先日、道新を読んでいると
素敵な絵が飛び込んできた。
そ それも
サハリンのルポとともに・・・・。
富良野在住のイマイカツミ氏の
「海道をゆく」の掲載だった・・・。
サハリンには稚内から
フエリーで行けるなんて知らなかった。
コルサコフまで五時間半なんだって
行ってみたいなぁー・・・・。

拓銀も残っている

王子製紙旧工場と町並み


素敵な絵が飛び込んできた。
そ それも
サハリンのルポとともに・・・・。
富良野在住のイマイカツミ氏の
「海道をゆく」の掲載だった・・・。
サハリンには稚内から
フエリーで行けるなんて知らなかった。
コルサコフまで五時間半なんだって
行ってみたいなぁー・・・・。

拓銀も残っている

王子製紙旧工場と町並み

