今日も温かくなりそうな中標津です。
さてさて購入して1年経たないPCですが
また修理に出します。
ということでしばらくブログ、メールで返信は出来ませんので
よろしくお願いします_(._.)_
今日も温かくなりそうな中標津です。
さてさて購入して1年経たないPCですが
また修理に出します。
ということでしばらくブログ、メールで返信は出来ませんので
よろしくお願いします_(._.)_
6月1日。
2回も延期になっていた体育祭も無事終了。
良かった良かった^^
さてさてこの日は朝から見に行きました。
各学年のお母さんたちのカラーの違いが面白い。
今年は1年生の「下の子のお母さんたち」が元気で、
椅子やテーブルを持ってきている方が一気に増えましたね~^^
私はアチコチ動き回りたいので椅子は持っていかない派です。
飲み物は多分持っていっても飲まないだろうと
車のカップホルダーに置いてきました。
もちろん今年も映像&写真を沢山取りましたが、あくまでも自分用。
う~~ん、腕が鈍る^^;
私いい写真撮るよ~と自画自賛←これは得意
なんだかんだと無事終了し3時半頃帰宅。
それから30分とたたない頃F君から迎えに来てと電話。
おいおい、歩いて帰ってこないのかぃと思ったら
な、なんと体育祭が終わってすぐ芝生で足を捻挫ーー;
たった3ヶ月の間で3回も捻挫をするF君。
しかも今回も重傷。
おっちょこちょいの私でもここまではないーー;
涙ながしながら治療している~~~(;>_<;)
頑張って治しておくれ!
昨日予定していた体育祭。
今日もダメでした。また延期です。
ジリも困るけど、何よりも寒い{{ (>_<) }}
さすがに日中の5°、6°は寒いです!!
でも水曜日は出来るでしょう。気温も10°くらいにまで上がるようだし^^
さて今日はお弁当と一緒に持っていったケース2個。
中身はパン。
土曜日から作っていたのですが、延期になったらもっと作らないとならないと
日曜日の午後もせっせとパンを焼いていた^^;
ご苦労さまである。
ところでこの入れ物、実に使い勝手がいい?
きちんと蓋をすると中の物がしけらない。
パン作りをしていないときに私は海苔を入れていましたが
本当にしけらなくて良かった^^!
ここで買えます↓(自由が丘WING)
http://item.rakuten.co.jp/tubasa55/ant-2105-9199/#ant-2105-9199
土曜日はサッポロファクトリー側の「クラビーサッポロ」に泊まりました。
今回の目的はすぐ裏にあるcube gardenだったので、
春になる前から予約をしていました。
久しぶりのクラビー泊です?
予約していた部屋よりも広いクラビーツインを用意してくれて嬉しかった?
ありがとうございます?
クラビーツインです!
う~ん、やっぱり広々。ゆとりのあるお部屋。
3階なので外の眺めはこんな感じです。
あいにくの天気でしたが、雨が止んでいく感じだったので雨に当たったのは少しだけ。
ここは開業当初からお風呂とトイレが別。
洗面も大きく、バスタオルがツインなのに4枚もあり
使うかわからないがホッとしますね。
あれ!?開業何年でしたかね・・・・。20年近く経つでしょうか???
絨毯の張替えがしてあり清潔感が今もありますね。
嬉しいですね^^?
廊下の窓の前にちょっとした心遣い。
このちょっとした感じがいいですね^^
おっ、cube gardenが見えます。
まだ3時半ですがもう並んでいますね。
せっかく時間があったのですが、金曜日の運転が響いて開演30分前までお昼寝&ゴロゴロ^^;
ホテルがすぐ目の前でよかった^^
*ホテルクラビーサッポロ*http://sapporofactory.jp/clubby/index.html
この前の週末はF君と二人で札幌に行ってきました~
車です
次の日曜日はF君の中学校は体育祭。
委員会やら体育祭絡みやらなんやらで忙しいF君。
普段なら5時には出発できるところが、午後6時半にようやく出発!
そう、金曜日の夕方二人で札幌に出発で~す!!!
15日に釧路で高騰続けるガソリンに心配して満タンにしていた私でしたが
ケータイに登録しているとあるスタンドからメールがきた。
「ガソリンを値下げします」。んっ!!??
え~~~!!!でしたが、値上げよりもずっと嬉しい。
15日に1リッター¥151だったのですが、釧路に寄ってまた満タンにする。
この時¥143。
なんなんだ!この値段の下がりようは・・・・。でも嬉しいには変わりない。
さてこの時すでに20時半。
私達は一体何時頃着くんだろう・・・・不安がよぎる。
この文もこのままだといつ終わるんだろうと不安になってきた・苦笑
さすがに夜中に真っ暗な道を走るのは疲れる。
2,3箇所で休みながら、あまり飛ばさないように運転をして
札幌のホテルに着いたのが2時20分頃。
久しぶりの札幌街中の運転にウキウキしていた私・苦笑
さてこの日のホテルは久しぶりの「ホテルクレール札幌」。
ツインルームを予約していたのですが、大きなお部屋トリプルルームにしてくれていた。
F君とお部屋に入り、「お~~、広いねぇ?」と歓声?
「3つとも、ちゃんとしたベットだ~~?」と喜ぶ。
まぁ私達は2人なので1台のベットはいらないが^^;
これを妹に教えてあげよう~とちょっと嬉しくなりました。
化粧ができるスペースが別の場所にありました。
ここだけは明かりが白熱灯で、ちゃんと考えてくれているんだなぁと関心。
トイレはお風呂&洗面とは別になっているのも嬉しいですね。
広くシンプルなお部屋。
ゴージャスな感じはありませんが、清潔感があり気持ちのいいお部屋でした。
F君も気に入ったようで立地があえばまた利用したいホテルでした^^?
*ホテルクレール札幌*http://www.hotel-clair.jp/
札幌市中央区南8西5丁目
TEL(011)552-2211
ようやく終わった・・・・
苦手のDM作り・汗
5年ほど使っていたはがきソフトがあったものの
去年静かに壊れていったPCの中に・・・・沢山の作品?!とともに・・・・消えた。
とにかく木曜日にはDMを送らないとならなくて、重たい腰を上げて
ダウンロード版のとあるはがきソフトを今更購入したのですが
なぜが使えないんです・泣
途中まではいくのですが、作り始める手前で終わってしまう・慌
それで仕方がなく、上手く使いこなせないパワーポイントを起動。
初めは本当に上手く使えないんですが不思議なものですよね~
とりあえず2時間半ほどでなんとか印刷まで終わりました・汗
あれ!?なんだったのぉ~??って感じですが
まずは明日、本州にお住いのお客様&友達から送ります!
数日お待ちくださいませmーーm
(¥2.980もだして購入したはがきソフト、残念!)
今年のGWは寒いですね。
昨日の夜は風が吹く音が大きくて強くて、家の中で「きゃ~きゃ~」言ってました・汗
今年のGWは皆さんどこかお出かけですか?
私は昨日は普通通り、今日、明日は半日仕事がありますので
連休だからといって特に予定は・・・・なんですが
明日は仕事が終わってからF君と二人でまた釧路に行こうかな。
でも明日は今日よりも寒くて雪マークが!!!
うむむ・・・・のんびり安全運転ですね・汗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて話は変わり、デビューの頃から好きで何気にアルバムを買っているのが
スガシカオさん。
彼のグッと心に染みる歌詞と曲、そんなバラード数知れず。
シカオくんのアメブロも面白くてよくみにいきますが
ドトールの冊子にインタビューが特集で組まれていると知り
この冊子をいただきにドトールにコーヒーを買いに行ってきました。
東武にドトールが入ってて良かった♪
まだありますよ~良かったら♪
今日は10時ころ、のんびりと釧路へ出発しました。
5年振りの免許更新。
中標津で受けると即日発行されないので
釧路で更新してきました。
第1・第3日曜日は更新してくれるので、
まだ2か月近く時間はありましたが今日は逃せません^^
今度の免許はICチップが入っているので少し厚い・・・・
でも気になるのは5年経ってる自分の顔ですよ^^;
出来たばかりの免許の写真をじーーっと見る私です。
あえて「顔」についてのコメントはなしで^^;