
2019・12・11 横浜公園・彼我庭園の紅葉ライトアップ
みなとみらいほどの華やかさはないけどシックな日本大通り。横浜公園。日本初の西洋式公園は...

2019・12・11 横浜地方気象台の植物季節観測用標本・イロハカエデ それしても今日は暖か過ぎる!
気象台には植物季節観測用標本がある。なんか季節がわからなくなるとここに立ち寄る。横浜地...

2019・12・10 横浜美術館「オランジュリー美術館コレクション・ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」展
日暮れが早いと美術館とイルミネーションが楽しめる。横浜美術館へ。横浜美術館開館30周年...

2019・12・10 昼飯は、イセザキモール・グリル桃山
昼飯は、おすすめいただいたイセザキモールのグリル桃山さん。初めてだったから桃山デラックスプレートをお願いしてみた。桃山さんの70年の歴史が詰まったワンプレート。オムライスもエビフ...

2019・12・9 英連邦戦死者墓地にて・・・
ご帰国された。合掌。横浜市には四ヶ所の外人墓地がある。そのひとつが英連邦戦死者墓地。横...

2019・12・9 そろそろ今年の黄葉も終わる
大きな台風がふたつも来たから去年に引き続き今年も期待できないかな?と思っていたのだけど...

2019・12・8 横浜市こども植物園の紅葉が綺麗だった!
昨日はひきこもりだったから、今日は出たついでにおばさんぽ。こども植物園って行ったことな...

2019・12・8 銀座ウエスト・ベイカフェ ヨコハマでひと休み
横浜高島屋の中にある銀座ウエストさんのベイカフェ ヨコハマでひと休み。本店には無いホッ...

2019・12・7 TWG・ジョイ オブ クリスマス ティーな夜
今日は一日寒かった上になんとなく肉体疲労。珍しくこもっていたけど、夕飯の用意はしなきゃ...

2019・12・7 球根の水栽培は根っこの方が面白く感じるなぁ。。
チューリップの球根を植木鉢に植えた時に余った球根を水栽培にしてみている。植木鉢の方は特...
- 日記(4430)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(109)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(795)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(20)
- つぶやき(53)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)