goo blog サービス終了のお知らせ 

伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

映画「赤い靴」

2012-01-22 18:18:43 | 映画
 今日久し振りに

 信金のコスモスホールで

 上映された

 「赤い靴」を観に行った。

 最後が唐突だったが・・・・

 アンデルセンの「赤い靴」を意識しているので

 しゃーないかと思った。

 1948年の古い映画だったが

 満足した。


昭南さんは

 バレーの映像を観たかったので

 良かった・・・・・・納得。

 と語っておった・・・・・


 ロマンチストですニァー。


 と言ったら

 男はロマンだ・・・・・

 だって・・・・・・・・


 フフフフフフ




 バレー映画なので

 さすが今日は

 観客も少なく

 いつもより若い人が多かった。

 おじさんは

 ほんの一握り・・・・・。


 


 
 コスモスホール



 帰りはみぞれになっていた・・・。

 アークスで買い物をしてまたタクシーで

 帰った。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボジー

2012-01-15 02:22:30 | 映画
 先日の道新に

 映画「ロボジー」が14日から公開

 されると出ていた・・・・。


 監督は

 ダメ社員の成長とともに

 「おじいちゃんの自分の居場所探し」

 を大きなテーマに据えることにした。

 とコメントしていた。

 ミッキーカーチスが

 「五十嵐信次郎」という芸名で

 出演していることでも

 話題作になっている・・・・・・。




何とナントこの作品に

 北九州市にお住いで

 劇団「青春座」で演劇をやっておられる

 昭南氏が

 出演しているのであります・・・・。


 前に一度お手紙をいただいた時には

 何かの映画に出演するのね・・・・

 なんて

 2人で話していたものだったが

 このような大作とは存じませんでした。

 

 是非観に行かなければ・・・・・・。


 と思っていたら

 昨日北九州市の昭南さんから

 お手製のオシャレな封書のお手紙が・・・・





 昨年は二つの公演と映画で

 多忙だったとのこと・・・・・。




 さてさて・・・・・伊達の昭南さんも

 頑張らないとね・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「日輪の遺産」

2011-10-27 00:22:39 | 映画
 昨日久し振りに 

コスモスホールに 

道新ぶんぶんクラブ主宰の


映画「日輪の遺産」を観に行った。


浅田次郎の原作で

 彼らしい映画だった。 

少女達が自決したのが 不自然な感じだったが・・・・・

あの時代を思うと泣けてきた。


 主役の堺雅人さんも好きだが

 ユースケサンタマリアの飄々とした演技が

 際だっていた・・・・・。


 獅童の力強い演技も良かった。


 何よりも八千草さんはお若い・・・・


 清楚で美しい・・・・

 

 昭南さんの感想は 

少女達が可愛かった・・・・・だって。




出かける前に

 札幌のユニクロで先日購入した

 セーターを着て

 ファッションショウ


 カーディガン





 私は同色のセーター


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「降りてゆく生き方」

2011-07-16 23:51:47 | 映画
 今日は朝から大雨 このところよく雨が降る。

 そんな中映画「降りてゆく生き方」の券を 

 購入していたので予定通り カルチャセンターに行ってきた。

 最初に対談などがあった。



 人間の原点というか、理想を追求した

 映画だった。


 だが、欲望が多い人間はやはり、上昇志向が強いのが

 普通だろう・・・・・。






 
 今は2人とも「降りてゆく生き方」

 ですがね・・・。

 狭い自家菜園は、有機栽培の無農薬

 車は使わない・・・・・・て言うか、免許なし





 都会生活には車が必要なかったので・・・・・。

 それだけ必死に生きて来たということかな・・。


 今は丈夫な足があるさ・・・・・と2人でせっせと

 歩いている。


 素朴かっ自然体で至極満足している。



 ところで昭南さんに映画の感想は・・・・・と

 聞くと


 「田んぼガールが良かった・・・」


 と

 不埒なことを言っておった・・・。



 今日のララ

 昭南さんが座椅子をたっと

 すかさず

 「これはボクのものだもんニァー」

 と座椅子を

 横取りしていた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする