吊戸棚に簡単にセットできる
キッチンペーパーホルダーを買ってきました。
つまみを手で回すだけで すぐ付けられました!
毎度のことながら 百均は楽しい
吊戸棚に簡単にセットできる
キッチンペーパーホルダーを買ってきました。
つまみを手で回すだけで すぐ付けられました!
毎度のことながら 百均は楽しい
『家族力』サービスから委託された便利屋さんが来て
大きな食器棚と食卓テーブルを移動してくれました。
食器棚の下に「スライダー」というものをはさんでスイスイ!
作業はわずか10分で終わりました
さぁ、食器を戻すぞ
「そうだ、模様替えをしよう!」と思い立ったのが3日前。
あれこれ妄想のあげく、昨日、サイドボードやテレビを移動させました!
食器棚の移動は 大きすぎて私の手におえないので、
マンションの管理組合で契約している『家族力』というサービスに依頼しました。
30分以内の作業は無料でしてくれるので、食器を全部出して、移動だけをしてもらいます^^
今日は春を感じる暖かな陽気になった札幌です
お彼岸なので お供え用のお花を新しいのに替えて、ぼた餅を買ってきました。
こしあん好きの私ですが、ぼた餅は粒あんが好きです
白石区民ならみんな知ってる(かもしれない)
区民以外には知られていない(と思う)区のマスコット
「しろっぴー」がたっくさん描かれた自販機発見!
区のお知らせが流れる電光掲示板つきでした!!
先日 新聞で「ミックスサラダ・甘酒ドレッシング」という料理が紹介されていました。
このところ甘酒を作っている私はビビッ
と反応してしまいました!
麹甘酒:オリーブオイル:醤油:酢=2:1:1:1 それに 粗挽き黒こしょうを少々。
甘口で味噌のような??なんとも美味しいドレッシングになりました~
どんな野菜とも合いそうです
昨日の夕方から今朝までの24時間で
20センチの雪が降った札幌です!
気温はマイナスだけど、キレイな青空です
お日様が 降った雪を融かしてくれますように
食器棚の下や、台所の収納棚を少し整理しました。
「何かの役に立つかも?」と仕舞っておいたものを
スッキリさせました
そして今日はとうちゃんの誕生日
レモン風味の あっさりケーキでお祝いしました
今朝の札幌、雪が風で横に流れています
水仙やクロッカスの芽が頭を出していたマンションの植え込みは(写真左)
また雪に覆われてしまいました(写真右)
春は行きつ戻りつ ゆーっくりくるんですね。
急いでコケるといけないからね、どこぞの大物芸能人みたいに