goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびたの日常

のんびり息子と猫たち&イギリス人ハニスケと

ハロウィンの1日

2021-11-01 | リフレッシュ日記

アトランタの蜂蜜から来た画像

もうすっかり秋ですねえ
😊

アトランタは今日がハロウィン


かっこいいトラックです!

君は寝る前に怖い動画を見ることは許されてないけど今日だけは許されてるよ。
さあ何を見るの?僕はもう決めてるよ。

と言われて私が見たのは寄生獣。

ホラーかなあ。とにかく残虐だけどメッセージがあるよね。

蜂蜜にも英語のリンクを送る


うーん🧐興味深いね。
探してみるよ。


って言ってましたけどねえ。蜂蜜いわく怖い動画を世界で一番上手に作るのは日本人なんだそうだ。

でもハロウィンって怖い映画を見る日じゃないでしょ。😄


木梨憲武展

2021-08-22 | リフレッシュ日記
 
行ってきました。木梨憲武展ようやくたどりつけました!!


予想外にかわいい感じ
よく見ると手が込んでいる。

どんな感じで作っているのかなあって考えながら見入っちゃったなあ。

地図だ。そういう風に地図って使えるんだね。

作ってみよう私も!!

イギリスにいたときのことを思い出すなあ。こんな風にみんなのことを見れるって楽しいだろうなあ

キャンパスの使い方が面白い

これ一気に書いたのかなあ。でも内容を見ると何日も必然的にかかっているはず。


かわいい。手が好きなんだ。息子の手を混ぜてみた
 


小さなノリさんがたくさんいる

都城のことがある。ってことはこの展覧会の直前に出来上がったのかあ。すごいなあ。

ノリダーいる!!!

こういうところがアーティスト魂ってことなんだろうなあ

私も自分のキャラクター作ろうかな。これいいなあ。やってみよ。

ジオパークメンバー作ってみようかな。私の仲間のみんなを妖精にしてみようかな。楽しそう。そしてみんなをTシャツにしてみるとか・・・

かわいい!適当に切っているわけじゃないんだよなあ。毎日ハサミを持ってるんだろうなあ。
私も携帯でゲームをする暇があったらこういうことしよってしみじみ思う。

ご当地もののパッケージもある。


かわいい!アンパンマンとか切り方によってはキモイのね

 
戦争は止めろ!っていう作品・・・深いなあ。

これはハニスケに見てほしいので撮影。いつもはこういうところは撮影できないのに今回は撮影してね的に最初から「撮影はできますからね」と言われてちょっとびっくりだったな。

ノリさんのファンには男性が多いみたいで若い男の人が多かったなあ。
しかも撮影する人がどんどん増えるから密が気になってしまった。

霧島神宮があるってことは宮崎の思い出ってことかもな。



キャンパスが面白い。早く思いつきたかったなあ。私も作ってみようかな。

かわいい。欲しいって思う人多そう。

ARがうまく作動しなくて保存できなかったけどそこで実際描いてるところを見れてよかった


あーこれ!!霧島バージョンで作ってもいいなあ

かわいい!文字を描いてるのがおおいな。文字をデザインにするタイプの人なんだな
 
 
変な顔の息子

なんで無表情

ミスト攻撃を受ける息子

ミストが映らない!

行っていいかなあって実は思っていたんだけどよかったな。
コロナが気になるよなあみんな。早くこういうところに自由に行ける日が来るといいな

先日行った野生馬の場所

2021-07-30 | リフレッシュ日記
コロナで引きこもりがちなんでね。

久しぶりに都井の岬へ


海っていいなあ。やっぱり癒される!😉

身近にある非日常って感じだな。


早速馬の家族に遭遇😆


か、可愛い😍
小馬サイズだけど大人っす。
逃げない!可愛いなあ❤️



毛並みはですねえ、意外と癖毛ね。
クルクルしてます🤔


なんて可愛いんだ!そんな可愛くていいと思ってんのか!

可愛いじゃないか!🤩

クソー!



ところで猿は来なかったな。猿のみんなは勝手に食べ物探すから厄介だしな。





息子と灯台へ行って終了。
帰りは新しい道の駅に行く。

そういや昔から馬で移動してた時代に馬を止めて休憩させて、自分たちも休憩したりしてたから馬をつないで置くところということで駅という漢字は馬編なんだよって息子が言ったっけ。

なるほどね😉