介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

明日から2泊3日

2003年09月26日 12時17分00秒 | Weblog
いつもの旅行の相棒が、TV放映で気に入った猪苗代のホテルを予約してくれた。

お返しに私は、蔵王のホテルを予約したので明日から出掛けます。

裏磐梯は先日行ったばかりだが、違うコースを辿り、新しい何かを見つけよう。

雅楽とニャニャク、聞いて来た!

2003年09月23日 19時32分00秒 | Weblog
友人から、訳の判らない招待券をもらい、内容見たら

アジア音楽祭2003in東京
文京シビック大ホール

暇なので内容も聞かず、出掛けた
場所は先日来た後楽園温泉ラ・クーアの隣のでかい建物、
こないだ行ったコマ劇場と違い、近代設備の空調、音響、椅子を備えたとても立派なホールだ

演奏が始まり、まず雅楽、そうあの正月に会社の命令で神社に集まり、祈祷の時に見るアレ

厳かに演奏始まる、しかし私には演目が替わっても何が何だかさっぱり判らず、お面を付けた舞の見事さは判るが、意味が判らないので半分居眠り・・・

次の ベトナムから来た「ニャニャク」なるもの、これがまた、やかましいだけで、尚一層判らない、雅楽と同様宮廷音楽との事だが、一曲演奏しては、拍手で引っ込み、また拍手で出てくる、リズムの無い騒々しい音楽の繰り返しいい加減、帰ろうと思った、日本の雅楽が、上品で、厳かで、とても素敵に思え出した。

ベトナムの王侯族はこんな音楽をよろこんだのかァ~と、人間の感受性の違いを感じた、日本人でも、これが素晴らしいと感じられる人もいるのだろうナーと回りを見まわしたが、判らない

次のシリアの演奏は、リズミカルで明るい音楽とても美人のおねえさんの踊りも有り少しは私にも判る、でも全て即興で演奏しているので今まで聞きなれた、リズム感はなく、やはり飽きた。

終わった後、食事をしようと、ラ・クーアに寄ったが、10時なのに、どこも満員、どんなに美味しくても列で待って食べるのは、絶対イヤなので、諦めて帰途に付くが、丸の内線の駅ビルの5F,6Fが食堂階なので寄ってみると何処もがら空き、結局ラーメン食べて帰った。


友人が、通販のGPSナビゴリラ買った

2003年09月20日 17時20分00秒 | Weblog
私の旅行の相棒が、通販で、GPSナビ、ゴリラを買った。
相棒はBMWに乗り、現在GPSナビは付いているのだが、CDのため、最近は不満を覚え、

TVコマーシャルの、DVDで、誰でも簡単に取り付けでき、異動も簡単で、自宅で使用も出来る。

と言う謳い文句に惹かれ買った、ところが、開けてみれば、部品だらけで手におえないと、私のところに、持ってきた。

まァー確かに、見てくれ等を無視すれば、ど素人でもなんとかなるが、その代わり車の中は配線だらけになり、駐車ブレーキに配線するのは
ど素人の女性には到底無理!

まず、TVを見るためには、アンテナの配線
左右のアンテナを纏めるコンバーター?に配線し、モニターに繋ぐ。

GPSアンテナの配線、アンテナの裏は磁石になっているので屋根にも簡単に付く。配線

電源はシガーライタから、取る。これで使用できるが、ナビ細かいの操作が、出来ない要は、停車していても、一般ナビの走行中の状態、駐車ブレーキに繋がなければ動作しない、
慣れていれば、駐車ブレーキはマイナス配線なので、ボデーアースすれば良いと思うのだが。
それか、自宅で使用できる、AC配線を使う。
AC/DC変換器で、AC配線すれば駐車ブレーキは考えなくて良い。車2台で使用するならこの方法がベスト。

後はいかに綺麗に配線を纏めるか、である。

以上ですが、機械、配線の知識の無い方、如何でしょうか?



阪神優勝、おめでとう!

2003年09月16日 18時29分00秒 | Weblog
と言っても、私は巨人ファンです。

昨日阪神優勝が決まり、星野監督のインタビュー、 男、星野を感じた!

一人の人間が与える影響の大きさを改めて感じた。

私も在職中は、建設工事で何百人かの作業員の頂点で、指導、激励の毎日だった。昨日の星野監督のインタビューで、当時を思い出してしまった。

本当にご苦労様でした!


新宿、コマで、松井誠見てきた

2003年09月13日 20時12分00秒 | Weblog
近所の人から誘われ、
真・清明伝説☆陰陽師☆ を見てきた。

松井誠・李 麗仙で開演、値段が8500円なので期待していたが、我々2人共半分は寝ていた。
陰陽師が終わり、松井誠の踊りながら、会場を回り、舞台で、姐さん姿から、芸者姿にその場で早変わり、見事だった。眠気も一変に覚めた
鬘まで、観客の前で、取り替える、帯の結びも見事、

梅沢富雄も、色気有って綺麗だが、最近は少々太り気味、

松井誠はスタイルも良し、美人で、これが男?と思うほど、

周りはオバアチャンの団体、キャアキャア、ガヤガヤ、やかましい事

とても綺麗な踊りを見せているかと思えば、突如、ヒョットコの面を付け、オドケタ踊りをする。

変わり身の早さと切り替えにとても一人の人間が公演していると思えない程、

この芸を見て、人の魅力は立ち居、振る舞いでまるで別のものになることを、痛感

私も未だ少しは、格好良く生きられるかも知れない、と思った。これだけで今日は来た甲斐があった。


久し振りにバイクに乗った

2003年09月05日 18時00分00秒 | Weblog
最初はエンジンのスローは滑らかなのだが、暫く乗ると、たまに息ツキをする。
どうも気持ち悪いので、幸い涼しいので、調整する事にする。
まずプラグだ、
ところが、最近の250ccスクーターは何をするにも、カウルが邪魔だ。
面倒なので、仕事に使った電動ドリルを持ち出し、片っ端から、剥がし、それから、プラグを外し、清掃。キャブレターの解体、調整、点火時期の調整までは必要無いと思い止めた。
藪蚊が多く、キンチョールを撒きながらの作業
一時間位でお仕舞いにした。
エンジンを掛け様子を見る。OK
試乗に池袋へ買い物、その後環七から目白通りを経て、帰宅。異常なし!
今度の連休は少し遠出をして見たい。


そろそろ次の旅・・・・・

2003年09月03日 17時49分00秒 | Weblog
先日、次回の長旅の予行として、一人旅を経験したが、そろそろ、気候も良くなり、余り寒くならない内に出掛けようと思う。

何時もなら、美人(以前某航空会社のキャンペーンガールをしていた、勿論独身)で運転も好きな、相棒と一緒に計画するのだが・・

一時期、株とホームページに夢中になり、相棒の相手を全然しなかったら、暇を持て余した相棒は、親の遺産相続のお金に物を言わせ毎日ダンスのレッスンを始めた。

2年前からやっては居たが、当時は週に3回で私が旅行に誘えば、何時も付き合ってくれた。

ダンスもプロ級になり、パーテイでは先生とカップルで月に一回は出演、そのため毎日毎日レッスン、レッスン、

そのため、もう長旅は誘えず、これからは出来るだけ一人旅で楽しむことにする。(お金も掛らない)

ただ一人旅だと、具合が悪くなると、始末悪い元来神経の細かいところがあり、廻りに必要以上に神経を使うので、よく頭痛に見舞われる、
こないだも3日間襲われた、

気侭に、気楽に行ければ良いなあ~と、思っている