ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

もしもの話

2021年01月02日 | 温湿度シリーズ

ここ👇に示すように、「もしも」、大晦日の数値がピークで、今後、みなの努力によって、「減少傾向」に転じた場合

概ね11月1日から12月31日、つまり、今の増加傾向が2ケ月で、ピークから減少に転じることが出来たとすれば、それと同等の期間で、つまり、2ケ月を要して、11月1日の1週間平均感染者数200人になる。

と、考えられるのである。

そうなるか?ならないか?は、皆の者、ひとりひとりの行動次第である。

小生の考えは、2月1日頃まで、増加が続き、ピークは1月下旬から2月中旬、それも、今後の気象条件次第である。

そこから減少に転じて、小生の考える「勝負」に到達するには、2月1日を起点として、11、12、1と3ケ月であるから、2、3,4となり、5月連休が終わって、2週間程度の様子を見た5月下旬に、200人ベースに落ち着いて、”御の字”と考えるのであ~る。

4月でも、今のような、右往左往していたら、予選会も、出来へんだろう(世界的にも・・・・・)

エエやん、中止でぇ~、自然には、勝てへんのやぁ~

信じるか?信じないか?・・・・・それは、あなたの行動次第?????????

真面目に、感染症を抑制しようと思えば・・・・・・そういうこと。

(意見には個人差があります)


この記事についてブログを書く
« 国道16号の内側を”ロックダウ... | トップ | 大発会はどこまで下がるのか... »
最新の画像もっと見る