La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

きもの

2013-02-27 00:11:20 | 映画
最近、きものに興味があります。
そんな今日、全員お着物でのディナーパーティーでした
あ、お仕事なんでキコは、スーツで裏方ですけど

「帯舞(おびまい)」に釘付けです
一番は、小林幸っちゃんの雪椿に合わせて舞う踊り。
曲がいいのもあるけど、緑と赤い帯を使って、ホントに雪椿がするするっとできてすごい感動
「誰でもできますよ」って言ってたけど、ほんとかな??
着付けも日舞もできないけど、帯舞できるものかな??
え、じゃやっちゃおっかな??

なんて思ってます。

でも、昨日は、やっぱスノボか久しぶりのスキー復活したくて、
スキーウェアをネットで買おうとしてたんだけど(キコの一式、いまだ元彼さんち)、
ボードはレンタルするとして、ウェアの他にグローブにゴーグル、なんて揃えたらものすごい金額になるから、すべて削除。

今日帰宅したら、ダイビングショップから新しい水中カメラのセール情報届いているし、ん~、趣味が多くて大変です

帰りに、参加者に配られる「ゆず餅」、スタッフなのに頂いたの
やっぱ、花より団子なのかしら??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンデーデビュー

2013-02-26 00:36:35 | 映画
やった☆
キコの近親&乱視に合うワンデーがやっと発売された!

待つこと何十年。長かった。

これでこすり洗いから解放されるけど、乱視ワンデーはコストが…。
毎月、8000円近いの。

安いサイト探さなくちゃっすっす。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附づくし

2013-02-24 19:20:39 | Niigataグルメ
新潟の有名人、大倉修吾さんに誘われて見附の「なるへそステージ」に招かれました
見附市は新潟県の真ん中ってことで、この名前のようです。
歌もトークもマジックすらできないキコは、フラメンコで参加です
あの、カメレオン色の衣裳でセビジャーナスを踊って参りました

大倉修吾一座の参加は何年ぶりですが、今回は、お寺さまもいらして「大黒舞い」、「松づくし」を披露してくれました。
す、すごかったっす。
さっきまでお葬式があったというお寺さま、ささっと着替えてお面をかぶり金色の小槌を持ったかと思ったら、脚はあがるは、片足だちするは、めっちゃ体幹できてる!って踊りでした。写真は、松づくし。正面で観たくて、こっそり袖から抜け出し客席にてぱちり。

会場のネーブル見附では、見附市の特産品が勢揃い。頂いたもの購入したもの、すでにキコのお腹にはいってしまったものいろいろですが、写真に入りきらないモノもまだまだいっぱいあり、キコんち今、見附づくしでございます

頂いたマカロンは、明日のおやつに持って行こっと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備体操が重要です

2013-02-22 22:34:29 | ひとりごと
まんまる文字をそろそろ卒業しようかなと、ペン字練習帳なんぞを買ってみた。
どうせなら子宮筋腫を手術して、静養中に美文字に変身ってのもアリかしら?

そうそう、1年前、キューバンダンスで行ったラスベガスの大会。
あの後、手が腫れて何だろうと思ったら、首の椎間板がすり減っていたとのこと。
首をひっぱってもらうリハビリをちょっとしていたけど、そのまま何となくフェイドアウト。

でも最近も、なんとなく左腕がしびれるんで、今日、整形外科を受診したら、やっぱり、首の5番目と6番目の椎間板がすり減っているんだって
あと、左肘と左手首ももともと弱いらしく、動かすごとに手がしびれるらしい。

「手首動かさないで」と言われたけど、フラメンコめっちゃ手首使うんですけど。。。

薬でしびれを抑えることはできるらしいけど、根本的に治るわけじゃないので、だったら薬は飲みたくないので、やめといた。
まあ、つきあっていくしかないかな。

あとは、「準備体操ちゃんとやってね」だそうです。

最近ラジオ体操が見直されてるけど、準備体操というあたりまえなコトも重要らしい。

んー。先人の知恵、恐るべし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「レッドライト」

2013-02-22 22:32:14 | 映画
映画「レッドライト」を観てきました。
ん~、、、、つまらなかった
なんで、観に行ったんだろ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

75%オフ

2013-02-17 02:22:13 | Flamenco
先々週、気温20度の東京でしたけど、今日は寒かった
でも、青空でパンプス履けるってのはしあわせなんだぞ~

今回のネイルデザイン、自主練中に撮ってみた。
赤は初めてです。意外と。

スタジオ代払いにイベリア(フラメンコ専門店)行って、ふらっと衣裳見てたら、「スペイン輸入新作衣裳75%オフ」コーナーが
自分でオーダーするなら絶対選ばないような、蛍光グリーンな衣裳にひとめぼれ

既製サイズしかないので、キコの身長だと着丈が大問題。
しかも、スペイン既製サイズ、キコの身長で選ぶとすんごいおでぶな感じです。

でも、このコ、着丈はぎりぎりキコサイズだし、
胸はパッドを入れて、ぶかぶかウエストは、ちくちく詰めればいっか、って買ってしまった、フラメンコ衣裳。

偶然、クラスのコがいて試着つきあってもらって「いいじゃん!」って言われたら、すっかりその気に。
定価もそんな高いものじゃないので、75%オフでなんと2万円。

もう一つ、サイズぴったりのカワイイのあったけど、やっぱ最初に手に持つ「ひとめぼれ」が大切よね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会テーマ

2013-02-17 02:18:43 | ひとりごと
えー、只今のキコは女子会トークネタたっぷりです。
おいしい鹿児島のお店で、コラーゲン鍋とエストロゲンたっぷりのザクロ酒で女子会。
ず~っとしゃべらせて頂きました。
つきません。

まじ、いろいろネタあります
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「脳男」

2013-02-17 02:03:08 | 映画
映画「脳男」を観ました。
江口洋介が大好きってのと、PRで見た生田斗真のヘアスタイルがかっこよくて
それだけの理由で行ったんだけど、びっくりするぐらいめっちゃ良かった。

江口がかっこいいのはもちろんですが、
夏八木勳はもちろん、二階堂ふみが良かった。
そろそろ終わりかなって時に終わらなかったのも良かった。
やっぱ、悲しいけど人間そう変わらない。

なんたって、キングクリムゾンです。エンドロールで流れるの。コーフンします
久しく聞いてなかったヘヴィメタ、(今ヘヴィメタな環境にいないからね)、やっぱ好きです

あ、すっごくオススメするけど、観に行くなら体調の良い時にしてくださいませ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28歳

2013-02-10 21:12:45 | ひとりごと
高校の先生をやっているお友達がいて、彼女の教え子達と飲むってことで、なぜかキコも仲間にいれてもらいました
28歳。
キコの下の妹と同じ歳。

社会に入って数年たち、仕事も任されているし自信もついてるし、もうすぐ結婚する人、すでに結婚して子育て真っ最中の人、またまた離婚も経験している人いろいろ。でも、彼女の受け持った生徒らしく、皆いきいきとそれぞれの人生歩んでいて、そんな彼らと今も一緒に飲める彼女がまぶしく思えました

28歳ね~。もう、仕事ばっかりしていたけど、大好きな彼氏がいて、でも「結婚する気はない」とわかって半年かけて別れた時です。まじ、結婚あせってたんだよね~、28歳で。
びっくり。

6時から飲み始めて12時まで。ずっっとワイン。
ピスタチオアイスのエスプレッソがけがおいしかった

その後、先生と2人で二次会とまらない。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れがあるから出会いがある☆

2013-02-08 23:40:04 | ひとりごと
私、一度好きになるとずっと好きでいられる人なんで、過去の彼氏さんたちはみんな大好きなまま
ただ今回はわからない。

ものすごく育った環境が違いすぎて、会話が通じてないなとは感じてたけど、手をつなげば気のせいかって思えてた。
ひとり海外行くときの対応に、やっぱ違うのかな?がけっこうはっきりしてきて、最近はもう如実に。
キコは、あんまりお金なかったけどすごい家族みんなに愛されて育ったの。彼はその逆。

わかりやすい例を挙げると。
そもそも「残業」の意味がわからない人。残業する仕事じゃないってのもあるけど、残業したこともない。
仕事が終わらないキコに「仕事がんばって一人で行きて行けば」と冷たい言葉。
日曜に「ちょこっと仕事してくる」の意味もわからない。
1日外で仕事していて「メール返信ができない」っていう状況も理解できない。
「やすらぎ」をお金で買おうとしている。

あまり悪いこと言いたくないので、このへんにしておくけど。
多分、淋しくてキコを求めているんだろうなと理解していたけど、でも、あまりに話が通じない。
ん~、なんか『残念』ってのが本音。
そして、全く悲しくないのはなぜだろう。。。

最後のメールは、今日、長岡方面へひとり打ち合わせに出かけていてなかなかメールチェックもできず、返信ももちろんできない状況でのこと。
ひとりで勝手におこってさよなら、みたいな。
前もこんなこといっぱいあって、数時間後にはやっぱやり直したいみたいなメールが来るけど、さよならとやり直そうの間は、キコが1日働いている間で、
こっちは「え?その時間感覚なんだ??」って感じ。その繰り返し。

ちょっと疲れたのが本音。

決して、ひとりで生きていくつもりはないので、新しい出会いを探しますけど。
とりあえず、明日から立ち上がるために、今夜はひとり落ちておきます

La vida es un carnaval
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアのチョコ

2013-02-01 22:15:05 | ひとりごと
新潟市出身で、昨年までモスクワ音楽院に留学していたピアニストさんとお会いしました。
事前に、「ロシア好き、一昨年、モスクワとサンクトペテルブルク行ったんです」なんてメールで盛り上がっていたので、ロシアのチョコ頂いちゃいました

キコがロシア行くなら、日本語OKな案内人ご紹介くださるそうで

前回は、エカテリーナ宮殿にキコサマひとりのガイドつけたら、えらく高かったんでね、ありがたい申し出です。
ん~、ロシアも行きたい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き

2013-02-01 22:12:32 | ひとりごと
会社でまわってくる欄にマルをつけ、届いた恵方巻き。
「今年どっち向き??」なんてはしゃぐこともなく、普通に「おやつ」になっちゃってますろも。。。

おやつにしては、食べ過ぎよね。

す、すいません。食べかけ写真で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初☆稲門会

2013-02-01 22:00:02 | ひとりごと
仕事以外では絶対休まないフラメンコレッスンを休んででかけたのは、新潟市稲門会。
大学の同窓会です

もともと人見知りだし、お友達がたくさん欲しい訳ではないし、同窓会って一度も行ったことないんだよね
でも、東京支社勤務で考え方に変化があり、今回、上司に誘われたこともあって、せっかくなんで参加してみたの。
ひとりじゃ怖くて、同じ一文史学科の同期の女子を誘って。

まだまだキコの年齢でも若い感じで、かつ初参加なんで、ず~っとご挨拶まわりして、1万円の参加費はたぶん、「もととれず」。
ただ、食べて飲むだけが「もと」ではない訳で、まあ、こんな同窓会でなければご挨拶できないような方々とお話できたので、良かったです

ただ、さっぱり顔と名前が一致しませんけど。。。
今回初回だから「初めまして」で済んだけど、さあ、2度目はちゃんと挨拶できるかしら??

と、今、BSでキューバやってるじゃん
偶然見逃さないあたりが、キコじゃない

あー、トロピカーナのダンサー達の動きがやっぱカッコイイ
カサデトローバのソンもすごい

今回、「旅行、キューバじゃなかったの?」と聞かれるのがつらい。私としては、ちょこっと休んで潜って来たつもりなだけなんですぅ。
土日から土日まで休めるならキューバ行くぞ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする