ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

もしも?違っていたら?

2022年06月23日 | 温湿度シリーズ

小生の”予測”が、1週間平均値の60%ではなく、100%だったら

D10=(10,000,000人-9,210,039人)/14,095.43人

=789,961人/14,095人

=56.05日後、つまり57日後になります。57日後は、8月19日になります。

約2ケ月後に、1000万人達成となります。

まだまだ、予測はアバウトすぎますね。

まだまだ・・・・・・・分からんな!

900万人まではある程度、予測し易かったのですが・・・・・・・今後、増えるか?減るか?

(意見には個人差がありました。)


”ポイント”考える手間暇考えたら消費税減税でしょう?納得するよ!

2022年06月23日 | 温湿度シリーズ

一番わかり易く、手間暇考えたら、そっちの方が、合理的じゃない????

食料品、エネルギー(電気・ガス・他)、消費税率「ゼロ%」?????

一票につながると、思うなぁ~、きっと・・・・・・・・

(意見には個人差がありました。)


ガソリン税3カ月停止要請、ヨッぉ!大統領!!

2022年06月23日 | 温湿度シリーズ

大統領は、ちゃうなぁ~

(意見には個人差がありました。)


「アニサキス食中毒」、生は食えないな!

2022年06月23日 | 温湿度シリーズ

これも、地球温暖化の間接的な影響なんだろうな!

(意見には個人差がありました。)


「電気代負担軽減が十分実感できる水準」って5円?7円?

2022年06月23日 | #エネルギー管理士

因みに、2人世帯の場合、「平均的な家庭」は、1月、461kWh/月です。金額は、12,447円です。

現在の水準が20%増とした場合、12,447×1.2=14,936円、2,489円増加です。

10%の節電が実現されたら、461kWh/月×0.1=46kWhです。

金額は、14,936×0.1=1,493円です。

節電ポイントを仮に、7円/kWhとしたら、7円×46=322円分のポイントです。

頑張った分で、1,493円+322円=1,815円です。

物価上昇分が、2,489円、節電+節電ポイントで、1,815円、収支は、674円の負担増

「電気代負担軽減が十分実感できる水準」とは、どのあたりかなぁ~

収支=0??????

逆算すると、(2,489円-1,493円)/46kWh=21.7円・・・・・22円/kWhです。

収支ゼロと節電の努力賞の評価で、1kWh25円くらいにしたら???????

「地球温暖化」の抑制にも、幾分か貢献します。

逆に、増加した場合は、ペナルティーで、50円/kWhの負担増は????

そうでもしないと、「一般家庭のCO2排出量の削減」は、進まないと思うな!

下の図の現実には、「目を背ける」ことはできないよ・・・・・

明日からの「関東地方内陸部の猛暑・酷暑」が、20年後、30年後、全国区になるだけだよ(笑う)。

(意見には個人差がありました。)


うわぁ~、35℃以上・・・(災害)

2022年06月23日 | 気象シリーズ

災害級だなぁ~

(意見には個人差がありました。)


1000万人達成は9/25頃かも?

2022年06月23日 | 温湿度シリーズ

今日から、分母を「1週間平均値の60%」に修正します。

どぉ~も、増加傾向なので、従来の50%から60%に引き上げました。

(意見には個人差がありました。)


W=(11084人+N)/7、W=1900人、N=2216人

2022年06月23日 | 温湿度シリーズ

明日も、増えるかな?1週間平均値??

(意見には個人差がありました。)


今日は「👆(2413人)、👆(1811人)」です。

2022年06月23日 | 温湿度シリーズ

・・・・・・・増えた!

(意見には個人差がありました。)


6/12の数独(再挑戦)

2022年06月23日 | ボケ防止(数独)

再挑戦しました。

クリアしました。

6/19分は、近日中に・・・・「再挑戦」します。

(意見には個人差がありました。)


何が怖いかって?人間でしょう!

2022年06月23日 | 温湿度シリーズ

物騒な世の中やなぁ~

(意見には個人差がありました。)


週末の予報は本当かなぁ~??

2022年06月23日 | 気象シリーズ

今年の夏は・・・・

(意見には個人差がありました。)


全市民の住民基本台帳等のデータが入ったUSBメモリ

2022年06月23日 | 温湿度シリーズ

すげぇ~なぁ~、いくらになる?

「USBメモリを入れた鞄を紛失」だってぇ~、お粗末やなぁ~

管理が・・・・・デタラメだな。

(意見には個人差がありました。)

 


今年の夏は超酷暑?

2022年06月23日 | #エネルギー管理士

仕方ないね。

(意見には個人差がありました。)


「パナソニックの解説」、納得!

2022年06月23日 | #エネルギー管理士

パナソニックの解説について、セルフチェックした。

①設定温度を下げすぎない・・・・我が家は「冷房の設定27℃~28℃、暖房の設定は17℃~18℃」を目安としています。

②風量は「微風」ではなく「自動」で・・・・我が家は基本「自動」です。

③窓からの日射はしっかり遮断・・・・・「部屋に熱が入らない」ことが重要な要素です。実践しています。

④サーキュレーターを併用する・・・・我が家は「扇風機」と「サーキュレーター」を併用しています。

⑤フィルター掃除をする・・・・我が家は定期的な清掃を実施しています。

⑥室外機にも気を配る・・・・・我が家は室外機周辺の空気の流れ、日射熱の抑制を行っています。

一応、小生、「冷凍サイクル」は理解していますから・・・・・・

そして、重要な快眠テクニックについて、

①深部体温を上げる入浴・・・・「就寝の90分前に38~40℃のぬるま湯に約15分浸かる」を実践しています。なお、お風呂の設定温度は38℃を基本としています。

②リビングや浴室の照度は控えめに・・・・・我が家のリビングは、照度調整が可能なLED照明器具です。人感センサーではありませんがね。

③パジャマはゆったりとした長袖・長ズボンが理想的・・・・我が家は「パジャマ」です。

④在宅勤務の人は「入眠儀式」を意識すべし・・・・・気分転換は重要です。

⑤エアコンは寝室に入る30分前にON。上向きに送風・・・・我が家は予冷、予熱を実践しています。寝室の空気の入換えを行って、予冷・予熱運転を行います。

⑥エアコンはタイマー運転にせず、設定温度は26~28℃に・・・・我が家は「外気温度」にもよりますが、「設定温度27℃」、あるいは、扇風機の活用をしています。

⑦湿度は60%以下に保つ・・・・・我が家は湿度の目安を「相対湿度65%」としています。

(意見には個人差がありました。)