独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG

2013/08現在,更新休止中.どこかで活動してます.

2006/03/31花見はいいねぇ~(違)

2006-03-31 11:37:02 | 実況中継的携帯電話投稿
明日は、エイプリルフール(四月馬鹿)の日。まあ、何をしかねるかは知りませんので…。。。

今回は、高座渋谷のあるとこ目指して移動中。
たまたまパスネットも東横特急5周年記念のを買いました。パスネット買うの久しぶりですわ。券売機が混んでいるときこそ、窓口行って即刻パスネット買って行く方が安上がりで早く入場できました^_^;...

ところで話が変わりまして…、東急2000系は昨年までに情報案内装置などを設置しました。
もともと七人掛けの腰掛けには、ひじ掛けがあって、これが仕切りとして扱われていました。
不思議かそうではないかは任せますが、このひじ掛けにスタンションポールが(言い方が良くないんですが)突き刺さるようにして接続されているんです。
意味があるんだか、ないんだか。。
今中央林間に着いてしまった。


2006/03/30東京タワーが戦車で作られていたら、「すみだ」は?

2006-03-30 15:35:11 | 東武鉄道

都内の基地や工場を一掃しているような東武さん。
西新井工場や業平橋地上ホームなども跡形もなくなってしまっている感じで。
流石に、乗り場がある業平橋は無残なホームの姿だけが残っていますよ。その付近に、すみだタワーが建つことになるのだろう…。仕方ないのかな。
西新井工場は先週の時点で、土地を平らに慣らしていた。もう撤去作業などは完了していたみたいです。
業平橋は、北側の留置線以外の南側・押上よりの土地は先述の通りです。ホームの部分だけが微かに車内から見えて、その他の土地は全てまっ平になっていました。
で、この何もなくなった土地に、すみだタワーが建設されることになるんでしょうね。
東京タワーは戦車で作られていたそうです。経費節減?いえいえ、戦争で使用したの戦車を”リサイクル”したのです。当時にしては、かなり画期的な妙案ですな。善いか悪いかには言及を控えますよ(苦笑)。
500億円もかけてすみだタワーは建てられるそうですね。デジタル放送用に相当な高さが必要になることから、600㍍なんて高さになるらしいです。
因みに、どこでも言われてそうな言葉は、「地盤大丈夫?」とかですが…、自分としては、「海抜何㍍?」ですな・・・(真面目に)。

西新井工場跡地は土壌汚染の問題をクリアしたそうですが、此れからどうなるのです?いびつな長方形してるんでね…。

後、元祖東京タワーはどうなるんでしょ??地位は軽く一般的観光地に成り下がってしまいそうで怖いですわ。。。


2006/03/29(2)駅構内工事は続いてた

2006-03-29 20:16:47 | 東京急行電鉄

たまプラーザ駅より南の東名高速道路方面に3分ぐらい歩いたところに遊歩道があるんですが、桜が良い具合に咲いていましたね。気分が落ち着きましたな。

梶が谷駅は北側の再開発が行われている。
此れに便乗したのが、電留線の新設である。
土地の確保は出来ているので、土地を削って線路を敷くだけなのだが、中ほどは勿論、西側もほとんど切り崩された。そのため、線路の敷設までは時間の問題となりつつあるだろう。

今回は、其れに平行する形で行われる、梶が谷駅の屋根改良工事をお伝えする。
鷺沼以東の田園都市線の地上駅は、複々線化に絡んでいる二子玉川―溝の口間を除くと、宮前平・宮崎台・梶ヶ谷の3駅。
まず鷺沼よりバリアフリー化工事も含めた構内改良工事により、エスカレーターの増設及びエレベーターの新設、そして屋根の延伸(増設)が計られた。
バリアフリー化は、上記の3駅にも既に行われて、今は宮崎台駅の下り線(鷺沼・長津田・中央林間方面)のホームに待合室が設置されることになっていて、今週の金曜日には使用が開始されるようだ。
屋根の延伸(増設の方が合ってる)も宮崎台・宮前平の順に行われていたが、梶が谷のみはバリアフリー化だけしか行われておらず、今回は約半年をかけての大規模的工事を行うことになった。
宮崎台・宮前平の2駅は、屋根がなかった部分に新しく屋根を作ったわけだが、今回梶が谷駅の屋根の工事は、屋根があった部分もまるまる新品に取り替えるというのだ。
仮囲いは、宮崎台・鷺沼よりに3箇所ほど。約半年の期間で今まで屋根がなかった部分に柱を立てて屋根をかぶせる。そして、屋根があった部分は、屋根を取っ払って、新しく新調したものをかぶせる。などと、いままでとは例を見ない工事になりそうである。

屋根新しくするのと同時に、待合室も作ってあげれば良いのに・・・。(違う?)


(from2006/01/22


2006/03/29カメラを持ってないと・・・旅のおともは何ですか?

2006-03-29 12:50:01 | Web BLOG Stories

カメラは貸し出し中。(意味が分かりにくいよね...まあその通りなんでサ)
よって、写真が撮りに行けない。(携帯電話の容量の悪さは既出記事を参照あれ)
時刻表を持たないのには、今のところはネットで済むのと、其れが無いのでのんびりとできるから。
でも、今の自分の時刻表を持たない近場廻りには、カメラが必須となってしまっているんだね…。
鉄道ネタだけかと言っても、やはりブログでしたね。半分日記ですよね。まあ、其れを利用したやり方でブログをやっているわけですが...
写真があることで、内容の緩和を図ることが出来ると踏んでいるんですが…、撮りに行けないと辛いんですな。
旅と言いつつ、金銭面を気にしやすい性格なんで、どうしても運賃のかかる所までは行けないんですよね。栃木行こうとしたら、往復2000円になりそうなんですね。(当たり前かもしれないんですが、)ちょっと負担でかいなと思ってしまうんですね。(カメラがあれば別の話なんですが…)カメラが無い時に行くのも、もったいないかなと。


まあ、そろそろ本題へ。(何!?)
旅と言ったら、どこまで行きますかね?一応、「関東地区から日帰りできる」が条件で・・・。
撮影派の方だと撮影名所に行くんですかね?旅のおともは駅弁と言う方も居られるでしょうし、その場合の行先は駅弁の売っている場所になるんでしょうな。(自分の2パターン)
あと、乗るだけ乗るなんて方は関西か仙台以北までは行ってしまうのでしょうね。

「どこに行くか」がメインでもございません。「たびのおとも」です。

行先にもよりますが、旅をするにあたってたった一つ「此れだけは絶対にいるもの」なんて何でしょうかね?(お金は除いて)
駅弁・撮影器具・時刻表・予め立てておいた予定を書き込んだメモ…e.t.c。
「携帯電話が無ければ僕・私は駄目!(ケータイ中毒者)」なんてないでしょう。。

本当の本題が短くてすいません。昨日、衝撃的なサイト(○chのちょっと気分を損ねる自分とかへの書き込み)を見てしまったんで...見るつもりは無かったんですが…。失策した。


今日、久しぶりに余裕ができたんで、東急線の改良工事(複々線化やら)の様子を見てみます。


2006/03/28(2)復活宣言より一週間が経って・・・・・・・・・非鉄情報サ...

2006-03-28 12:34:22 | 音楽関連

米米CLUBは1982年に結成。1985年にシングル・アルバムをCBS/SonyRecordsからの同時発売を機にメジャーデビュー。
1987年に発売されていた3rdアルバム「KOMEGUNY」の収録されていた「浪漫飛行」が1990年のJAL沖縄キャンペーンのテーマソングに起用される。これでリカットシングルを発売。(東西でその内容が異なる。現在も発売中)これがヒットし名を轟かすことになる。
1992年に「月9(フジテレビ系列午後9時からのドラマ。確実に売れる)」のドラマ「素顔のままで」の主題歌として「きみがいるだけで」を発表。当時の歴代シングル売上では上位に入っていた。メジャーデビュー8周年として1993年に日本武道館で「SHARISHARISM ACE」ツアーを、10周年に「SHARISHARISM THETA」・「SHARISHARISM IOTA」ツアーをやる。
ポップ路線を突き進んだ曲は基本的に売れたバンドである。しかし、自分を含めたファンとしては、ポップだけしか知らないファンを崖から突き落とすような曲(俗に、「ソーリー系」や「マッチョメシリーズ」と呼ばれる)を好むので、表の顔しか知らないファンから見ると裏の顔はかなり衝撃を与えられる。

実際、1991年のライブ(ANTI SHARISHARISM)ツアーなど二面性のあるライブを展開した。
バンドとしての性格は、エンターティナーといったところとよく言われる。1つのツアーで複数の種類が存在し、1ツアーを楽しむためには、その全種類のライブの見てこそのバンドであり、基本的にはCDで活躍するバンドではなく、ライブのために曲をつくるバンドだと言われている。1987年から1994年までのライブは基本的に複数種類構成のライブをやっている。
ちなみに、この複数種構成と言うのは、例えば1990年の「SHARISHARISM TARO」ツアーでは、「Ha-Ha」編と「Ti-Ti」編の2つがあり、この2つを視聴しなければ、本題・本質がつかめないのである。なんとも恐ろしいバンドである。

メンバーも始めのうちは7人ぐらいだったが、1997年に20人以上の大所帯となりすぎたのもあるのだろうか、解散となる。
実にメンバーの入れ替わりが激しく、その構成も変化したりした。

2005年、メジャーデビューから20年目ということで、リクエストベストアルバム「米」を発売。かなり中途半端な編集をされた映像特典もあり、不満が少なからず残るものとなった。
そして、今年3月22日に公式サイトが公開(再公開的)。4月より10月までの半年間限りのオリジナルメンバー(メジャーデビュー時の基礎メンバー博多めぐみさんがサポートメンバー林部直樹さんと交代して、踊り子SueCreamSueの2人を加えた構成)8人で活動する。(他のサポートメンバーに関しては情報無し)

結成から解散までかわらなかったメンバーは、ジェームス小野田さん(vo)や今もソロ活動をしている石井竜也ことカールスモーキー石井さん・てっぺいちゃん(vo)と、リーダーBONさん(B)だけだったりする。(メジャーデビュー時の米米CLUB名義でのメンバーの中でそのままやって来た方々)

4月に完全再結成、7月にシングルを発売。9月にはアルバムを発売してゆくとのこと。未公開の映像のDVDリリース等もあるとの事。
(痛いのは、CD・DVD・コンサートの全てが「予定=未定」とのこと!)

自分は、ファンなので上記のことは全て是非とも叶ってもらいたいです。


(関連情報;米米CLUB 9年ぶりに再結成 (スポーツニッポン) - goo ニュース
米米CLUB特設サイト,to2006/04/01


2006/03/28「荒らし」を見た。(爆?)

2006-03-28 11:11:11 | 東京急行電鉄

レールファン系サイトのブログにて、どちらかと言うと荒らそうとしている方を発見。
横目に見つつ去りました。対処し様が無さそうなんでね。。(「8591F」だって…no-coment)


さて、東急が東横特急5周年記念パスネットを発売する折となったそうな。
面白いことに、「おかげさまでキャンペーン」をするそうです。
此れが凄いことに、555名に「パン パシフィック ホテル 横浜」か「セルリアンタワー東急ホテル」でのペアでの宿泊券(2食つきでA賞10名)やペアディナー券(B賞20名)、ペアランチ券(C賞40名)などが抽選で当たるそうな。
555名だから、後はどうなるか?其れは以下。
D賞には、東急グループ商品券(1人1万円分で25名)なんすよ。
で、残りが今回の目玉東横特急5周年記念パスネットを460名!

贅沢って言えば、当たりゃ凄い!外れても、然程の損は無いでしょうね。(価値があると言いたいだけ)
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/shinchaku/thanks_t-y.htm
キャンペーンに参加・応募する方は、上記アドレスをクリック。パスネットの絵柄を見たい方も参考までに。(下線が付いた単語が鍵を握る!)

本日より東横特急5周年記念パスネットが限定50000枚で発売されるそうな。自分は明日、在庫があれば買いますよ~。


2006/03/27(2)今頃気づいたブログランキングの順位

2006-03-27 23:07:59 | Web BLOG Stories

当ブログは、ブログランキングなどに参加しているのですが、goo内部のブログランキングでは未だ一度も1000位以内に食い込んだこともございません。orz
(流石に1日平均200人行かないんだからね......)
ですが、ここのブログのブックマークにある「くつろぐ」では、863位と良い所に入るではありませんか!(登録している方々がいないからね・・・)
しかも、当ブログは「地方情報―関東」で登録しているんですが、ここでは上位5位以上で争われていたんですね。(!!!(?))びっくりですよ。まさかこんなところでねぇ~。
(でも、入出場者数としてはあまり高いわけではないんですよね...)
今のところ、矢印が下降し始めているみたいなので、皆さん!いっぱいアクセスしてください!!


ああそういえば、タイトルの背景画像は、3月17日のダイヤ改正前夜の北千住にて撮影した5104Fによる通勤準急南栗橋行きです。(漢字と英文字が重なってて面白いでしょ!雑誌の表紙でもあまり見られない表示ですよ。過去に「鉄道ファン」か何かの雑誌でこんな表示をみたんですよねぇ~。)一応、見出し画像にもしましたが、中途半端に。ここのブログのタイトル背景の今の寸法は、760×(120-1)ぐらいがベストみたいです。


2006/03/27記事の有無......(謎)

2006-03-27 11:35:32 | Web BLOG Stories

この頃、記事を投稿するばかりでサイトの更新をせず、更新履歴記事の容量オーバーに伴い記事のアドレスが変わってしまいました。
一応、本日軽くサイトを更新します。いろいろ貯めに貯めたダイヤ改正前後の写真関連を一寸ずつ公開してまりいます。
更新履歴記事は、明日にも軽量の1週間分に減らし、分割します。(そのためにもカテゴリに更新情報なんざあるわけだね)

で、気づいたんですが、先週と先々週の1週間の其々のアクセスIP数が800行くか行かない(あと1人で行きませんでしたが)と1日平均114ぐらいですかね…。いや~、休み期間ほど怖いものは無いね...
ですが、記事を投稿しない日は1日80人前後が訪れてくれてしまうわけです。(何かありそうな恐ろしさ)
なぜか記事を投稿したか否かで30人の方々が来たり来なかったり・・・。まさかはRSSリーダー使用ですか?其れは其れでいいんですが…。
お気に入り・ブックマークなどに登録して頂いているだけでも、此方としては喜ばしいことですんでね。

休み中に訪れた方々を、休みが終わった後でも此処に訪れてくれるかが悩みの種...
トラックバックはあまりしてませんのでね。しかし、大井町線車両故障の記事のトラックバックの数は実に恐ろしかったよ…。(重要な出来事でもありましたしね)
申し訳ございませんが、今頃になって言うのもなんなのですが、内容がこのブログからかけ離れているなどのトラックバックは消去いたす場合がございます。(猶予は一週間。)当ブログ・サイト編集・管理者のjuniorが独断と偏見をもって消去する場合もございます。

長々と実は此処までで20分もかかってます。何故か?理由は、文章が思いつかないだけ。辛うじてブラインドタッチを会得したような感じで打ち込んでますんでね。(半ど素人だからさ)

未だやるかと言われ、「えー」と言います。(何)
隠し記事がこのブログにはあります。多分見れます。ちょうど良い情報もありますんで、近いうちに投稿します。(見方は1枚1枚記事をみてゆけば・・・)

最後に…;一言。
終わりですが、何か?!(殴


2006/03/25昼間は快速に限れ!……長距離移動の落とし穴。

2006-03-25 12:12:12 | 東武鉄道

一週間前のダイヤ改正した翌日にあっけなく故障してしまったJR485系東武直通用改造車。東武日光線上今市―東武日光間でパンタグラフが強風によって破損(?)。兎に角、壊れたんです。
189系は結局代走に入らず、東武100系スペーシアが代わって走っている。
しかも、未だスペーシアが代走中。

よくよく考えると、JRに直通している単なる東武特急ではないか!(爆)


20日以降まとも(嘘)な撮影はしてません。(カメラが2週間ほど貸し出されました

20日の出け事;
485系のきぬがわ5号を撮ろうとしてたら、スペーシアが来た。
区間快速に乗って栗橋行こうとしたら、快速電車が浅草に停車していて、この幕のまま浅草~鐘ヶ淵を移動。このあと、中間の会津田島行きだけ側面・客室の幕だけ白幕になってた。
其処でスペーシアきぬがわ6号を撮ろうとしたら、強風の中30分待ち。その割に良い写真も撮れず、あっさり行きやがったー。
(更には、お財布の中が10円となり、軽く封印状態にしておいた一万円を崩すことに…。)


東武線のダイヤを軽く読む;
区間快速は、北千住―東武動物公園間での威力はそのままだが、東武動物公園以遠の各駅停車の効果がかなり複雑。
南栗橋での特急通過待ち9分のために、栗橋でのJR接続まで数分。
なんだか嬉しくない。特急の通過待ちをなくして栗橋まで先着にするべきであろう。乗り換え駅までの利便性が都心方面へは向上したかもしれないが、地方方面へは苦しい気がする。
データイム最優等の区間快速が南栗橋で有料の特急に抜かれてしまうのは、改善されるべきだと思う。


などなどと東武攻め。攻略は、出来ません(笑)。
さまざま情報がありますが、自分が面白く噛みつけるネタをこれからも発信しますぇ。


(from2006/03/17(8),19日携帯電話投稿記事and20日携帯電話投稿記事
(to2006/04/10and2006/04/16(2)


03/17--03/23更新履歴

2006-03-23 23:59:59 | 更新情報(+EVENTindex)

文章・リンク等誤りがございましたら、御一報を願います。
通常記事一番下の(括弧内)は、参照記事です。

03/17~03/23更新履歴です。


2006/03/17:携帯電話より7枚投稿まとめ記事投稿

2006/03/18:記事1枚投稿

2006/03/19:携帯電話より3枚投稿03/17(8)03/18の記事を一部修正画像添付しました

2006/03/20:携帯電話より9枚投稿

2006/03/21:携帯電話より1枚投稿

2006/03/22:記事1枚投稿

2006/03/23:記事1枚投稿


以上。(from03/10-03/16,to03/25-


2006/03/23国と鉄道の事情…基地が1つ消えるだけで。

2006-03-23 15:15:15 | 私鉄・JR-まとめ/他

当ブログは、鉄道情報以外は管理・編集者のjuniorの勝手なりの決断と偏りのあるによって一部隠し記事にして公開しております。(隠し記事は御自由に御探し下さい)
今回の記事は、鉄道に影響のある部分のみで、其れ以外のことに関しましては一切応答も差し控えます...

---------------

今回取り扱うのは、相模原市にある米軍基地の返還により及ぼされるJR相模原駅の町整備で、未完成的な状況にある小田急多摩線唐木田以遠の相模原方面への延伸構想(問題)である。

微妙な文章になりそうな感じであり、現実味は余り帯びていなかったりするかもしれない...

まず、米陸軍相模総合補給廠(アメリカりくぐんさがみそうごうほきゅうしょう)というものが、JR横浜線相模原―矢部に並行するような形で立地している。此れの一部を返還させ、県道の上溝立川線を設ける(復活させる)のがメイン。
上記における一部返還が上手く行くようであれば、小田急多摩線の県道と同ルートを通ることで相模原・上溝方面への延伸の可能性が現実味を帯びるということ。

平成12年1月の運輸政策審議会(新設鉄道路線等の検討をする会)の答申18号において、小田急多摩線はJR横浜線相模原駅・JR相模線上溝駅方面への延伸を含めて、「今後整備について検討すべき路線」と位置付けされていた。
平成14年3月の相模原市が策定した「相模原市総合都市交通計画」においても、この路線に関しての重要性、及び延伸による都市の活性化として必要な路線と位置付けている。

小田急多摩線延伸促進協議会と相模原市が小田急電鉄株式会社に要求するも、「小田急だけの土地の確保とその整備は不可能」とし、「上下分離の公設民営方式による整備が必要」と回答。金銭面と補給廠の土地などがかなり絡んでいる為、単独での整備には難色を示した。(其れは当たり前だと思う…)

米軍も指令部の一部をキャンプ座間などの相模原地区への移転を検討しており、此方が先に成功してしまえば、確実に延伸計画は消える。現状を急いできた相模原市に対して、かなりの影響を与えるだろう。
更に、相模原市にとって前々よりまちづくりの弊害となっていた米軍基地に更に指令部までできてしまうと、返還・撤退等のアクションがとれなくなる恐れがあるわけだ。

結局、この補給廠の返還が決まったとしても、小田急側も市に整備等に協力を必要としていて、尚且つ、「市や地元から「線路などを建設したので、電車を走らせてくれ」といった体制にならないと、採算が合わない」と少し生意気な発言。(地元もこの意味は理解している模様)
しかも、この頃の新規参入組の鉄道路線は、善いような黒字路線があまりなく、「もし鉄道を延伸し運営したとしても採算が合わず、大赤字路線になってしまうようであれば、路線延伸構想はなかったことにする」と、相模原市長。


かなり危うい計画なわけだ。そして、かなり際どい...
鉄道会社も地方自治体との連携による路線延長の可能性。「昔とは、違う。」なんて言ってもねぇ。。。
自分には全く関係のない事柄でもありますが、どうにかなってもらいたいものです。
流石に、ただでさえうるさい基地があるというのに、指令部まで来られるのも嫌ですしね。


2006/03/22ダイヤ改正初日にも走った消滅列車

2006-03-22 22:22:22 | JR

寝台特急は、ダイヤ改正を行った日、其れが廃止される日だとしても、その日の変わり目から終着駅に着くまでは走りつづける。

数日前のダイヤ改正をもって、寝台特急「出雲」号はその歴史に幕を下ろした。
色々文献は無きにしも非ずであるが、簡単に紹介を...

1928年に原型となる、大阪―米子(―浜田)で準急行列車(特別料金不要の速達列車)での運転を開始。
戦後、急行列車として「せと」(東京―宇野)との併結運転により東京直通を果たす。
1975年に抑えとして、寝台特急「いなば」の運転を開始。影が薄かった「紀伊」との併結運転をした。此れは、3年後に出雲市延長をし、「出雲」(2・3号)に吸収される。
1998年の285系「サンライズエクスプレス」の登場に伴い運転体系が大幅に変化することになる。「いなば」の延長であった「出雲」2・3号は、285系電車に車両変更。更に、山陰本線経由から山陽・伯備線経由にルート変更。東京―岡山は同形式による「サンライズ瀬戸」と併結運転を実施。元々の「出雲」(1・4号)は、東京―浜田の運転から出雲市止まりに縮小。此方は山陰本線経由に変わり無しだった。

このまま、この形で最後までやって来た。
「出雲」がなくなったことで、鳥取県側の山陰本線系統の寝台列車は、「だいせん」に引き続き廃止となり、全廃となってしまった。
ターミナル駅である鳥取駅と倉吉駅を持つ、鳥取県はこの事に最後まで反対はしていたそうだ。(米子駅を通る伯備線・山陽本線岡山経由のサンライズ出雲があるのだが・・・)
この振替として、「サンライズエクスプレス」を上郡駅に停車させ、「スーパーいなば」に(サンライズリレー用として、)接続を計るようです。

ダイヤ改正日に投稿した記事の写真は、米子駅で撮影した「出雲」1号である。この列車は、米子駅で「やくも」に抜かれて発車するものであり、この20分前に「サンライズ出雲」3号が通っていた。

地元でも、テレビなどでこのことが報道されており、やはり「寝台特急の廃止」は大事であった。小さいお子さんと降り立つ親子の姿が映っていた。撮りに行ったら、このような親子を見た。
後に、この子がこの事を理解してくれたなら、なんとなく幸いである。


(from2006/03/18


2006/03/20(9)夕方情報-笑撃の彼方-

2006-03-20 17:18:22 | 実況中継的携帯電話投稿
栗橋駅の北方構内にあるセクションは、他社線と電気を共有することが出来ないために、線路を繋いだ場合に非電化か形だけ架線を張って、セクション方式にするかの二通りがあるが、後者を採用したので、直流路線ながらにあるかなり異端のものとなっている。


あっさりと来て、あっさりと去った新宿直通スペーシア。達成感なんてのが、あまりなかったですね…。
今は、上り区間快速に乗車中。今度は、ロングシートである。(クロスシートの方が座り心地が良い)

南栗橋は二面四線だが、杉戸高野台も同様の形式になっている。しかし、今回のダイヤ改正で新設された区間快速の下り列車が南栗橋にて後続の特急スペーシアの通過待ちをする等、大半の機能を持って行かれてしまっている。。


本日の新宿直通特急の日光1・8号ときぬがわ4・5号が、スペーシアに車両交換されて運転されていたのには、訳があるのは当たり前だが不思議なものである。
昨日、日光線の上今市~東武日光間で発生した車両故障が原因らしい。
しかし、この故障車は485系なのだろうが、代走がスペーシアなのである。

(彩野はどうした(怒)

で、本日の日光号は、幻のスペーシア日光1・8号となって、運転されるだろう。


乗車される方々へ、是非ご期待あれ!!!!!(?)


2006/03/20(8)午後情報3

2006-03-20 16:10:37 | 実況中継的携帯電話投稿
クロスシートに揺られながら、目指したのは、栗橋駅。(会津田島行きの編成の側面表示だけ未だ白幕だった)

新宿直通特急の乗務員交代非客扱い駅である。

………。
てか、風強すぎるよ!!!!
昨日の出来事の意味が分かった気がした。全く嬉しくないし。


さて、新宿直通特急は上手く来るかな?