
2017・10・12 東京アートミュージアム Scores 彫刻 音楽 建築 Part1 金沢健一+浦裕幸展 安藤ストリートに仰天!!
今日は、読者登録されてもらっているfonntenuさんことtonnkoさまのお身内の展覧会におうかが...

2017・12・15 渋谷区立松濤美術館は白井晟一作品(^^♪ 毎週金曜日は区民無料&20時まで開館&18時から建物ツアーがあったのであった( ;∀;)
お天気最悪だったけど、こういう日は建造物めぐりに欲が出ないから逆によいであろうと渋谷はB...

2018・12・29 長野県信濃美術館は解体中。善光寺は正月を待つ。
なんやかやでなかなか信濃美術館の様子を見に行けない。 駐車場に車を放り込んで今日こその夕...

2019・4・21 よみがえる坂倉準三のモダニズム。鎌倉文華館鶴岡ミュージアム「建築公開ー新しい時代のはじまり」展。
2016年3月末日をもって閉館した日本で初めての公立近代美術館だった神奈川近代美術館鎌...

2019・6・28 東京の素敵な建造物 千代田区:パレスサイド・ビル
北の丸公園から竹橋へ向かって紀伊国坂を下っているとパレスサイド・ビルのインパクトに圧倒...

2019・7・28 東京の素敵な建造物 新宿区・アンスティチュ・フランセ東京(旧東京日仏学院)
高低几号標を見に神楽坂の善國寺さまに行ったもののお祭りで狛犬氏に近づけずにまた今度。紀...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4548)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(103)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(109)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(796)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(21)
- つぶやき(53)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)
バックナンバー
人気記事