介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株

2010年06月10日 05時43分00秒 | Weblog
大引け
◎日経平均            9542.65 (+103.52)
 ◎TOPIX            856.79 (+6.42)
 ◎東証一部出来高概算     16億8525万株

明日のSQは決まりましたネ!予想通りの、日経平均、9500円絡み~~
理想から言えば安く寄り付き、高く終わる~~なのだが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前引け
日経平均  9469.63  +30.50
TOPIX    850.93  +0.56

昨日の上海の急騰は経済指標は噂だけで、本当のところは不明?・・・寄り付から大きく下げてる。・・・そして東京はその影響で下げたが、少し戻し気味で揉み合い・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9:40
日経平均  9453.21  +12.83
TOPIX    850.55  +0.23
寄り付きは確りと高く始まったが、明日のSQで9400円以下に抑えたい向きが先物で売り仕掛け・・・9440円まで下げたが、付いて行く力が少なく9450円で暫し停滞・・・さてどちらが勝つか・・・昨日の先物では野村が大口で売り込んだが、今日も?余り売りの持ち玉は無くなってる筈だが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寄り付き前の外資系動向
売り、1,420 買い、1,180  差し引き、240万株の売り越し  金額ベース、買い越し
小型株が売られて、大型株が買われる?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の相場は、低調な東京が終わって、直ぐに中国の良い経済指標の噂がが伝わり中国は急騰・・・その流れで欧州は高く推移しプラスで終り、その流れで、NY市場はプラスで推移し、終盤で、原油流出事故の経済マイナス懸念で石油関連が売られ急落しマイナスで終わった・・・その流れだと東京は又マイナスから始まる?・・・

何の事は無い・・・東京の相場時間のみマイナス時間なのだぁ~~~変なの!!

ダウ、-40.73  ナスダック、-11.72
円ドル、91.16  円ユーロ、109.30 ドルユーロ、1.1987
金先物、1235  WTI、73.77

今日の東京は、SQ前日・・・昨日、日経平均を下げたかった野村証券の先物大量売り仕掛けが今日はどう出るのか?・・・今日の相場は日経平均、9500円の攻防だと思うが9250円まで持っていかれるかが注目。
シカゴ日経平均先物は+5円で帰り。