
極寒からやや寒になってる今日このごろ。
菜の花のからし和えや文旦で春を味わう今日このごろ。
仕事帰りの運転中に FM CO・CO・ROから流れる洋楽で英語耳を鍛え…ようとして
聞きとれずにがっかりしている今日このごろ。

20日 日曜日は
ROMI PAN さんの臨時販売でした。
聞くと、ブログねたにしてもよいと言ってくれはったのでパチリ。



※ 追記です。
もしかすると 26日の店頭販売は事情によりなくなるかもしれません。 未定ですが。。。

これ 一人で作って売ってはる。 すごいなすごいな。


ワタシがよく買う くるみイチジクライ麦パン。

くるみもドライフィグも好きで ライ麦の香ばしい甘味も好き。
米粉パン、ロデヴ、パン・ド・ミも好きです。
(

*:・。。・:**:・。。・:**:・。。・:**:・。。・:**:・。。・:**:・。。・:**:・。。・:**:・。。・:**:・。。・:*
BTW 洋楽をちょっと聞けばもっとリスニングの時間がほしいと思い


ちょっと本を読めばもっと読書の


と思いながら お菓子を食べ 惰眠をむさぼるワタシ。

一日が24時間以上あればいいのに と思う今日このごろ。
(あったらあったで 惰眠が増えるだけやけど)

時間の使い方のへたっぴぃないっちょかみはつらいよ。(笑) それでは また~

I'm missing breads at Romi Pan san so bad!! Especially the fig one. It was awesome!!
Dried fig is much cheaper here than in japan, so I always buy it:)
Please take good care of Namio kun!!
ha ha
Dried fig is much cheaper there than in Japan.
Wow sounds nice.
And なみお is my family's charmer.
We love him.
一生懸命作ったパンを気に入ってもらえて
すごい嬉しいです。
よく倒れたり怪我もしますが、ボチボチ
頑張りますのでこれからもよろしくぅー。
ついてない時というのはほんまについてないモノ。
でも3月からはがんばる の一文で ちと安心です。
3月、めげずにパン焼いてください。
この間リーフカップに行ったとき、私を除いた3人のカスタマーがみんなペラペラ(笑)で聞くだけ状態でした。サニーサイドにはじめて行った時を思い出していました。
モチベーション上がりました。
また行こね。
昨日、初めて行ったのだけど、お休みで残念でした。
写真だけでも見れて、ラッキーです。
またのお楽しみにしましょう。
で、写真見て、どれにするか考えてます。
気まぐれSarahもワールドワイド
LC(リーフカップ)また行きまっしょい。
自宅でコツコツやってるのも楽しいけど
ネイティブのなま英語聞きたいもんね。
いつかお店のようすをUPさせてもらおうと思ってて
やっと載せたと思ったら翌日にケガされて…
昨日の午後はワタシまでシュン