浜辺でのんびり待ちました。富士山がみたくて。

 

 

 

家の前で毎日見ている富士山が、

どこからどんなふうに見えてくるのか?

 

 

ワクワクしました。

 

 

空がこんなに赤くなっても富士山は見えません。

 

 

どうですか!

やっぱり 私の みんなの富士山は綺麗です。

 

感激で、同じような写真を50枚も撮っていてあきれました。

 

 

富士山が見たいオバサンの目の前に、

富士山なんて興味なさげな、

親子連れが、楽しそうに遊んでいたので盗み撮りしてしまいました。

 

 

いいでしょ!親子さん。

お気に入りの写真が撮れました。

 

 

 

月が見えてきて、

 

ドンドン暗くなっていきます。

 

 

月と富士山

 

見えますか?左側のゴミみたいな白いものがお月様で、

右端のポコッと出ているのが富士山です。

 

灯台?タワー?に火が入りました。

 

 

海も空も真っ暗になったので、灯台へ

 

江の島シーキャンドル(湘南の宝石)

 

今は、クリスマスバージョンになっているようですが、

その時はハロウィーンバージョンでした。

 

 

夜景を撮ったことがない訳じゃないですけど、

あまりにも、あまりな写真ばかりなのでここには載せられません。

 

写真、上手に撮りたいです~~!

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ikuchan)
2022-11-18 00:50:33
お写真とても素敵です‼︎
シンプルで美しいですね〜海岸の空気がこちらにも伝わって来る様で臨場感が(^.^)

とても楽しい旅をされたのですね〜‼︎
Unknown (ikuchan)
2022-11-18 00:53:06
追伸、2枚目は 絵の様ですね‼︎
富士山と海がきれい〜
うれしい~~ (たぶん)
2022-11-18 08:44:41
まりちゃん、ありがとう!

偉そうに言ってごめんなさい。
まりちゃんは、最近メキメキ腕を上げて素晴らしい写真になってきていると思います。

いい写真が撮りたいという気持ちが写真に現れていると感心しています。

写真て、レンズによって全く違うものになりますよね。
いろいろ不満があったのですが、このレンズが一番いい色を出すと思って撮ることにしてから、イライラが無くなりました。
腕が腕なので多くを望めないのに、スマホのせいにして不満ばかりでした。

まりちゃんのようにこの写真を褒めてくれる人がいて救われます。
ありがとう!