ヴィース教会の次に向かったのは 白亜のお城 ノイシュバンシュタイン城。

別名 白鳥の城。 マリエン橋からの絶景です。



ふもとで現地のバスに乗り換え(歩いても行ける)急カーブの登り坂。
目がまわる。
マリエン橋まで そこからお城まで と登り下りが…
暑いし 飛行機で寝不足やし…ヘロヘロ。
人気のお城ですごい人です。
内部は撮影禁止。日本語の音声ガイドに従ってグループごとに進みます。
様々な様式の美しい装飾を流れ作業のように見学。じっくり見られないけど…しかたないですね。

眺めもすばらしいですよ。小さくホーエンシュバンガウ城が見えます。

ふもとの湖。
その後ランチは ソーセージ。ザワークラウトぞえ。おいもが美味しい~。

カトラリーは紙の袋に。お城のデザインや~。

その後ヴィクトリノックスのプチナイフとキッチンばさみをゲット。

日本で買うよりず~いぶん安い。
続きます。


別名 白鳥の城。 マリエン橋からの絶景です。




ふもとで現地のバスに乗り換え(歩いても行ける)急カーブの登り坂。

マリエン橋まで そこからお城まで と登り下りが…


人気のお城ですごい人です。

内部は撮影禁止。日本語の音声ガイドに従ってグループごとに進みます。
様々な様式の美しい装飾を流れ作業のように見学。じっくり見られないけど…しかたないですね。


眺めもすばらしいですよ。小さくホーエンシュバンガウ城が見えます。

ふもとの湖。
その後ランチは ソーセージ。ザワークラウトぞえ。おいもが美味しい~。


カトラリーは紙の袋に。お城のデザインや~。


その後ヴィクトリノックスのプチナイフとキッチンばさみをゲット。


日本で買うよりず~いぶん安い。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます