7/15 FB
3日間英語漬けで、頭の中が英語になって来た~。
学生時代より片言になったし、仕事離れて英語使わない生活してたけど、Broken Englishでも喋りたい事があると早口になってしまう。
短い間しか一緒におれないと思うと、喋り足りなくて、めっちゃ喋ってまう。
さらは「またお母さん同士喋るんでしょ」みたいになってる。
友達親子がアメリカからうちに来て4日目。さらの口から少し英語が出て来た。
歯磨きする時に"NO~~~"とか、
なんか落とした時に、"Oh, my god."とかやけど。
4年間英語教室に通わせてたけど、ほとんど口から出なかったのに、やっぱり目の前で体験してる方が口をついて出て来るんやな。
7/17 FB
7人家族(時々うちの両親が加わって9人家族)の日々も昨日で終わり。
友達親子を昨日、関空近くのホテルまで送って行きました。
19年来の友達。
最後に会ったのは7年前。
久しぶりに会ったのはJR芦屋駅。
久しぶりに会ったら、"Long time no see!"かと思いきや、いきなり普通に会話が始まって、普通のちょっと離れたとこに住んでる友達みたい。
SNSが発達してつながってるけど、やっぱ生で会うっていい!
なんか私達家族まで旅行した気分。
独身時代の友達と、しかもアメリカ在住の友達とここまで交流が続いて、お互いの子どもに会えるとまで思ってなかった。
うちも誰かがこれだけ泊まりに来るという体験が初めてで、さらにも、一緒にいた人を思いやる気持ちが出て来てうれしい。
ボウリング行けなかったから、トイレットペーパーの芯でボウリング作るとか、店でグルテンフリーの食材を探してって言うとか。
やっぱり体験に勝るものはない!
楽しい5日間でした!
7 members (sometimes 9 members) of family is finished yesterday.
We went to see off our friends to the hotel near KIX airport.
I've been friends with her for 19 years by now.
We met the last time 7 years ago.
This time, we met each other at the Ashiya Station.
I thought we were gonna say "Long time no see!", but she started speaking naturally like we live nearby.
We're connected through SNS like Facebook these days, but it's good to see each other in a real life.
I didn't imagine our relationship continues this much long time. Like letting our kids meet each other.
It was the first time for us that we have guests this much time too, and I was glad that Sara came to have feelings to her friends (Molly & Tomek).
Like she made bowling set, because we couldn't to go bowling.
And she asked me to find gluten-free food so that we can eat together.
Experience is better than anything!
We had so much fun in this 5 days!