なちゅらる

自然に生きていきたい

母の大島

2008-07-06 | 着物


「○子さん(母の名前)髪結いさんには、行かはりましたか?」

背筋をピンと伸ばし毎日着物で正座していた祖母(父の母)が 母に言う口癖でした



そんな祖母の影響もあったのでしょうか

母は何かのときにはよく着物を着ていました

参観日に着物姿の母を見つけると とても嬉しかったものです



最近着ることもなく 和箪笥に眠ったままの母の着物を広げてみました

薄い色が好きだったようで どれも長年のシミが目立ちます

でも 久しぶりに母と二人

「この着物好きやったから よく着たわ~^^」

「あ~これ 私好きやったわ^^」

と着物姿の若い母が目に浮かび 楽しい時間を過ごせました



小柄な母ですので 私が着るには身丈も裄丈も短いのですが

この大島を着ている母がとても好きで なんとか私も身につけたいと思っています

シミがあり呉服屋さんに聞いてみたところ 綺麗にするのは難しいと言われ

今 どうしたらいいか思案中です・・・

母曰く「ええもんと違うから・・・」

何もしなくていいよ と言うことなのでしょうが 高価な物でなくても思い入れのあるものってありますよね




母がお嫁に来る時 祖母(母の母)から受継いだお重箱

今は 我家のお正月に登場します




最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
麻友ちゃん♪ (ki-rin)
2010-04-03 21:05:33
すっかりご無沙汰してごめんなさいね
久しぶりにチェックしてみたらコメントがあってとても嬉しかったです
最近はちょこちょこ村へ行ってますよ(^^)
もしかしたらこの中に麻友ちゃんがいるかもって思ったりしてます^^
返信する
加代子さん♪ (ki-rin)
2010-04-03 21:03:09
すっかりご無沙汰して申し訳ございません
こちらもほったらかしにしてしまって
久しぶりにチェックしてみたら
加代子さんからのコメントが!本当にすみません
以前に加代子さんが素敵な帯をUPされていたのを思い出します
最近、ちょこちょこ着物を着るようになりました
この大島はまだこのままですけど(笑)
返信する
こんにちは! (麻友)
2008-12-31 11:59:55
お元気ですか?
今年もあと12時間になりました。
あっという間の1年でした。
早すぎて(って毎年言っている気がしますね 笑)
来年もよろしくお願いします!
それでは…よいお年をお迎え下さい
返信する
Unknown (加代子)
2008-08-18 23:14:06
  ご無沙汰しておりました。

お母さまと 一緒に 昔の着物を出してお喋り・・・
ステキな一時ですねェ。
うちは もう母は居ないので ウルウルしました。
淡い色のステキな大島ですね。
大島は軽くて着るのが楽なので ぜひ!
返信する
レイアさん♪ (ki-rin)
2008-08-06 20:11:59
こんばんは♪
コメントありがとうございます
と~っても嬉しいです(^^)
お返事が遅くなってごめんなさいね
少しずつ更新されてたのですね
夏の終わりに訪れる国ってどこなんでしょう~
お土産話しを楽しみに待っていますね
私は今年はどこへもいけそうもないです・・・^^;
前の船旅でのお着物覚えていますよ
私も海外で着たいな~って思いました
帯も大島ですか、やっぱりこの着物も帯にするのがいいようですね(^^)
まだ決めかねてそのままなんです・・・
そうか~腕を伸ばさないようにすれば裄が短くても着丈さえ合えば(それも難しいけど)着れるんだ
レイアさんありがとうです
「落穂拾い」小学校で・・・同じですね~♪
又ネットカフェからのお越しをお待ちしています(笑)
返信する
お久しぶりです♪ (レイア)
2008-07-28 15:21:10
こんにちは。
ネット不通になってから、初めてのコメントです。
とても素敵な色柄の大島ですね。
前に船旅で着た着物は、亡き義母のものでした。
帯も大島。
柔らかくて、とっても締め易かったです。
やはり私の方が大柄だから、裄丈短いし、おはしよりも少しになりました ^^;
でも着た時は、背筋が伸びたような。。。
でも、腕はあまり伸ばさないようにしてました
↓小学校の前で私も買いました。
ミレーの落穂拾い
ネットカフェーからのコメントです。
お返事はゆっくりね。
いつ読めるか。。。
返信する
HISAさん♪ (ki-rin)
2008-07-28 08:07:14
おはようございます♪

母は着物が好きでよく着ていました
祖母の時代は皆和服だったのでしょうが
母の時代には和服はお出かけ着になっていたように思います
祖母のものはもうありませんが、母の物を私も身につけたくて
この大島は名古屋帯にしようかと・・・

着物は小物も多く、お手入れも大変なので敬遠しがちですが
普段に着れるようになりたいな~って思います
返信する
Unknown (HISA)
2008-07-26 16:00:07
代々引き継がれるっていいですね。
物に対する愛しみが感じられます。

日本人だから着物をもっと着るべきなんで
しょうが、先日、久々に留袖を着て、いい
ものだーと思う反面小物も多く大変でした。

一枚だけ仕立てた大島、箪笥に眠ったまま、
ちょっと出してながめたくなりました。

返信する
梓の小鳥さん♪ (ki-rin)
2008-07-18 20:15:26
こんばんは♪

お返事が大変遅くなってごめんなさいね
肩こりがひどくて、PCに向かう時間を減らしています
仕事ではどうしてもPCから目が離せないので・・・

ジェイムス河畔・・二周年おめでとうございます
沢山のお部屋があって大変だとは思いますが
これからも素敵な記事を残してくださいね~♪

着物大臣のお母様の箪笥を見せていただきたいです(^^)
返信する
hamahamaさん♪ (ki-rin)
2008-07-18 20:11:20
こんばんは♪

お返事が大変遅くなってすみません
最近PCに向かう時間を少なくしています
今は少しましになったのですが、肩こりがひどくて・・・
皆さんの所へも遊びに行けなくて申し訳なく思っています

奥様の着物姿は結婚式が最後ですか^^
私も子どもが産まれて、お宮参り、七五三、入学式などでは着ましたが
最近は着る機会がなく、寂しい限りです
又、着てみようかなって思っています(^^)
バッグなども素敵でしょうね
色々と素敵な情報をありがとうございます
返信する
ご無沙汰~♪ (梓の小鳥)
2008-07-10 23:36:33
離婚した母は忙しくて滅多に和服を着る余裕がなかった様なんですが母の姉はずっと着物で通した人でした。
きっと憧れがあったんでしょう。
自分では着なかったのに着物大臣(死語? フフフ・・) で沢山持ってたんですよ。
私にもその夢を押し付けて幾つも買ってくれてましたが渡米してしまって今では箪笥の肥し~(苦笑)

数年前に家族で帰省した時、 箪笥から大事そうに何枚も出して来て娘達に着せてました。
うちの子たち177センチくらいあるので全てツンツルテン・・・

母の気持ちを思うと気の毒になりました。

Ki-rinさんの今日の記事を読んでふと母の哀しみを思った心が蘇って来ました・・。

素敵な大島を着てお母さま孝行をなさってください~♪

ジェイムス河畔・・の方が二周年をむかえました。
すこしづつ続けてますのでお時間のある時にまたお寄りくださいね~♪
返信する
梅雨明けません!? (hamahama)
2008-07-10 08:14:22
こちらで更新されてたんですね。
着物ですか。普段は殆ど見かけませんが、時に見かけると気持ちがホッとするのは日本人だからかなぁ~
我女房殿の着物姿・・・・・思い出せませんて言いますか、確か結婚式の時に見たのが、最初で最後かな?
娘達が成人式の時にも見ましたね。見ながら親父馬鹿に成っていた記憶がありますよ。

良い感じの大島ですね。こんな柔らかいイメージの着物は好きです。
今はこの生地を生かしたお人形やバッグ等などに作り変える事も出来る様なので、綺麗な部分で作られても良いのではないでしょうか。
身に着けるわけでは有りませんが、生地をカットして額にいれて飾るのも、意外と良いとおもいますよ。
着物の柄って立派に絵してますよね。

これからも受け継がれた物を大切にしてください。
返信する
まこさん♪ (ki-rin)
2008-07-10 08:02:02
おはようございます♪

いつもありがとうございます
実際にはもう少しグレーがかっているのですが
定番の大島色より、こちらの方が母には似合う色だと思います
残念ながら、母の着物は柔らかい色が多くてどれもシミなどが目立ちます
私も好きな物ばかりなのですが、着れるものはなさそうです^^;
時間がある時にゆっくりと、教えていただいたお店に相談してみようと思っています
色々とありがとうございました

まこさん、お母様の帯を締めてお茶のお稽古に行かれたのですね
そういうお話を聞くととっても嬉しくなります
お母様もきっとお喜びでしょうね~(^^)
お重箱、見てくださって有難うございます♪
返信する
Unknown (まこ)
2008-07-09 01:22:57
お久しぶりです^^
色合いが涼しげな大島ですが袷ですね
親と似たような体型ならそのまま着れるのに残念ですね、好きで大切な着物なら何かの形で残したいですね

私の母も着物が多かったですね、きつとそれ程立派なものはなかったと思うのですが、母の着物は、私達姉妹は多くても誰も着物を着る人も居なかったので帯をテーブルセンターにしたり、絽や紗の着物もタペストリーや敷物にしたり、その頃は私も着物なんて着ると思っていなかったので・・・・・今思うととても惜しい事をしたのかもしれません、でも母の物で残っている物を使っているものもあります。
昨日も母の夏帯を締めてお茶へ^^

ki-rinさんもお母様の着物たくさんお有りのようですからいいように着れるといいですね^^
娘が自分の着物を「着たい」と言ったくれたら親は嬉しいでしようね^^
受け継がれたお重箱素敵でしたね
返信する
ロングワンさん♪ (ki-rin)
2008-07-08 19:28:17
こんばんは♪

いつもありがとうございます
ロングワンさんのお母様もお着物世代なのですね
若いお母さんは参観日ではご自慢だったことでしょうね(^^)
もうあの頃の母の年齢をとっくに越してるのに
いつまでも自分が子どものようで・・・
母が元気でいてくれるからそう思えるのかもしれませんね
この着物が似合う女性になれるといいのですが(^^)

返信する
参観日 (ロングワン)
2008-07-08 13:17:39
お久しぶりです
着物ですか?
やはり私も母を思い浮かべます
参観日、お正月のイメージ
濃いグリーン調のあれ?紺系か?
私は18歳の子ですから、母は未だ30前
今思うと、30歳でも皆さん大人でしたね
そういう私もおじいちゃんの年になりました
未だに大人の自覚はうすいですが
やさしい着物を拝見できました
キリンさんに
似合いそうで
返信する
桑ママさん♪ (ki-rin)
2008-07-08 07:47:07
おはようございます♪

いつもありがとうございます
そちらは梅雨あけですか
こちらは今日は朝から強い雨です^^;
梅雨があけると夏本番、暑い暑い毎日との戦いですね

桑ママさんのお母様もお着物が多かったのですね
私達の母の世代はまだまだ着物なのですね(^^)
本場大島では洋服にされてるのも多いのですね~
確かにスプリングコートなんて素敵かも・・・
綺麗な所だけで生地が足りるかなぁ~
トッパーと言うのは、ポンチョみたいなのかしら?
色々と情報ありがとうございました
ゆっくりと考えてみますね(^^)
返信する
麻友さん♪ (ki-rin)
2008-07-08 07:41:45
おはようございます♪

いつもありがとうございます
母の着物を引っ張り出してあれやこれやと
二人で楽しんできました(^^)
その中でも、私が好きだった一枚なんです
麻友ちゃんはこれからどんどん色々なお着物を着て楽しめるから
機会があれば、どんどん着てくださいね~♪
返信する
Unknown (桑ママ)
2008-07-07 11:37:08
今日は!!毎日暑いですが お元気ですか?
此方は昨日梅雨明けとのことで これから毎日が暑いと言いまくります(笑い)


優しい白大島ですね 私の母もやっぱりお出かけは着物でしたよ なかなか母のようには着られません もう年では負けないのですが(ウフフ) 此方では大島は本場なので紬の洋服屋さんがありますよ 白大島は色柄の所為かスプリングコートとかトッパーの(わかりますでしょうか?)ような上着が多いみたいですよ
参考になりますかどうか?
おっしゃる様に帯もよいですね八掛けのような色合いの縞の染物に合わせたら素敵でしょうね。 
返信する
こんにちは! (麻友)
2008-07-07 11:17:59
素敵な着物ですね。
着物ってなかなか着る機会がなくなりましたが
たまに着ている方を見るととても素敵で思わず着物の柄とか見てしまいます。
返信する
nonさん♪ (ki-rin)
2008-07-07 08:58:01
おはようございます♪

いつもありがとうございます
久しぶりの更新になってしまいました^^;
皆さんの所へもなかなか足跡が残せないでごめんなさいね

この着物を着ている母がとても好きだったので
私もいつか着たいな~って思っていました
保存状態が悪くてお直しするにも綺麗にはならないようで・・・
今、帯にしようかな~って考えている所です
nonさんのお母様もお着物だったのですね
私達の年代では少ないですが、着こなしてる方を見ると素敵だな~って思います(^^)
返信する
Unknown (non)
2008-07-07 00:25:12
お久しぶりです~

優しい色・柄の 素敵なお着物ですね~
シミ抜きが うまくできるといいですね。
無理なら~
カットして 洋服にしてしまうとか~
それとも シミの上にパッチワークか刺繍するとか~

私の母も 授業参観などには やはり着物着てましたね~ よそ行きの服なんて あまり持ってなかったように記憶してます。
返信する