独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG

2013/08現在,更新休止中.どこかで活動してます.

2010/03/31(2)さらば2G

2010-03-31 14:33:20 | 実況中継的携帯電話投稿
今月半ばまではボーダフォンの2G携帯電話を使ってましたが、今日既に軟体銀行系2Gは使用不能にされました。

此方もとっくに機種変(会社ごと)して、久しぶりに最新機種を使っております。

そんな話を添えつつ、新機種からの初メール投稿です。


ありがとう、そして、さらば、vodafone。

2010/03/31京葉線全通20周年~赤系編~

2010-03-31 12:46:47 | 鉄道撮影記

JR205系M64編成、武蔵野快速府中本町行き(10/02/19@東京。拡大できます)

1990年に新木場~東京が開業し京葉線が全通してから20年。様々な車両があり、しかも新車として来るわけでもなかった事から、中古車の溜り場として飽きさせない路線になりました(苦笑)。
そんな中、武蔵野線に当時新車として投入された武蔵野線オリジナルの205系。最近は見かける事自体が個人的に少なくなっちゃって・・・ノーマル顔は飽きましたよ。


JR205系6編成、京葉快速蘇我行き(10/02/19@新木場。拡大できます)

そんな京葉線もこの時を変わり目にして、新型車両が登場します。そして、流石にJR東日本。新型車両で赤帯205系は全てを置き換えるとか。


JR205系25編成、京葉快速蘇我行き(10/02/19@新木場。拡大できます)

東京メガループ作戦ですか、京葉線の利便性を向上させるとされた今月のダイヤ改正。よく見ると平日に限って増発なんですね。そもそも休日日中1時間中に京葉快速4本と武蔵野快速2本で、平日日中1時間中が京葉快速2本と武蔵野快速2本だったわけでね、平日だけ武蔵野快速1本増発でも問題は無いということでしたわ。


JR205系12編成、各駅停車蘇我行き(10/02/19@新木場。拡大できます)

にしても風景霞み過ぎっちゃって…。台場すらよく見えませんからね。。

2010/03/20消えた緑準急の思ひ出

2010-03-20 23:02:33 | 鉄道撮影記
本日は一月前の有楽町線準急などのお話。

ある日副都心線志木行きから小竹向原で乗り継いで有楽町線準急和光市行きに乗るという行程をやってみました。

お昼時間帯なので混雑具合の判断は(下り線だったのもあり)実にし難かったですし、そもそも(上下とも)あまり居ない。
よりによって其れでも乗っていたお客さんは小竹向原で降りちゃった…。同数が車内に、同じぐらいが準急を待ちます。端の車両に乗っていたのですが、中間車両側より人がまばらになりました。


東武9000系9102F、準急和光市行き(10/02/18@小竹向原。拡大できます)

東上線準急は青色で表示されるのに対し、有楽町線準急用にはこの緑色が使用されていました。
本は東武車両での準急列車の撮影をしておきたかったので唯一あるこの東武車両での有楽町線準急に焦点を当てて、利用具合なんて後回しだったのですが、乗ったら愕然。人居らんやん!
8人ぐらいでしたね、乗った車両。和光市までのフォローとなる志木行きに乗り換えた人もそう多くは無いし、速達効果でちゃんと集客があればよかったのに…というとこでしょうか。やっぱり根本的にお客さん多くないですよ。
アナウンス不足とかで小竹向原~和光市間の通過駅利用者が準急を避けて後続の列車を待つとか、そんなことがあったら承知できませんがね(終わった事ですがよ)。


東武50090系51094F、準急川越市行き(10/02/18@和光市。拡大できます)

線形が安定している区間ではそれなりに速度があったのですが、ホームなどでの減速が響いて、一駅に1分程度の速達効果に落ち着きましたね。しかも和光市では東上線川越市行きに接続ですから、直通がなくなっても便は少しは考えられてたようですね。
ちなみに50090系は初見です(笑)。


東武9000系9102F、準急和光市行き(10/02/18@和光市。拡大できます)

その後は東上線にて幾らか撮ってから撤収しました。


東武50090系51093F、急行池袋行き(10/02/18@朝霞。拡大できます)


東武9050系9152F、普通渋谷行き(10/02/18@朝霞。拡大できます)

2010/03/13既に改正しましたが

2010-03-13 20:40:54 | 私鉄・JR-まとめ/他
西武・メトロ、JRなどでダイヤ改正が行われました。
しかーし、よくよく考えると西武のダイヤ改正について触れるのをし損ねましたよ…。


3月6日(土)ダイヤ改正を実施します
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2009/1190809_2241.html、西武鉄道」

埼玉西武ライオンズのホームグラウンドである西武球場前へのアクセス改善・強化やダービー路線の臨時増発廃止に伴う増発やら発車時刻の統一等々、興味深い内容が散見されます。

西武ライオンズの雄星選手に期待をかけて、と今までの西武球場からの帰路の増発の適正化による狭山線方のダイヤ改正の概要は、日中時間帯に池袋線直通準急(・各停・快速)を毎時2本運転(小手指発着から変更)と、西武球場での試合終了に合わせて池袋線直通急行・快速を3or4本運転。

西武園競輪場アクセス路線となる西武園線では競輪開催時に全列車を国分寺線へ直通させます。

そして、土休の池袋線下り快速急行は発車時刻の繰り上げ、池袋線特急は平日・土休共に西武秩父方面最終の繰り下げ、新宿線特急は西武新宿の夜間帯における発車時刻を00・30分にします。


池袋から各駅停車で西武球場前へ向かう各停は是非とも一度見ておきたい。

2010/03/11告白

2010-03-11 23:38:25 | Web BLOG Stories
先週、デジカメ壊れました。現在、代替機種を検討中です。

思ったのですが、いよいよデジカメにケータイが画素数の点で追いつきつつあるような気が・・・しますね。


そういえば、gooブログ6周年を祝ってプレゼントキャンペーンがあるそうじゃないですかぁ。「IXY DIGITAL」ほしいですねぇ。

2010/03/01「たった」、「されど」

2010-03-01 12:39:01 | 東京急行電鉄
3月25日(木)から、大井町線の夜間の運転区間を一部延長します
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/100217-1.html
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/20100217kaisei.html、東急電鉄」


増発扱いなのが平日の田園都市線溝の口~長津田だけな今春の東急さんのダイヤ改正情報です。
中身としては、大井町線→田園都市線の直通急行を増発するわけですが、既存の鷺沼着やひっそりと溝の口から回送で入庫するやつも含めて全て長津田行きとして運転されることになりそうです。

ありがたいのは「鷺沼と長津田で連絡がある」(増発分のみ)って事かもしれませんが、現状一本の長津田行き直通急行と其れを梶が谷で退避する各停をね、どうにかしてほしいですよ。
この各停、桜新町で急行の通過待ちをして、尚且つ梶が谷でも通過待ちするんですから。各停を鷺沼まで逃がして下さいよ。ちなみに、当の直通急行は梶が谷~鷺沼は急行の続行ですぜ。

計4本の直通急行が設定となりますが、大井町線夕ラッシュに使用される急行車両は4編成なのですよ。なるほど、いったん全て長津田に運転した方が、下り線を回送させるよりは上り線を回送させた方が色々便利だからね。