goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

村田沙耶香「コンビニ人間」

2018年09月30日 21時23分21秒 | reading
数年前の芥川賞作品。

ふと手にしてみましたけど、自分にとっては
結構な衝撃的な作品でした。

死んだ小鳥を見て、焼いて食べようと言う。
ケンカを止めるのにスコップで頭を殴る。
普通がわからない恵子がコンビニで働いて
マニュアル通りに生きることで、活き活きと
暮らすことができるようになる。

しかし白羽がやってくることで事態は急変。
家に住まわせることもすごいけど、それ
きっかけで彼女の生活も狂っていき、周りの
目もおかしくなってくる。
普通っていったい何なんだろう??

彼女も不思議だけど、白羽も相当狂ってる。
でもコンビニ人間として生きる彼女は
やっぱり活き活きして見える。
価値観って人それぞれだし、いろんな生き方が
あるのに、人って自分の普通を押し付けがち
なんだなぁ、きっと。
人がどう思おうと自分は自分、ってとこまで
自信もって言えないけど、ひとを尊重することは
忘れないようにしなきゃいけないな。

村田さん、他の本も読んでみたいわ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。