goo blog サービス終了のお知らせ 

独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG

2013/08現在,更新休止中.どこかで活動してます.

2006/09/11良いアクセス、悪いアクセス

2006-09-11 19:48:37 | Web BLOG Stories
621 goo BLOG 独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG ver.Te... king-junior

323 ip

9/09(土) 950 pv 323 ip 621位(631023 BLOG中)
827 goo BLOG 独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG ver.Te... king-junior 276 ip
9/10(日) 605 pv 276 ip 827位(631710 BLOG中)

↓週間ランキング(初ランクイン)

09/03~09/09 4471 pv 1838 ip 960位(631710 BLOG中)

よくも生き延びてます。
(しかしながら、私生活では色んなところで忙しく、なのに毎度空回り…。疲れてます......)
しかし、このブログはアクセス数が増えても意味が有るわけではありません。
(―「じゃあ何故この記事やるの?」とか・・・ネ)
迷惑なトラックバックを頂くよりは、ホンワカとやって行くのが自分なりのベストです。
最後になりますが、どうか此れからも当ブログに平和な日々を、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

m__m


2006/09/09ぉぉ~!!我にぃ~……

2006-09-09 12:34:56 | Web BLOG Stories

この夢だけでも途切れないで・・・・・・

779 goo BLOG 独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG ver.Te... king-junior 293 ip

9/08(金) 665 pv 293 ip 779位(630352 BLOG中)

なかなかトリプルセブンは遠い。…しかし、3日も600件も増えてる中で此処まで延びるとは・・・・。

トラックバックって恐いですね。
しかし、もう山場は越えましたので御安心下さい。。。

 

そして、今日は米米CLUBのLive「再開感激祭」追加公演の発売日。
2ヶ所で挑戦しました。すると、1ヶ所の「e+」は大混雑か?、トップページさえ見れない…。
「ぴあ」では2分としないうちに、指定券が完売してました。発売開始の10:00から其れまでアクセスもできなかったのですが、なんとか立見券だけは確保できました~。なお、10分しないうちに此方は完売してましたよ。危ねぇ~。。
ほっと一息して、11:30以降に「e+」を見てみると、未だ有り余ってる!?アクセスが集中し過ぎて、逃げられてしまったのかもしれない。何かトラブルでもあったのでしょうか?


(from三度目2006/09/08


2006/09/08わ・れ・よ!!(☆☆)

2006-09-08 23:45:00 | Web BLOG Stories

痛恨な事に更新する時間の確保を怠ってしまっています...ですが・・・

594 goo BLOG 独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG ver.Te... king-junior 354 ip

9/07(木) 732 pv 354 ip 594位(629795 BLOG中)

下がってたらまだしも、上がっちゃいました…。(失笑
ありがたく受け取っておきます。さてさて、また明日が楽しみになっております。m__m

今月下旬までデータイムが一応多忙になってます。状況次第ですが??、そんなに変なことにはなりませんのでご安心を。


追記:やっと【くつろぐ】へのpingが復活しました!程々に頑張りますので、平素・今後ともよろしく願います。


(from二度目2006/09/07,to四度目2006/09/09


2006/09/07我らがっ!!!

2006-09-07 22:51:29 | Web BLOG Stories

gooのアクセスランキング770位にランクインしました!
2度目です。前回よりもアクセス数はいいのですが、順位が下がってます。まるで基準が分からない…。こんなブログがあるからでしょうよ…(苦笑)。

主原因はトラックバックの乱発?でしょうか。好評価ぐらい頂けると嬉しゅうございます。

770 goo BLOG 独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG ver.Te... king-junior 311 ip

9/06(水) 668 pv 311 ip 770位(629127 BLOG中)

あと7位下ならかなり喜んだことでしょう。
JRサイバーステーションの予約日、新宮さんと同じ日に、こんなプレゼントですね。
鉄道系殺人事件モノで有名なミステリー小説家、西村京太郎さんとも同じ誕生日。あまり読んだことはありませんが・・・(汗............

さぁ、明日が楽しみだぁ~( ̄ー ̄;


(from一度目2006/08/13(2)and誕生日の記事2006/09/06,to三度目2006/09/08


2006/09/06今日は不意に・・・  !!!

2006-09-06 22:00:00 | Web BLOG Stories

今日、皇族のお方がお一人生まれました。

今日、わたくし生まれました。19××年の生まれです。


さて、何しよう??・・・・・。個人的にお知らせすることはあまりありませんからね。

「独断と偏見」のフレーズをgoogleにて検索してみてください。
11番目と13番目にサイト・ブログが出てきます。
どうぞ、一度御試し下さいまえ。


2006/08/18(2)まだまだ「あらら…」

2006-08-18 23:58:33 | Web BLOG Stories

ちょうど2つぐらいネタがあったので投稿しようかと作業中でしたが、Shockwaveインスト時にバグやらエラーが勝手に発生。。。

知らぬ間に草稿中の記事が突然吹っ飛ぶ…。下書き完成すらしてないのに・・・・・・。

もう見放されましたもんね。私の家にあるのはWin98&Meですから、もう駄目なんですかね?。

しかも、そろそろ寿命が見えた(?)。


草稿途中でそのまま記事が吹っ飛ぶと嫌ですよね。

するとpingが上手くいってないのか、【くつろぐ】の順位が……。UPマークも付いていない。
今日中に一枚投稿したのに............

不具合だらけの夜でした。。。


2006/08/18やっとの花火は…

2006-08-18 20:26:18 | Web BLOG Stories

臨時列車が設定されない日曜日に開催されることになってしまった東京湾大華火祭。
少々肩をすくめて…、実は隣駅ほど混んでなかった豊州駅へ。

月島駅の方が近いのかな??
いや、交通費か…(此方には一切関係が無かったのでセーフ。)

集合場所が明確でなかったので、集めたメンバーをホームで探してみました(汗
結果オーライになったんすよ。此れ↓で。

混み混みだったらやってられない試運転。
もう一寸後でやるときは、何が何でも営業運転して!

7021Fとかでしたかね?記憶が曖昧で・・・

因みに、この時間で16時。早いでしょう。花火見るんですから。


一番手前の第2会場に場所を取りました。
既に結構な人が・・・。それでもその会場内ではかなり前。


微妙なデジカメでぶれてまで撮ると、少々どころではない写真に。
まあ多少分かるから良しって事で・・・・・・。

 

それにしても、帰りは最高!!

牛蒡抜きなんか目じゃない。云百人まで抜いて豊州駅へ(1000人ぐらい抜いたんじゃないかな)。
ホームはやはり激混み・・・新木場へは行かないとメンバー達。
其れで70%ぐらいの乗車率で月島行ったら、………ホームには20人!??

よくあるよね。「入場規制」とかって( ̄ー ̄v)。やっほーい、80%なんて乗車率200%オーバーの路線で鍛え抜かれ(てないない)た自分からすれば、イージーだよっ(☆☆)。

らくらく永田町へ行って、いつものルートで帰るのでした。

楽しかったっすよ♪(でも、裏では色々あったりする...)


(from2006/08/12実況中継and2006/08/13途中結果編,to2006/08/17列車撮影編


2006/08/15原因は兎も角

2006-08-15 23:59:50 | Web BLOG Stories

東急田園都市線沿線在住で、線路沿いまで1分のところに住んでいたのに、停電には無関係で良かった(荏田以西在住かもネ…)。

田園都市線がストップした原因は、電線の通り方が悪かったんですね。

系統としては、葛南変電所~江東変電所~世田谷変電所~荏田変電所の江東線(・葛南世田谷線)と言われるルート(名称が正確かどうかは不明)。
事故が起きたのは、葛南変電所~江東変電所間の旧江戸川上空であり、江東変電所と近いところにある関係で電圧が275,000Vだった。今回はこの電圧により修理が手間取ったらしい。

クレーン船の接触の詳細については、此方を御覧頂く。

4本を一束とする電線(言い方としては此れで初めて「1本」)が3セットあり此れで1つの送電線になる。通常、其れがもう一つバックアップ用としてお隣に同じものがある。つまり、6つの集まりで大方の電線は成り立っている。

今回、クレーン船が16㍍しかない送電線に対して33㍍もの高さまでクレーンを伸ばしていたのが主原因となる。此れが手前に並んでいた3本中2本を破損させ、お隣も3本中1本を破損させた。

バックアップ用の電線まで傷ついてしまった為に送電に支障がでた。此れにより、上記葛南変電所~荏田変電所を始めとする場所で電圧不足となり、停電と言う現象に至った。139万世帯が停電したらしいですね。

電車・道路・建物・空港・銀行・病院・証券取引所で其々様々なトラブルが起きた。
電車などに関しては昨日の記事を御覧頂く。
道路などでは、信号機が全てストップ。警察官からバス会社の社員までが交通整理に当たった。
建物関係では、エスカレーターはただの動かない階段へ。エレベーターでのトラブルは、都内で50数件、神奈川で3件だとか。
空港ではライトは不点灯だったが、天気が良かったので何とか切り盛りできたそうです。
一番大変だったとされるのは、証券取引所らしい。しかし、どうでもいいのでパス(笑)。

ちなみに、病院とかでは、非常電源を即使用した為、異常は無かったとしている。


まあ、兎も角善い対策やらを期待しましょう!!


2006/08/13(2)大暴走してるって!!

2006-08-13 10:41:24 | Web BLOG Stories

え~と、何が原因か知りませんが、gooブログのアクセスランキングの648位を見て下さい。

このブログの名前が乗っかってます・・・。


648 goo BLOG 独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG king-junior 270 ip

8/12(土) 514 pv 270 ip 648位(612570 BLOG中)


IPポイント270って……何人が何故そんなに見たの(驚)??

いやいや、ありがとうございますm_ _m(喜)。


今日は、良い花火が撮れそうだ・・・良い花火が見れそうだ・・・でも、また次のアクセスランキングからはまた落ちるんでしょうね(泣)。

追記:落ちました。

8/13(日) 454 pv 170 ip -位(613136 BLOG中)


(to花火の結果2006/08/18and二度目2006/09/07

2006/08/12見に行くぞ!死ぬ気でね!!

2006-08-12 00:33:56 | Web BLOG Stories

明日は、待ちに待ったような「第19回東京湾大華火祭」ですが、自分は此れを現地で見に行くことにしたため、臨時列車は諦めましたっ!

melonpanさん(全列車撮影が目的?)、NKRさん(スターマイン号ダイヤ考察)を初めとする方々が出るようですよっ。

どうぞ頑張ってください。こちらは16時に現地入り。其れまでは東上線で油売り~…。

そういえば、目黒・南北線系統のファンタジー号の停車駅がまた変わってました。
東横線内急行運転になってます。元住吉で撮影しようとしていた方、御注意下さい。


(参考:東京湾大華火祭臨時列車情報


2006/08/08(3)重複アクセスはイイよね。

2006-08-08 20:20:20 | Web BLOG Stories

結論から言います。32,000~60,000のHitです!!(またアバウトだなぁ…)

前回のように導き出した数字です。

1.重複カウントをしている「閲覧数」にて一日平均を200~300と仮定します。
 2.ブログ開設からこの日まで、約6ヶ月(+21日)なので、計203日ぐらいですね。
 3.単純に計算すると、200×203~300×203=40600~60900となるわけですよ。


因みに・・・

A.一週間の閲覧数を1200~2000と仮定する。
 B.開設から約29週間程。
 C.1200×29~2000×29=34800~58000とちょっと低めですが、かなりのアクセス数になってしまいます。

 

IP数のみにすると、95×203or750×29ぐらいで・・・19285~21750ぐらいですね。

 

かなり甘めに見ているかもしれませんが、「いつかのため」に……

 

早くアクセスランキングに、名を残せるように…。
そうなったら、何か大事(おおごと)をやらかしてみたいですよね。


(from2006/05/04


2006/08/08(2)読みが甘かった人

2006-08-08 13:07:00 | Web BLOG Stories

昨日、米米CLUBのライブチケット一般発売のCMがフジテレビ系でやっているのを見ました。「ああ、明日かぁ…」と思う。今までは超特別前売りで当たった前編の2枚をゲットしていて、後編が1枚必要だったんですが…。

ええ、最後の最後で一枚買えませんでした。(原因は自分の周りにあった諸般の事情…)

前編だけでも楽しんでやるさ!!


2006/08/02(2)あの番組から不思議な知識を頂きました。

2006-08-02 23:33:33 | Web BLOG Stories

相互リンクしているブログのいくつかの管理者さんも結構知られていた地方テレビ系音楽番組「sakusaku」。
昨日はなんともビミョーなところで知識を得た。

久しくゲストなしでの番組構成で流されたのは、「伊豆の国の歌」。

何故か聞いていると、伊豆箱根鉄道の略称「いずっぱこ」が出てきた。
其処が自分的にはミソではあったが、曲内のシチュエーションが何かに似ていた。

さて、この今自分が嫌っているあのTBS系列ドラマ(其れなりに前の作品)に似た雰囲気を持つこの曲。さあ、何のドラマだったかな??


2006/07/29(3)「禁断の果実」じゃなくて、飲み物。

2006-07-29 16:46:21 | Web BLOG Stories
添付ファイルにある飲み物
いつぞや、さすらい館のB級グルメ系記事でのコメントにあった飲み物を昨日撮って参りました。


特徴は、………
喉の渇きをちゃんと潤してくれない。
味の素は、ラムネみたい…
次からは、「またチャレンジするか?!」と、恐怖心満点。


何処のものまでもわかるようにしてると思いますが、そこの会社の方がこれを見て、商品を改善してくれたら…………



※携帯電話から投稿しましたモブログ記事ですが、カテゴリーを変更しました。