










去年 いっしょに遊びに行った畳平
この後すぐ くまさんが大暴れしたのです。


どのしろ池付近にて採取したもの 持ち帰り自宅にて描く 木通(あけび)”
走り書きのとおりの文です。 木通 で あけび と読むのか

どのしろ池? おもしろい名前~










夫婦二人でよく旅行してましたね。


ワタシのお気に入りのお店




…長いタイトルは入力に時間がかかるやん…
ここへは両親、妹、ワタシの4人で大人の遠足


はい 今日はここまで。
水彩画シリーズはデジイチで撮って RAW画質⇒JPEGに変換してアップロードするので
(この時点で???なワタシです)
メカ音痴には時間がやたらとかかるのですが
やってるうちに 少しははかどるようになってきました。

作品はもう少しあるので おヒマな方はのぞいてみてくださいませ。



では もうすぐ 明日の木彫り展の準備です

滞りなく うまくいきますように

ブログで
素敵な景色をいっぱい見せてもらったね
Sarahんちではカメラが大活躍してるんや
きっかけ って おもしろいね
叔父さんの、優しく穏やかな人柄がよくわかる作品ばかりでした。
義母もお話ができたこと、とても喜んでいました。
健一も一緒に伺えなかったのが残念です。
考えてみたらミクシーはごく少数の知り合いにしか公開してないので探せないかもしれません。
URLの方にメールを下さったら、ミク友にご招待できます。よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
ワタシと妹が想像していたよりも多くの方にお越しいただき
感激しています。
こんな機会を与えてくださったホスピスの方々にも感謝、感謝 です。
ご家族の方にもよろしくお伝えください。