出不精きもこ、今日も元気で家にいます in上海 【封鎖】

2015年7月21日をもって、このブログは封鎖いたしました。ありがとうございました!

【4日目】 ~お義母さんといっしょ♪~

2014年09月13日 13時55分51秒 | ☆夫との事をネタにする☆

 

お義母さんが7日間 ずっと感動していた事がありました。

それはワシの中国語です。 ありとあらゆる場面で そりゃ中国語喋らないといけない訳で、

話すたびに、「 まぁ!! やっぱり凄いわ! 」とか

「 住むと話せるようになるのねー! 」 と感動してくださいました。

 

ちなみに、一番最初にワシが発して お義母さんが、

一番に感激の声をあげた、、中国語は、、

 

 

『 ちん だお ぐーべーるー。 』 です。 (・・・。) Oo。.(´ー`;)

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

ただただ行先を中国語で発しただけですが・・

上海に来て1日目でも言えるような中国語ですが・・

『4年目にもなるとね、多少は話せるのよ!』と格好つけたのは

自然の行為だと主張します、きもこ★です ┏○ペコ

 

そんな感じで、4日目。 朝ごはんミッション・・は、ありません。

寝坊した訳でもなく・・ この日は早朝4時に起きて5時半に家を出発だったのです。

4時に家に帰って寝る事は日常ですが、逆ですよ、逆ーっ!!!!

 

って事で、逆流を見に行ってきました。 

銭塘溝逆流と杭州・西湖(大屋根・椅子付き専用観覧席で逆流鑑賞)

というツアーを夫が申し込んでました。 1人620タックです。約10500円 (タック・・ もう好きにして。) Oo。.(´ー`;)

中国の逆流は、時に事故も起きるほどですが やはり有名ですよね。

逆流とは、、とかいう説明をワシに求められてもね、漢字7文字でしか答えれないのよね。

 

摩訶不思議現象。 うん、ネットで調べてくださったほうがね、、アレですわ!

  ※画像はネットより拝借

とにかく川の流れの逆から潮が入って来て、ぶつかるのよ!! 

っと、上海からバスで約2時間かけ、銭塘江へ。

見てー!お義母さま!!

 

 

 

 空気が悪くて汚くて、

 空と川の境界線がぼやけてるわね

 (早起きし過ぎて変なテンションだな・・) Oo。.(´ー`;)

 

そして、ここでワシはある物を発見して、お義母さんにお教えしてさしあげました。

 

 

 

 

 

 いや、、何の為の物なのか分からへんのんですが・・

 もう、上海のテレビ塔にしか見えませんでした。→    

 

屋根付きの場所で見れたのですが、外の近くで鑑賞する事に。そして待つこと数十分。。

来たーー!! との声がどこからか聞こえてきました。

 

 

 

 

想像以上に波が小さかったわっ!!!

でも、さっきまで静かだった川が すごい音と共に波打つ姿は、

やはりアレでした。 摩訶不思議現象。

 

それから移動 → 西湖近くのレストランで杭州料理。

写真はありませんが、美味しいと思えるものも、

あー・・うん という品も、 ありゃー・・ と眺めるだけの品もありました。

 

昼食後は、世界文化遺産に登録されている、西湖に行って遊覧船で一周。

1元札の裏の絵も西湖だそうでふ。「三潭印月」というそうでふ。

 

 

ここは、もう一度 できれば夕方から夜にかけて来てみたいな と思える場所でした。

現代的な遊覧船ではなく、手漕ぎの船に乗って、降りて近くで建物をみたりもしたい。

そしてその時に横にいるのは、小栗旬がいい!! と願う場所でした。

 

その後は、また少し移動して六和塔へ。

銭塘江の氾濫を鎮めるために建てたといわれている建物です。

10タック(約170円)払って、中に入り最上階まで行くと、銭塘江を一望することができるそうですが・・

階段、、しかも急な階段との事で、お義母さんは登れないと言うので、

ワシも喜んで 登らない! という決断を下しました! (体力の限界近かったもんな・・) Oo。.(´ー`;)

 

ツアーは これで終了。

またバスに揺られ上海に到着した頃は 19時ごろ。

そのままの流れで、夜ご飯は SaKaBaNa へ。

 

早朝4時起き + バス + 観光地での歩き などで疲れたんでしょうね。

お義母さんにとっては、バスが一番疲れたと言っていました。

家に着いて少ししたら、横になってました。 

そして、そのまま爆睡してました。

 

 

 

 

あんなに疲れたと連呼してたのに、

お義母さま、、ワシより体力あるのね。。

 

そんな感じで、4日目 -完ー

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです

 画面が変わりますが、ご了承ください。 

 ←これ、鶏肉みたいな味がする大豆らしいの。 食べてみたい。

 でも、このネーミングは なにがどうなってこうなったんだろう・・・