goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとそこまで

「ちょっとそこまで」いってみませんか?が口癖で、
ちょっと遠くに行くのが好き。

お散歩 in 東京

2008-12-08 22:20:34 | 東京

地下鉄とJRを使って、あちこち歩ってきました

ちょうど東京は気温が高くて、毎回、北海道から東京に行くときは洋服に困るのですが

ダウンを着るほどじゃなかったのは良かったものの

着ていったフリースまでも暑くなってくるほど・・・・

Rimg0097さてさて荷物を抱えながら、有楽町から日比谷駅に歩いていたら

ここは丸の内。

Rimg0098 ウィンドゥショッピングにピッタリ

皇居はすぐそこ。

日が落ちるのが早くて5時前にはもう暗い。

Rimg0111 赤坂は綺麗でした

そうでした、外はクリスマスのイルミネーションで一杯!

ここは赤坂サカス。賑やか。

Rimg0112 さて夜は代官山。

もちろん綺麗なイルミネーションに気持ち嬉しい。

気が抜けるくらい外は温かくて、マフラーの出番はなし。

晩御飯は代官山駅のすぐ近くのカフェ。

Rimg0117 お水が入っていたビンの中にはワイングラスが

これってどうやって入れたのと話が盛り上がる

Rimg0116 自家製シャーベット。

綺麗な色で、思わず写真撮影

「いいね~いいね~~」とシャーベットに声を掛けながら写してしまう私がいました


kuniちゃんと 2

2008-02-28 13:05:48 | 東京

新宿高島屋のデパ地下を二人でブラブラ~♪

ちょこっとお買い物しながら楽しい時間♪KINOKUNIYAも入っているのね~

でも、これが又来るかと言うと疑問・・・・

新宿南口・・・・ここは縁薄い・・・・(苦笑)

さて、時間は7時。外は暗く寒い・・・・

本当はkuniちゃんに連れて行って貰おうと思っていたお店の為に新宿まで来たのに

寒いしおなかも空いてきて、すぐ近くのお店で夕飯となりました(苦笑)

鉄板のお店「てっぱち屋新宿店」に初めて入店。

焼いてもらうのかと思ってたら、ここは自分たちで焼くんですね~

Rimg0128 とりあえず・・・・と色々と注文して

「こんなに食べられるかなぁ~」なんて言っていたのに

結構食べられますね(汗)

しかも安い!あっ、でもこれもたまに来るからだね。


なかなか会えないkiniちゃんと

2008-02-27 23:59:43 | 東京

週末、私は風が強くて寒い東京に行ってきました。

日曜日の午後4時過ぎに、友達のkuniちゃんと

「とりあえず池袋で」ととりあえずの待ち合わせ。

結局、新宿で落ち着き

どこに行こうか?何食べようか?と若干ウロウロして

二人で向かったのが新宿高島屋。

確か4Fが5Fにあるお店、「PIERRE GAGNAIRE」で休憩♪

思わず二人でメニューを見ながら、「今日だから入れるお店だね・・・・」と小声!?

Rimg0123二人で「赤い果実のパルフェ」です♪1050円♪

見事なくらいに綺麗な赤♪

ラズベリーの酸っぱさが丁寧な仕事を感じました。

ここのエクレアが有名ですね。形に特徴あり♪1300円位したかな?


奮発お昼ご飯!

2007-12-27 22:48:12 | 東京

東京から帰る日は朝から雨。

六本木に行き新国立美術館やミッドタウンに行こうかな~と思っていたのですが雨で変更。

予定よりもホテルのチャックアウトを遅くして、早目に有楽町で寄り道してから浜松町へ。

Rimg0075 Rimg0077 目的は、今年の7月に引越しをした「ポケモンセンター東京」!!http://www.pokemon.co.jp/pokecen/index.html

浜松町の駅から見える大きなビルの2階。

Rimg0076 反対側には、ほら東京タワー。

しかし我ながらヤレヤレ。

ここではF君の他に、妹の三人の子供にもお買い物。

平日の開店すぐだというのに、何処からか人が溢れてくる(苦笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3時の出発には早いけれど、お昼には羽田に来ました。

ここでは前から食べたいと思っていたチョコレートのお店のアイスクリームを購入。

Rimg0082銀座5丁目にもある「ピエールマルコリーニ」http://www.pierremarcolini.jp/index.htmのチョコレートのアイスクリーム。

空港店のアイスクリームは通常よりもカチンコチンにしてあるそうです。

持って歩いてから食べるのが調度いい♪

それから空弁も買って中に入りました。

スタバが北と南にショップがあり、スタバで本日のアイスコーヒーを買い

Rimg0079 これが私のランチです。

いつもよりも奮発しました♪

中で2時間、じっくり新聞を読みながらPTA情報誌の原稿チェックしていたらあっという間でした。

帰りの飛行機も空いていたのに、私の周りだけ混んでいました(汗)

修学旅行生に囲まれていました(苦笑)

ざんねん!!


幸せのお菓子

2007-12-20 22:12:16 | 東京

大変ご無沙汰していました。

元気でしたが、PCの前にいる時間がなかなかとれずに

更新が滞ってしまいました(汗)

先週、ちょっと東京に行ってきました。

用事を済ませてから夕飯のお弁当を買いに出掛けたのが日本橋三越店。

そしてここにはお気に入りのお菓子があります。

Rimg0059 「さぬきのおいり」♪このサイズで420円。

四国、香川県の「山下おいり本舗」さんの商品。

これは結婚式など、おめでたい時に配るお菓子なのですね。

Rimg0067 この「サクッ、フワッ」とした食感!とても軽いお菓子。

日本橋三越で出会ったので、ここでいつも買います。

でも、日本橋にそんなに行けないのでたまにしか食べられませんが・・・・(汗)

*山下おいり本舗*

Tel(0875)72-5438 Fax(0875)72-5451