
2019・7・6 母と病院の待合室な朝
腹をこわしてヨレヨレ状態の母。昨日は病院の午後診療時間に間に合うように長野市に到着した...

2019・7・6 昼飯は、飯綱高原・サンクゼールワイナリー本店
腹をこわしてヨレヨレになってさすがに病院に行く気になった母。検査診察結果は、当たり前だが、どこにも異常なし。念のために月曜日に胃カメラ。点滴を受けただけで薬も出ずに、食事は普通に食...

2019・7・6 クスサンに惚れました(^^)/
飯綱高原・サンクゼールワイナリー本店さん。ワイン飲みたいなぁとか思いながらふと見たら?...

2019・7・7 上田別所・常楽寺梅楽苑でひと休み
ただいま、上田市別所の常楽寺さまの梅楽苑さんでひと休み。梅雨空なれど心地よい風が吹き抜ける。今日は、父のご厄介になっている施設の七夕祭り。母はまだ自信がないというから私だけご相伴。...

2019・7・7 長野の素敵な建造物 上田市・安楽寺八角三重塔 日本で唯一の八角塔 国宝
今日は上田市へお遣い物を届けて欲しいと母に言われて上田市へ。ついでにかねてより見てみた...

2019・7・8 上田市・八日堂信濃国分寺のハス
昨日は、上田市へ母の使いに行ったついでに、国宝・安楽寺八角三重塔を見て、元気になったら...

2019・7・8 母の入院・・・
父のご厄介になっている施設の七夕祭りがあるからと長野市へ行ってみたら、母がお腹をこわし...

2019・7・9 ジャガイモ掘りは宝探し・・・
昨日いきなり入院となってしまった母の一番の心配は趣味の菜園。ジャガイモを掘って蔵に入れ...

2019・7・9 昼飯は、善光寺西之門よしのや・レストランさくら
昼飯は、久々に善光寺西之門よしのや・レストランさくらさん。季節料理・初夏をお願いする。すべてパーフェクトに美味い(^^)vそれでもこの水菓子のインパクトすごい...

2019・7・9 長野市立城山動物園で二ホンリスと過ごした午後
西之門よしのやさんで昼飯を食べて、さて母のとこに行くかと歩きかけてハタと気が付いた。面...
- 日記(4430)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(109)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(795)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(20)
- つぶやき(53)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)