


フジコさん好きでパリ好きの私にはたまりません

お洒落なフジ子さん、パリはピッタリですね。
ポンピドゥールセンター、カルチェラタン
市庁舎、セーヌ川
シテ島はもちろん、サンルイ島、人気のアイスクリーム屋さんのベルティヨン
マレ地区のヴォージュ広場、カルナヴァル博物館など
私が大好きで 懐かしいっ!なんて感じてしまう箇所の名前や写真が沢山っ!!!
エピソードなどを交えて書かれていまして
パリを散歩するのが好きな方には
本を読みながら散歩している気分になると思います



パリに旅行したい方の為に後半は
宿泊おすすめ地区や 地図など手助けになる情報が載ってます。
サンルイ島は穴場との情報もあり、なるほど!!
オペラ地区にこだわる私には目からウロコ!
カルチェラタンにも
オペラ座にも マレ区にも中心拠点としていい位置ですもんね

言われてみればその通りで
そのうちまたパリに行く時には狙ってみようと思いますっ!!
本で出てきた箇所↓
写真は私が撮影したもの
セーヌ川から見るマリーアントワネットも投獄されていたコンシェルジュリ牢獄

シテ島に渡ってノートルダム寺院

薔薇窓

ステンドグラスが見事なサントシャペル
いつも物凄い列ができていると書かれていたけれど
本当に凄い

一昨年は何事かと思った


ポンピドゥールセンターの写真はないけれどパリ市庁舎

サンルイ島でいつも行列のできているアイスクリームの人気店ベルティヨン

サンルイ島からセーヌ川を渡ってマレ地区へ。
ヴォージュ広場


カルナヴァル博物館

その他マレ区の古い貴族の館などの写真はありませんが
フジ子さんお気に入りの場所が紹介されていました。
もちろん、サクレクール寺院や、周辺も。絵描きの多い地域ですね。
私はそちら側に入っていないので
サクレクールも近くでの写真はありませんが
そのうち行ってみたいです
