京都三大祭りのトップを飾る葵祭が15日、京都市内で繰り広げられました。
平安王朝の雅(みやび)を再現する行列が、フタバアオイを揺らしながら新緑まばゆい都大路を進みました。
「本列」では神への供え物を収めた「御幣櫃(ごへいびつ)」が運ばれました。
あでやかな「斎王代列」。玉砂利を鳴らす命婦(みょうぶ)に先導され、十二単(ひとえ)姿の斎王代です。
京都御所から下鴨神社・上賀茂神社へ新緑の都大路を、総勢500名を超える平安絵巻さながらの優雅な行列がです。
正式には「賀茂祭」といい、起源は6世紀までさかのぼる。