○九州場所が千秋楽を迎えました。
横綱朝青龍がプレッシャーの中、かかっていた記録を全て達成。
年間最多勝(84勝)、年間完全制覇、そして7連覇。
朝青龍、胴上げされてましたね・・・。
初場所は全勝、春場所14勝、夏場所全勝、名古屋場所13勝、
秋場所13勝、そして九州場所14勝。1年間で6回しか負けて
いないなんて強すぎる。今年朝青龍に土をつけたのは栃東、琴欧州、
黒海、普天王、安美錦の5人。琴欧州だけ2回勝ってるのね。
その琴欧州もプレッシャーの中、11勝をあげて大関昇進当確。
初日に負けたときはどうなることかと思ったけどね。朝青龍も
ライバルがいないと燃えないだろうから、この勢いで来年は
優勝して横綱まで登りつめちゃってくださいな。
決してかど番脱出ばかりを気にする大関にはならないで欲しい。
女子ゴルフツアーの今季最終戦、LPGAツアーチャンピオンシップ・
リコーカップで不動裕理が2位に入り、見事6年連続で賞金女王に
輝きました。
先週、ここで優勝しないと賞金女王の可能性がないという場面で
優勝した宮里藍ちゃんもすごいし、最後にキッチリ逆転する不動も
すごい。女王の意地ってとこかな。不動さんも胴上げされてました
ね。重そうだった・・・。
こういう戦いがないから男子はイマイチ盛り上がらないのかな?
女子は不動・宮里に今日優勝した大山や横峯、諸見里といい若手が
多いですね。男子は伊藤涼太くんに頑張ってもらわないと。
来年1月のW杯は、不動・宮里で出て欲しいなぁ。でも不動さんは
藍ちゃんと出るのがイヤみたいですね。宮里・横峯コンビになるらしい。
それはそれで盛り上がりそうだけど。横峯パパも行くのかな?頑張れ~。
シドニーFCの三浦カズ、Aリーグ初ゴール。
期限付き移籍ながら、短い間に信頼関係を築いて結果を残すところが
カッコイイ。試合は負けちゃったけど。
来月の世界クラブ選手権がますます楽しみになってきましたね。
カズダンスが見れるかな?
横綱朝青龍がプレッシャーの中、かかっていた記録を全て達成。
年間最多勝(84勝)、年間完全制覇、そして7連覇。

朝青龍、胴上げされてましたね・・・。
初場所は全勝、春場所14勝、夏場所全勝、名古屋場所13勝、
秋場所13勝、そして九州場所14勝。1年間で6回しか負けて
いないなんて強すぎる。今年朝青龍に土をつけたのは栃東、琴欧州、
黒海、普天王、安美錦の5人。琴欧州だけ2回勝ってるのね。
その琴欧州もプレッシャーの中、11勝をあげて大関昇進当確。

初日に負けたときはどうなることかと思ったけどね。朝青龍も
ライバルがいないと燃えないだろうから、この勢いで来年は
優勝して横綱まで登りつめちゃってくださいな。
決してかど番脱出ばかりを気にする大関にはならないで欲しい。

リコーカップで不動裕理が2位に入り、見事6年連続で賞金女王に
輝きました。

先週、ここで優勝しないと賞金女王の可能性がないという場面で
優勝した宮里藍ちゃんもすごいし、最後にキッチリ逆転する不動も
すごい。女王の意地ってとこかな。不動さんも胴上げされてました
ね。重そうだった・・・。
こういう戦いがないから男子はイマイチ盛り上がらないのかな?
女子は不動・宮里に今日優勝した大山や横峯、諸見里といい若手が
多いですね。男子は伊藤涼太くんに頑張ってもらわないと。
来年1月のW杯は、不動・宮里で出て欲しいなぁ。でも不動さんは
藍ちゃんと出るのがイヤみたいですね。宮里・横峯コンビになるらしい。
それはそれで盛り上がりそうだけど。横峯パパも行くのかな?頑張れ~。


期限付き移籍ながら、短い間に信頼関係を築いて結果を残すところが
カッコイイ。試合は負けちゃったけど。
来月の世界クラブ選手権がますます楽しみになってきましたね。
カズダンスが見れるかな?