念の為に、
来年もよろしくぅ!!(笑)
コンサートレポートに結構梃子摺りそうです。
鉄道情報もあることはあるのですが、ちょっと難しいなぁ。
頑張ります。
今週末より更新回数をまた増やしますが、今後は基本的にWinVistaと携帯電話からの投稿(たまにWin98からも)となります。どこまで性能が変わるのか楽しみです。
(「副都心線」もちゃんと変換できるようになりました~\^o^/)
3月8日(サディスティック・ミカ・バンドのコンサートの日)まで更新を停滞させるでしょう。(なんだかテキトーな表現...)
高津駅の工事の写真を停滞中の間に撮ってきます。
なお、広告の掲載を終了しました。
サイト内の一部記事の画像がサイズオーバーしてしまったために、先月中に削除されてましたのでデータ削減・交換の修正をしました。一応、此れを皮切りにサイトの更新を始めます。ゆっくりとお待ち下さい。
修正記事:2006/03/12終焉の常磐線103系特集
誰に伝えてるかは、御想像に…。
1.更新履歴の内容構成を変更しました。結構シンプルにしました。
2.サイトの更新をしないとちょっとよろしくない状況にもありますが、もうちょっと先になりそうです。先月分をいつアップできるのでしょう…
以上、連絡記事です。(まぁサッパリ)
迷惑トラックバック、俗に「スパムトラバ・・・・」などと呼ばれたトラックバックが頻発する事態に悩ませられてきましたが、昨日よりgooさんがスパムフィルタリングなるものを強化し、スパムトラックバックの被害が減ったとの報告が出ました。
12,000件/1時間もスパムトラックバックを排除しているそうです。
当ブログでは、数日前よりスパムトラックバックなど(?)の受信がありません。
ということで、トラックバックの事前承認を解除しました。
案外、事前承認制も削除には手間がかかることから、今回の抜本的な改善には嬉しく思っております。
記事にしたいことは山ほど有るのですが、どうしても時間やらが足りません。来週ぐらいにどうにかしたいです>_<。
しかしながら、お知らせを此処で一つ。
~~~~~~~~~~
MicroAdというところからの広告が今週半ばより開始されました。
広告の内容にはいろいろなことがあり、中には超不安要素もあるようですが…。
一応、自分当ブログでは会社に登録をしてはみました。しかししかしブログの内容の審査があるそうです。このブログがたいてい認められるとはあまり思えませんがね。。。
もし、安全に広告を載せられる場合は、表示させてみようかと考えております。
だけれどもちょっと記事表示のバランスが崩れるようなら広告表示はやめますので。
今月末まで更新頻度が低下しています。御了承ください。
~10/22、所用のため(米米CLUBコンサートへの準備など・・・)
今月末、西日本遠征。。
のため上記期間中は当ブログの更新を怠らせていただきます……。
なんとも下手な言い訳ですが、是非是非ご理解ください。
なお、西日本遠征時は事後旅レポなどをしようかと考えております。
コンサートレポももち・・・・・
此処らのブログは、投稿時間をいじって現在時刻よりも未来の時間で投稿してしまうと、時たまRSSリーダーで表示されないことがありました。
当ブログ「独断と偏見の鉄道情報BLOG」では更新履歴記事が中途半端な状態(日越えまで表示されないなどのこと)になるのが多かったんですが、この度漸く時間に囚われない表示が出来るようになりました。
つまり、どんな未来の時間の記事にしていようと、RSSリーダーに表示されるようになったわけです!
gooさんありがとうございます。
にしても、ブログランキング「くつろぐ」へのpingが送信されてないのは何故だ。。。
本日、今の今までJR500系についての記事を草稿していましたが、突然のエラーとのことでデータが吹っ飛びました。
この記事に関しましては、後日改めて投稿します。
なお、来週の金曜日まで更新が停滞します。
ノートPCの寿命って何年ですか?もうウチの98・MEシリーズは・・・
サイトの方でアンケートと称して、再びくだらない戯事を始めました。
http://wwwlllpicture.web.fc2.com/question.htm
内容はブログ優位でやっている「独断と偏見の鉄道○○~…」についてのアンケートです。
更新具合からしてはっきり言ってサイトは本当に影薄く成り立っております。
どうにか見直してゆきたいのですが、此れが自分の性。どうも上手くやりこなせないんですよ。だからブログばっか好ペースなんですよ。
つーわけ(かなり適当な表現...)で、お試しにどうぞ♪