介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

新首相記者会見

2010年06月08日 17時21分00秒 | Weblog
今まで、菅さんの国会質問、答弁を聞いて余りにもエゲツナイ言葉使い、等嫌な印象が多く、好きになれなかった・・・

ので、目を瞑って聞いた・・・なかなか良い事を言っている・・・只スエーデンの政治、福祉等を賞賛するような話は戴けない・・・スエーデンは現在ソブリンリスク真っ只中の国である。

前回選挙前は、失望した自民党に変わり、多分出来ないだろうけど、一度やらせて見ては?・・・と期待したが、予想通り酷いものだった。

脱小沢路線でガラリと良い方向へ変われる事に期待します。

今日の株

2010年06月08日 06時12分00秒 | Weblog

大引け

 ◎日経平均            9537.94 (+17.14)
 ◎TOPIX            858.33 (-0.88)
 ◎東証一部出来高概算      18億501万株


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10:10
日経平均  9534.15 +15.35
SBIが公募増資発表で大h場下げ・・・500億近い希薄化で売られてる。

日経平均はプラ転・・・感じから言えば今朝が今回の底?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9:30
日経平均  9498.35  -22.45
TOPIX    857.22  -1.95
NY市場の流れで大幅安で始まったが、ドル、ユーロ上昇し円安に向かうと株価上昇・・・プラスの銘柄が増えてきた。

今話題のグリーが今日から東証に・・・初値は6750円で寄り付き、直ぐに売り込まれマイナスに・・・6580円で切り返し・・・買い時と思ったが、止めた(笑)・・・7月末にTOPIX参入があるので、今日買っても利は得られるだろう。

昨日まで滅茶苦茶売られた銘柄が戻し始めてるが未だ鈍い・・・第一生命は個人のパニック売りが続いてると見られ相変わらずの大幅下げ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寄り付き前の外資系動向
売り、2,500  買い、1,440  差し引き、1060万株の売り越し 金額ベース、 売り越し

博打なら、今日が買い~~なのだが投資なら何もしない・・・
そろそろ年金の買いが入る値ごろ感~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日のNY市場・・・・下げ止まりませんね~、場中は下げ止まりの様子も見えたが終りに掛けて急落・・・
ダウ、-115ドル、 ナスダック、-45P
円ドル、91.38~ 円ユーロ、108.90 ドル、ユーロ 1.1918

週末の予想を下回った雇用統計が主な下げ材料、欧州不安はオマケの感じ・・・

今日の東京は昨日に続き下げて、今週末のSQが日経平均、9500円を挟んだ攻防になりそう・・・

政府は景気の谷は去年の3月(株価安値、7021円)としその後は景気が回復してると発表・・・・世界の経済状況を見ると、何となく安心は出来ない感じもするが・・・