ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

共通一次試験世代

2017年01月21日 | 参加シリーズ(旧参加します。)【終了】

昭和55年度(1980年度)、つまり、昭和56年1月(1981年1月)の世代です。

しかし、日頃、学業に専念しておりましたので、成績優秀ということで、共通一次を回避して、推薦入学にて、大学へ進学しました。

ちなみに、成績は、5段階の4.5でしたので、面接、小論文を経て、入学することができました。

ちなみに、一勝一敗でした。

一敗は、だめもとで、長岡科学技術大学を受験、準備不足で、不合格でした。当時の担任から、学校としての実績を作りたいので、だめもとで、ということで、それを了解して、受験、やっぱり、結果は不合格でした。「気持ちが籠っていなければだめでしたね」

一勝は、本命でしたので、結果的に、早道で合格できてよかったと思います。

小生、工業高校ですので、共通一次は、一浪覚悟での挑戦となります。

学科では、トップで卒業、大学も、工学部、学科では主席で卒業しました。推薦入学も、入学後の成績によっては、後輩の足を引っ張るので、そこそこ頑張る必要があります。

高校には、恥ずかしくない成績、実力を備えて、卒業、就職できたと思っています。

「個性、長所を活かす受験」も、その後の本人の心がけ次第ですが、選択肢の一つとして、おおいに利用すべきです。それには、日頃の学業が大切なわけで、何事も、日々、如何に過ごすか?勿論、メリハリは必要で、遊ぶ時は遊ぶ、学業に専念するときは、学業に専念する。

所詮、「親の背中を見て、子は育つ」

「親」の力量次第です。愚かな親には、愚かな子が育つ、賢い親には、賢い子が育つ、まさしく自然の摂理です。

「トンビが鷹を生む」・・・・幻想ですよね!

富裕層は富裕層なりに、貧乏は、貧乏なりに、自然の摂理です。

難しいことはありませんね!

 

受験生、あと一歩、最後の追い上げです。高崎線に飛び込むことはいつでもできる。でも、今、このとき、最善を尽くして、是非、栄冠を!

オクトパス君も応援しています。

貧困から抜け出すには、あなた自身の気持ち次第です。

(後悔は先に立たない)

 

(受験に対する考え方、経験には、個人差があります)


この記事についてブログを書く
« (予定)石綿作業主任者技能講習 | トップ | 俺チョコ »
最新の画像もっと見る