
これカディーっていうインド綿なんだそうです。
鎌倉のちょっと不思議な気になるお店で売ってました。
インドで手で摘んだ綿花を、手で紡いで、手織りで作った布なんだそうです。
機械をいっさい使わないエコな布。
お店の人が言うには、使えば使う程風合いが出て来るので、どんどん使ってくださいと。
さっそく糊を落とすために洗ってみましたが…あまり変化なし。
きっと…
トイレで洗った手を拭いてみたり、鼻水をふきとったり、鞄の中でもみくちゃにされてみたりで(オイオイ)
風合いが出るのかも。
どんな風に変わっていくか楽しみです
これって「たまごっち」を育てるのと同じ感覚なのかしらね~