goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のウルルン

出会う、見る、感じる。そして発信。

はまなす

2025-06-11 16:33:38 | 短歌
2回目の短歌の講座でした。会場に行く途中、市役所の前にはまなすの花が咲いていて、
はまなすと言えば私の中では石狩なんだけど、青森市の花でもあるんだよね

講座では、前回提出した課題と自由詠の講評(詠草というらしい)がありました。
無理やり字数を合わせてひねり出したものが褒められて、「そんなこと知らずに詠んだんだけど」と嬉しいやら恥ずかしいやらだったけど、やっぱり嬉しかったー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやか趣味講座

2025-05-28 15:56:45 | 短歌
去年から テレビや新聞で見かけるたびに「短歌」って???と心に引っかかってたんだけど
市の「さわやか趣味講座」に短歌の講座があったので 思い切って申し込んでみました。

もしかしたらとは思ってたけど、皆さんベテランさんばかりで、初めて短歌を詠むというのは私一人
みなさんが歌をひねってる間に「決まりはないんですか?」「口語で良いんですか?」「小さなゃゅょやっは一文字と数えるんですか?」「和歌と短歌は違うんですか?」とか
一人で先生に質問、質問。
なにはともあれ 渡された短冊にお題の一首と 自由の一首を書いて提出しました

添削や講評は次回の教室でされるんだそうです。どうなることやら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする