goo blog サービス終了のお知らせ 

伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

国際交流と真狩のアスパラ

2025-06-02 01:07:14 | 伊達・暮らし
 昨日もはミニ菜園の草取り
 家にいた私は
 おじさんおじさん・・・とに話しかける
 若い女性に気が付いた
 猫可愛いね・・・ベトナムにも猫はいるよ・・・
 どんな猫?
 白い猫だょー・・・

 外に出た私に 
 国際交流したよ・・・

 おじいちゃんて言われなくて良かったね

 それにしても日本語がお上手
 最近伊達も国際色が濃くなった
 多分裏のマンションにグループで住んでいる人だと思う。
 我が家のニャンコを見て
 思わず声をかけたのでしょう。

 先日今年も真狩のアスパリが届いた
 やはり美味しい・・・。

 我が家の塀の下のアスパラも伸びたが
 食べられない・・・観賞用。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ばばガレイとは失礼な | トップ | 今日のにゃんこと菜園、ひま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

伊達・暮らし」カテゴリの最新記事