今日は
朝から雪
さすが雪国札幌
朝娘と食事を作り
食べた後
またお昼寝
やっと
夕方の6時
手稲温泉ほのかへ
送迎バス
雪の白い恋人
ゆっくり入り
最終便で帰ってきた。
ビールを飲みほろ酔い
気分。
帰りの送迎バスに乗り
爆睡
娘に起こされ
ここはどこ?
今日は
朝から雪
さすが雪国札幌
朝娘と食事を作り
食べた後
またお昼寝
やっと
夕方の6時
手稲温泉ほのかへ
送迎バス
雪の白い恋人
ゆっくり入り
最終便で帰ってきた。
ビールを飲みほろ酔い
気分。
帰りの送迎バスに乗り
爆睡
娘に起こされ
ここはどこ?
娘がニシン漬けとうるさいので
やっと重い腰を上げてに全面的に協力してもらい
暮れにしこんだ漬け物
良い塩梅にしあがった。
今日はニシン漬けをお土産に
Tの車で札幌
夕食はいつものように回転寿司で。
昨日Tの車に便乗して
札幌にきた。
も微熱があるので
今日買い物をしてから帰る。
昨日は
下駄箱の靴を処分して
スッキリした。
ゆきちゃんも元気だった。
昨日は伊達に帰る日
リビングを掃除し庭の草をちょこっと抜き
札幌駅へ
娘が荷物係で付いてきてくれた。
デバチカでお土産の中華を購入
時間があったのでカフエで休憩
ネコグッツをみて
いよいよ恐怖のバス停へ
相変わらず長蛇の列・・・苫小牧のフエーリー行きとか重なり
歩道なのでなんともみっともない
この状況がいつまで続くのか?
娘は乗れるのかしら・・・と心配しながら
都会の闇に消えた。
最初は補助席も利用していたが
各停留所で
増えたので
札幌を離れるころはバスを増便した。
補助席の方は降りたが
15分も待たなければならずお気の毒である。
東室蘭駅でお迎えの車に乗り
家に着いたのが9時
つわれたぁー・・・。
ランチは3人でやよい軒
サバ定食
とっても美味しゅうございました。
二十四軒界隈もすっかり様変わり
かってここは娘の職場があった場所
感無量。
Tにイオンまで送ってもらい
バイバイ
二人で買い物
この後温泉の筈が
疲れたので中止
夕食は家で二人で
ワイン一本あけた