今年は本当に一年色々ありました。
キキさんが病気になって、治療をつづけていた日々が続いた今年前半。
「もう3年通ってるの」なんて声も聞いてまだ3年と思っていたあの日々。
心配していた腎不全より子供の頃から抱えていただろう横隔ヘルニアが原因だろう呼吸困難で他界してしまったキキ。
19年近くも毎日のかわいいと愛しいをありがとう!それが4月。
キキがいなくなってしまってふぬけになったワタシと爺。
台湾へ。
美味しい物をたらふく食べました。
いや…食べ過ぎました。
台湾へがフリーで行くのがよかろう。
次は独りでフリーで行きたいですな~
台湾から帰国して間もなく…
金太郎がやってきました。
キキがお世話になっていた獣医さんより「4月12日生まれのキジトラの猫ちゃんがいるんです。お見合いしませんか?」とのご連絡。
4月12日はキキがお星さまになった日です。
運命を感じてお見合いへ。
そこでであったのが金太郎です。
すくすく育って、あっという間に大きくなりました(笑)
すでにキキより体重は重いですが、子猫ですw
今年はみのさんと名古屋へ行きました。
パーツを大量に搬送しないといけないので、2台体制で納車に行きたいとの事で行ってきました。
自分で運転して行く距離としてはかなり遠目でしたね~
初めての名古屋。美味しい物を食べられましたよ!
今年もそろそろ終わり…
なーんて思っていた11月終わり
爺が腰の治療の検査のため入院。
3日ほどの入院でしたが…
もどってみると、そのまま入院して手術をするとの事。
ままま…まじですか~
12月は一年で一番いそがしい時期。
出来る事なら、面倒な事は避けていただきたいのだが…
あれよあれよと言う間に色んな事が決まって、12月頭に手術。
仕事、爺、その他諸々…本当に遊ぶ間もなく一ヶ月が過ぎていきました。
つい先日最後のお休みの日に爺が退院。
しばらくは体力作りをしないといけないという…
まだまだ怒濤の日々ですが、元気で帰ってきてくれたので、ヨシとしましょう。
こんな一年でございました。
来年はもうちょっと気持ちの余裕がもてればいいかと思う所存でございます。
では…来年もよろしくおねがいいたします。
明日と明後日も仕事だ~!
キキさんが病気になって、治療をつづけていた日々が続いた今年前半。
「もう3年通ってるの」なんて声も聞いてまだ3年と思っていたあの日々。
心配していた腎不全より子供の頃から抱えていただろう横隔ヘルニアが原因だろう呼吸困難で他界してしまったキキ。
19年近くも毎日のかわいいと愛しいをありがとう!それが4月。
キキがいなくなってしまってふぬけになったワタシと爺。
台湾へ。
美味しい物をたらふく食べました。
いや…食べ過ぎました。
台湾へがフリーで行くのがよかろう。
次は独りでフリーで行きたいですな~
台湾から帰国して間もなく…
金太郎がやってきました。
キキがお世話になっていた獣医さんより「4月12日生まれのキジトラの猫ちゃんがいるんです。お見合いしませんか?」とのご連絡。
4月12日はキキがお星さまになった日です。
運命を感じてお見合いへ。
そこでであったのが金太郎です。
すくすく育って、あっという間に大きくなりました(笑)
すでにキキより体重は重いですが、子猫ですw
今年はみのさんと名古屋へ行きました。
パーツを大量に搬送しないといけないので、2台体制で納車に行きたいとの事で行ってきました。
自分で運転して行く距離としてはかなり遠目でしたね~
初めての名古屋。美味しい物を食べられましたよ!
今年もそろそろ終わり…
なーんて思っていた11月終わり
爺が腰の治療の検査のため入院。
3日ほどの入院でしたが…
もどってみると、そのまま入院して手術をするとの事。
ままま…まじですか~
12月は一年で一番いそがしい時期。
出来る事なら、面倒な事は避けていただきたいのだが…
あれよあれよと言う間に色んな事が決まって、12月頭に手術。
仕事、爺、その他諸々…本当に遊ぶ間もなく一ヶ月が過ぎていきました。
つい先日最後のお休みの日に爺が退院。
しばらくは体力作りをしないといけないという…
まだまだ怒濤の日々ですが、元気で帰ってきてくれたので、ヨシとしましょう。
こんな一年でございました。
来年はもうちょっと気持ちの余裕がもてればいいかと思う所存でございます。
では…来年もよろしくおねがいいたします。
明日と明後日も仕事だ~!