気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

淡路島 グリナリウム うめ丸

2022-05-28 21:25:59 | 旅行

2022 05 13 淡路島で一泊

道の駅淡路でムスメファミリーと合流→グリナリウムへ

摘みたて苺はフレッシュでとってもジューシー。

ランチもグリナリウムで

雨やったので外遊びはあきらめて(ブランコ、シャボン玉、やぎさん、晴れてたら楽しめたな…)

向かう先は 松帆神社。

ちびちゃんが寝ちゃったのでワタシは車でシッターさん。 (ブログ休んでる間に ワタシはばぁばになりました。

まめおと若夫婦は傘をさして神社へ。

そのあと好きにドライブして 旅館うめ丸(温泉がある立派なお宿)で集合。

若夫婦が入浴時にはちびちゃんとお部屋で遊びました。

豪華な夕食は別の個室で。

鯛の活け造り  鯛とサザエの宝楽焼き おいしすぎ。

ワタシが気に入ったのは 鯛のあら煮と おしのぎのにゅうめん。

ふたを開けて なんやにゅうめんか と思ったら予想を超える美味しさでした。

卓球したかったけど 疲れておやすみなさい。

 

翌朝はやっぱり早く目覚めて 海を見ながらひとりお茶タイム、コーヒタイム(旅先のルーティーン)

ワタシは朝ぶろも。

朝食は(個室)二人でゆっくり食べてからちびちゃんを預かり 若夫婦も二人でゆっくり朝ごはん。

ビュッフェ形式の 鯛の漬け丼がおいしかった。朝から鯛。

 

二日め午前中は 道の駅 福良 で若夫婦がうず潮クルーズ。その間ちびちゃんと戯れて…

その後は福良マルシェでジェラート→足湯→お昼はにゅう麺。

 

そして伊弉諾神宮へ。玉ねぎ畑が続く。

伊弉諾神宮でもワタシはねんねのちびちゃんと車で待機。

 

そして 多賀の浜で降りてちょっと遊ぶ。

い~所です。

 

最後は ハイウエイオアシスでニジゲンノモリをちょっとだけ歩いて夕飯へ。

みけ家で 生しらす丼。まめおは生しらす御膳。

いそいで食べて ちびちゃん係りに。だんだん疲れて写真も少なめ。笑。

 

その後 新名神宝塚北SAでムスメとおちびはうちらの車に乗ってから解散。そのまま我が家で1週間ご滞在。

 

以上 自分の覚え書き用日記でした。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿