Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

9月25日(木)のつぶやき

2014-09-26 03:57:09 | Social Life

iOS8.0.1 にすると、筐体が曲がらなくなります。っていうデマが広がりそう。


だとしたら、どうだって言うの? -> ジブリアニメ「思い出のマーニー」の宣伝が参考にしたのはレズビアン映画 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


最近のYahoo!のやらかしによって、ワイモバイルでスマホを持つのはちょっとためらうようになった。正直。PHS新機種もう出ない? -> ワイモバイル、PHS利用者向けキャンペーンスタート - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/article…


アップル、「iOS 8.0.1」アップデートを撤回--公開からおよそ1時間半で japan.zdnet.com/mobile/analysi…

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

ヒドイ話ですけど、学内の職位規定にでも引っかかったんでしょうか。 "@Fermiedge: 助教授の公募で採用され、面接時も確認していたにも関わらず、着任日に渡された契約書にはポスドクになっており、結局泣き寝入りをさせられたという前例もある…”


しかし、雨が降ったと思ったら、急に暑くなり出して、こんなんじゃ体調維持するのも大変だね。後学期始まったばかりなのに。


“命運を握るのはわずか30万人!? “単価の高いファン”が命綱のアニメビジネス|おたぽる” htn.to/qkyEY5

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

どんな業界でもそんなものではないのかな?


最近話題の小学校運動会での組体操ですが、天白区のとある小学校では、(校長?)先生が「ウチの子たちは体力ないので、危ないからやらせません」と表明しているらしいことを聞き、へぇーと思った。


天白区なんて風光明媚な所のコが体力ないんか、と思ったのだが、同時に、田舎のコほど、友達が近所に居らず、沼や用水路や裏山は危ないから遊ぶなと言われているので、家でゲームしてるっていう話を思い出した。


子どもの遊びを考えるとき、時間や物理的環境の確保だけでなく、一緒に遊ぶ仲間(できれば、異年齢でその間の教え合いができると良いし、大人の見守る目があると良い)の存在も重要な要素である。そのどれかが欠けても遊びの活動が展開していかない。


子どもの豊かな体験を育むことを目的とした施策において、時間と物理的環境の確保はまだ考慮されても、一緒に遊ぶ仲間(仲間づくり)については配慮が足らないことが多いような気がする。子ども複数人集めれば自然と関わり合いながら遊びが発生する、というのは随分手前勝手な想像だ。


でも、それははるか昔から守ってこず、いつまで経っても従うつもりのない基本。 "@kosugitti: Excel先生には、「画面で見たまま出力する」という基本を守っていただきたいっ!”


無視してくださっても良かったんですけどね。無理にならない程度につぶやいてくださいね。 "@Fermiedge: @kfsq コメント有難うございます。ご本人に理由をお聞きしたところ、それは問題ないとのことです。”


これは危ないですね。安全性を軽視していると言われてしまう。 "@RyoUchida_RIRIS: 雨でドロドロの校庭に児童が仰向けに寝かされ,ドロドロで滑りやすいまま組体操。
miyazato.ti-da.net/d2014-06.html pic.twitter.com/hwaVsDh2iZ


審美疲労じゃなくて、大型スポーツイベントで経済発展というほど後進国でなくなったし、顔を潰さないように動員かけるほど中央統制的でなくなったということ。 -> 仁川アジア大会に閑古鳥 5万人収容会場に数百人という悲惨な現状 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


ヘイトスピーチで橋下氏 被害者側との面談拒否  ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2… あーもうどいつもこいつもひどい

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

他人の歴史は軽んじるくせに、自分の歴史は尊重しろという。