伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

介護認定について・・・眠れぬ夜に

2022-08-31 01:57:54 | 入院

昨日病院の相談員さんからの電話で

介護認定しますか・・・嫌う人もいるんですよね。

と言われた。後で考えて

どうして・・・と思った。

どこか悪くて介助なしで動けなかったら介護認定して

少しでも介助する人がらくにならなければと思うのだが

恥ずかしい・・・と思う人の気持ちが分からない。

札幌に住んでいた頃亡き義姉は福祉タクシーを使って我が家にきたし

姪も働きながら難病の義姉を介護した。

24時間目いっぱい福祉制度を利用していた。

どうして世間体を気にするのだろう

そのための介護保険なのに。

私はこうして公私ともにブログで世間に公開しているが・・・

も何度も小説で新聞に載ったこともあり

ブログに顔だししてもいいよ・・・といってくれた

私も顔出ししている・・・ブログは私の記録のような日記

になった・・・今では生きる支え

書くことで充実した毎日を送れる。

友達も顔出ししてもいいよ・・・と言ってくれている。

ブログに顔出ししていない人が多いが・・・それはそれでいいと思う。

でも

顔出ししている人のブログはほっとして見ることができる。

におきているもろもろの症状は熱のためと思いたいが

今の状態だと介助が必要

私はどんな状態でもいいから退院してきて欲しいと願っている。

長い旅路の果ての終の棲家

最期までこの家で過ごさせてあげたい・・・そのためには

最大限福祉制度を利用したいと思っている

共倒れにならないためにも。

 

入院した日

車に乗るとき、叔父さんはフラフラした足で振り返りしみじみ家を眺めていたのよネ

と後日Sちゃんが語っていた。

私は遅れて車に乗っていたのでそれを聞いて胸が熱くなった。

                         眠れぬ夜に記す


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 40度もの熱がでたらしい | トップ | 風土でランチ・・・人の優し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

入院」カテゴリの最新記事